【SS】夕焼けの彼女との出会い

ろーすとびーふ

本文

 私は電車で旅をするのが好きだ。車窓から見える日常の風景が、だんだんと非日常に変化していく。まるでテレビのスクリーンのような窓からは、新たな風景が飛び込んでくる。


「……あ、あそこに山がある」


 いつも通り、ロングシートに座った私は未知の空間に視線を向けていた。スマホを取り出すと、山を画角に入れる。未知の物を見つけると、私は決まって写真を撮った。


 始点から遠ざかるにつれ、辺りは喧騒に呑まれていった。部活帰りの学生や、疲労困憊の社会人。先程までの観光気分は、周囲の人々によって上書かれてしまった。スマホに視線を落とす。特に意味もなく開いた、SNSのタイムラインをスクロールする。


 車窓から視線をそらして数十分が経っただろうか。ふと視線を上げると、周囲から群衆は消え去っていた。代わりに存在したのは、夕陽と山脈の壮美な調和だった。私はこの光景に心を奪われてしまった。しばらくの間、私は何も行動することができずに呆然と窓を眺めていた。


「……あ、そうだ写真――」


 そう呟いた瞬間、車両はトンネルへと侵入した。窓ガラスは漆黒に染まり、まるで鏡のようになっていた。それを見て私は驚愕した。私の左隣に同年代の女の子が座っていた。そして彼女は窓ガラス越しに私と視線を合わせる。私は咄嗟に左側を見た。彼女も私に直接視線を合わせる。彼女は暗闇に似合わない、透き通った声で私に話しかける。


「写真、要ります?」


「えっ? あ、はい」


 突然の声掛けに困惑した私は、条件反射的に了承してしまった。


「あなたも電車旅、好きなんですね」


 そう言われ、私の戸惑いは指数関数的に増加していった。


「まぁ、そうですけど……」


「わたしも始点から乗ってたの、気づいてました?」


 微笑みながら彼女は言った。どうしてだろうか、彼女の笑みを見ると心が安心する。先程の不安はその笑顔によって、跡形もなく消え去った。


「いや、気づかなかった」


「ふふ、本当に風景を眺めるのが好きなんだね」


 そう言って、彼女は私に連絡先を見せた。それを追加した私は、彼女から写真を受け取る。


「うわぁ、綺麗……」


「わたしって写真撮る才能、結構あるでしょ?」


 彼女の悪戯っぽい笑い方に、私は魅了されてしまう。言葉を返すことすらままならず、沈黙を続けていると彼女はこう続けた。


「ねぇ、もし良かったらさ、わたしと旅しない?」


 夕焼けは太陽が沈みかけている一瞬しか見ることができない。夕焼けとともに現れた彼女も、そのような儚さを秘めていた。少しでも長くこの時間が続けばいいのにと思いながら、私は返事をする。


「……いいね」


 その瞬間、世界は橙色の光に包まれた。先程よりも深いオレンジ。その光景は、永遠に私の記憶から消えることはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【SS】夕焼けの彼女との出会い ろーすとびーふ @roastbeef

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ