12 魔境


「そっちが終わったら、こっちの話だわ。ちょっと場所を変えましょうか」

 元聖女が気軽に提案するから、僕はほんのすぐ近所に行くものと思ったんだ。

 でも彼女は行先も言わずにいきなり転移した。

 視界がグニャンと歪んで、思わずヴァンサン殿下にしがみ付く。



 しばらく目を閉じていると、ざわざわと大勢の話し声が聞こえて来た。

 目を開けると、見た事もないような素材が使われた豪勢な調度品の数々。広い立派な宮殿の広間にいる。一段高い所にいるようだが、何処だろうここは。


「「「お帰りなさいませ!」」」

 見ると目の前の広間に侍る人々が一斉に頭を下げる。角のある人も肌の色が赤っぽい人も青黒い人もいるようだ。大きさも体格も大小さまざまだし羽根がある人も飛んでいる人もいるし。

 中で白い羽根の生えた威厳のある人が前に進み出た。

「お帰りなさいませ。もうあちらのご用はお済ですか?」

「ええ、大体ね。この子がヴァンサン、そっちがヴァンサンの連れ合いのエリク。こっちが宰相のグッデンよ」

「「「ようこそ、ヴァンサン殿下。エリク殿。我々一同、お待ちしておりましたぞ!」」」


 ええと、殿下の陰に隠れてもいいかな。

 それにしても連れ合いって友人って意味かな?

「屋敷の用意は出来ているの?」

「はい、宮殿の東の宮にご用意いたしました」

「そう、ありがとう。少し三人で話をするから、そのあと宴会ね」

「「「かしこまりました」」」



 広間の奥に部屋がいくつか並んでいて、一番向こうの部屋に入った。

 そこは一番広くて大きな部屋で、広いテラスに豪華な装飾品の付いたデスク。テラスの間にある暖炉は大理石の彫刻を施されたマントルピースに飾られて、上に燭台や装飾品が乗せられている。部屋の中央に長いテーブルと椅子があって、片側にソファセットがあった。ソファに座ったヴァンサン殿下の側で聞く。

「あのう、ここは何処ですか?」

 元王妃とヴァンサン殿下は顔を見合わせた。


「母上から説明を」

「まあ、ヴァン。あなた何も言ってないの?」

「いや、結婚してここに連れて来るまで、黙っておこうと思っていましたからね。でも、ルイが厄介な事案を持って来たんで、早めに契約をした方がいいかと」

 結婚って、誰と? 婚約者と……か?

「けいやく……?」

 何となく殿下のあの時の黒い羽根が思い浮かぶんだが。


「あらその顔、見たの?」

 怖いその言い方。そしておもむろに羽根を出すなよ、二人してバサバサと。

「な、何者ですか?」

「案外落ち着いているわね」

「まあくそ度胸といいますか。よしよし」

 いや、落ち着いてなんかいない。僕は羽根の生えた殿下に、怯えた猫みたいにしがみ付いているんだけど。頭をポフポフして宥められているんだけど。

 これ以上何も生えないよな。角とか尻尾とか……。


「ふふ、可愛い」

「ダメですよ、私のですからね、母上。今日、契約お願いしますね」

「まあ、しょうがないわね。その代わり時々仕事を手伝ってちょうだい。休みの時は、こちらにちゃんと帰って来るのよ」

「仕方ないですね、エリクと一緒に帰れる時だけですよ」

「分かったわ」

 勝手に話しているけど契約って何だよ。


「さて、エリクちゃん、もう分かったと思うけどここは魔境なの」

 元王妃は僕に向き直り説明を始める。

 いや、分かれって、それは無理があるだろう?

「で、私は今代の魔王よ」

「聖女が王妃で魔王?」

 そんな訳の分からないこと言われても分からないよ。



  * * *


 今を遡る事二十有余年前、まだ魔王になっていなかった元王妃は、魔術の小手調べというか力試しに各国を旅していた。やがて、バルテル王国魔術学院に転入してきて、時の王太子と恋に落ちた。

 二人は様々な障害を乗り越え結婚した。

 まるで物語のような話だ。


 しかし、ヴァンサン殿下が生まれると重臣にせっつかれ国王は側妃を娶った。

 元々窮屈な王家にうんざりしていた上に、魔境から魔王であった伯父上がそろそろ危ないから帰って来いと呼び出しがあって、王妃はヴァンサン殿下を置いて魔境に帰ったのだ。

 その時に王妃は死んだ事にするという密約が国王と王妃の間でなされたらしい。


 国王には側妃が何人かいて、王子が四人、王女が三人いる。国王はそのあと、誰も王妃にしなかったので、王妃の子供はヴァンサン殿下だけだ。

 ルイ王子の母親は最初の側妃だという。


「母上。あなたがクレマンを私につけてくれたので、事情は聞いています」

「お前を置いて帰って悪かったわね」

「いえ、父上にもよく事情を聞きましたし」

「そうなの。あの人相変わらずなの?」

 魔王様の少し刺のある言い方を横目に、殿下はしれっとして答える。

「それは、私からは何とも。向こうで聞かれませんでしたか?」

「いえ、こう見えても私は忙しいのよ。お前が煮え切らなくて困っていたの」

「でも結構のんびりペットを探していましたよね」

「うっ」

「私も遊びで引き連れられて、いい迷惑をしました」

「親孝行ぐらいするものよ」

「孝行出来て良かったとは思っていますよ。出来の悪い台本に付き合って、でも婚約破棄まで行きませんでしたね」

「お前が真実の愛を見つけて、何もかも放り出して、とんでもない方向に暴走して行くからよ」

「止めて下さい。私の愛をそんな安っぽい言葉で愚弄するのは」

 親子喧嘩のとばっちりは受けたくないなあ。


「あのう、ヴァンサン殿下が第一王子だから、バルテル王家の跡を継がなきゃいけないんじゃ……」

 そして公爵令嬢マドレーヌと結婚するんじゃ……。

「圧倒的魔力があって剣技も強いのですよね?」

 そのことはうらやましい限りだけど。

 でも、さっきの広間の様子じゃ、殿下は魔境に帰って来たことになっているし。

「継がないよ、どうせ出て行くから」

「出て行くって?」

「私は第一王子なんだ」

「うん」

「王太子じゃないんだ、跡継ぎじゃない。まあ、コレが母親なので後ろ盾はないというか、なられても困るし、だから王位継承権は放棄するし、臣下に下る。国王陛下にはもう申し上げて了承された」

 それはどういう──。婚約者はどうなるんだろう、国王に了承されているってことはマドレーヌにも知らせてあるんだろうか。

 でもマドレーヌは僕を身代わりだと言ったんだ。僕より冷たい水色の瞳で。


「まだ国王以外には内密だけど」って、そんなん聞きたくないよ。

「なんで、僕にそんな事ばらすんだよ、王家の秘密だろ」

 僕が聞いていいもんじゃない。殺される。

「もう喋った。君は知り過ぎている。さあどうする?」

 コイツは……。もう、何とも言えない顔になる。

「どうすればいいんだよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る