6

「秋さんに何てことを……!」

 私は濡れないように慎重に、秋さんに近寄る。

「止まれ、マリー・シュゴール。貴様一人ではどうにもならん」

 男性は口を開く。どうにもならないことなど、私が一番よくわかっている。私に出来ることといえば、死者蘇生や傷の回復などがメインである。それもこの身体では行えるかわからない。だが、それはやってみなければわからない。秋さんに触れるとバチバチ火花が散る手で、そっと彼の顔を持ち上げる。

「何をする気だ、マリー・シュゴール!」

 男性の言葉を無視し、秋さんにそっと口づけする。これは故郷では挨拶だが、魔術的には蘇生魔法に大いに役立つ。この状態のまま、呪文を詠唱してみる。

“愛に飢えし子羊たちよ、今無償の愛を分け与えん”

 しかし、呪文を詠唱したところで何も変わらなかった。秋さんが起きることは無く、男性がそこに立っているだけだ。

「……貴様も終わりだ、マリー・シュゴール!」

 そう言い放ちホースを持った男性。いちかばちかで、その方向へ突進することにした。

「自ら破壊されに来たか、マリー・シュゴール! 馬鹿な女だ」

 相手は油断しているのか、水をチョロチョロと出すだけでこちらを煽って来る。ならば、その隙をつくまでだ。旅の仲間がやっていた足払いが、奇跡的に成功した。倒れこむ男性。ホースも手から離れている。

「……何が狙いなんだ、マリー・シュゴール」

 小動物のごとく怯えた目をする男性に、冷ややかな目線を浴びせる。

「狙いなどありません。秋さんを早急に修理してください」

「待て、俺には修理できない。外神秋は今から修理室へ運ぼう。他に何かあるか?」

「私達を……元の身体に戻してください」

 男性ははっきりと声を出した。

「それは不可能だ」

「何故です!」

 思わず語気が強くなってしまった。

「覆水盆に返らず、とでも言おうか。一度やってしまったことは取り返しがつかない」

「で、では……魔法も何も使えない状態で、暮らせと」

「そうだ。だが、貴様らはとても面白い反応を見せた。なので、条件を付けよう」

「条件?」

どうせ良いものではないとは思いつつ、次の言葉を待つ。

「外神秋と暮らすのだ。アンドロイド間に感情があることを証明してみせよ。それは我が社の利益にも繋がる。どうだ」

 秋さんと暮らせる。ということは、彼は助かるということだ。安心し、へたりこんでしまった。

「構いません。秋さんとまた会えるのなら」

 胸の中に、何かとても重大な感情が隠れている気がする。それが何かは、今はまだわからないけれど。秋さんと一緒に居れば、わかるかもしれない。

「決意は固い様だな。では、本部にはそう連絡する。そういえば、貴様には付け忘れていたな。案内役のEW-231だ。仲良くするように」

 「さっき紹介された通り、EW-231です! お姉ちゃんのこと沢山支えるからね」

 235さんは感情が無かったのに、この子にはそれがあるみたいだ。

「よろしくお願いしますね」

 微笑むと、231さんは顔を赤らめ頷いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る