睦月  満月 再訪

「また、お越し下さるとは」


 クサブキさんはひっそりと微笑んだ。


 いや、私は来る気満々でした。私は胸の内に独り言ちる。

 アルパカも、カピバラも、このままにはしておけない。

 突然、膨らんだノートを取り出す私に、クサブキさんは目を丸くする。


「それは一体……」

「動物たちの、飼育ノートです」


 真夜中にこの空間――おそらく、クサブキさんを封じている結界――に送り込まれ、明け方に突然放り出された日から、2週間ほどが経っていた。


 あの日、私は、眠りについたのと全く変わらないベッドで、全く変わらない服装で目を覚まし、その後の生活も、以前と全く変わらなかった。

 夢だったのかな。ずいぶんとはっきりしていたけれど。それが私の結論だった。


 でも。

 私はどうしても、あの日に出会った動物たちが気になって仕方がなかった。

 自分でもどうかしているかとも思ったが、私は彼らの飼育方法について調べまくった。そして、毎日、メモしたノートを自分の身体に結び付けて眠った。


 努力の甲斐があったというものだ。


「早速ですが、動物たちに、会わせてください」


 順応性にだけは自信がある私は、もうすでに、鬼だの結界だのに対する突っ込みは放棄していた。とにかく、動物たちを、何とかしなければ。

 勢い込む私にクサブキさんは苦笑いをする。


「もちろん、ご案内しよう。……ただ、再びお越しになられた経緯を、確認させていただきたい」

 クサブキさんは軽く目を眇めて私を眺める。


「あなたが先だってこちらを訪われたのは、新月の夜。本日は、満月です。何か、意味があるのかな」

 

 言われて私は、違和感の元に気がついた。今、周囲の景色は、白黒ではあるが、色が反転していない。


「……わかりません」


 正直に答える。

 あの日から毎晩、私は空間転移(だと思う)を想定して身構えていたが、全く何も起こらなかった。

 今晩、突然、以前と同じように何の前触れもなく、気がつくと私はここにいたのだ。


 クサブキさんはため息をつく。


「別に、ここを守護するいわれなど、私にはないのですが……やはり、お招きしていない侵入者を、捨て置くわけにはいかないのですよ」


 若干、剣呑な発言に、私はびくりと身構える。

 調子に乗ったかもしれない。

 動物好きに悪い人はいないと思っていたが、鬼にそれが当てはまるとは、限らないのだろうか。


 私を眺め続けるクサブキさんの瞳が、突然、赤く光った。私は、その光に吸い込まれるように、まっすぐ彼の瞳を見返した。

 どちらも、視線を、外さなかった。


「……分かりました。あなたは、少なくとも私や生類しょうるいどもに害意はないし、害する力もない」

やがて、ふいと視線を外し、ため息のように彼はつぶやく。


此度こたびの術者が、どのような腹づもりであなたを送り込んでいるのかは知らないが、よろしい、受けて立ちましょう」


 そして、にこりと私に微笑みかける。


「して、あなたのお名前は」



「アマネ殿」

 クサブキさんの声には、若干呆れた響きがある。

「それは、だいぶご無体です。私は、神ではないのですよ」

 

 やっぱり無理か。私はぺろりと舌を出す。


「温泉を湧かせろなどと……」

 出来たらとっくにやっている。意外にも温泉好きらしい鬼は苦々しくつぶやく。


「でもここ、どこかの山の中でしょう。山なら何とかならないかなーっ、て……」


 クサブキさんは、軽く首をかしげて私を眺める。

 なんかちょっと、嫌な感じだ。


「あなたは、さとい方のようにお見受けするが、ずいぶんとくわしさに偏りがおありのようだ。シホウには、山はあっても火山はない」


 山ならどこでも温泉が湧くと思うなよ。言外に告げられ、私は若干へこむ。


「……地学とか、苦手で。……それはともかく」

 私は気を取り直す。


「カピバラは、温暖な水辺の生き物です。日本で飼育する時は、よく、温泉を利用したりしているみたいです。……今は、真冬ですし、なんとか、もう少し暖かく過ごさせてあげる方法を、考えなくてはなりません」

「暖かく」


 クサブキさんの声音に思案が混じる。

 この結界内の気温は、年間通して、いわゆる人間の適温に保たれているようだ。今だと私の体感では、22℃ぐらいだろう。夏にはもう少し、温度が上がるらしい。


「何とかしよう。……ところで、先日、新たな生類しょうるいが参ったのだが」

「え」


 またですか。

 今度は一体何だろう。不謹慎ながら、私はワクワクを止められない。



「これは、……ペンギンですね」

「ぺん、ぎん」

 クサブキさんは明らかに渋面になる。私がいなければ、頭をかきむしっていたかもしれない。

「どうしてこう、まどたぐいの名のものばかり」


 ぺん、ぎん。ぺんぎん。いつもの反芻作業。



「……参ったな。ペンギンは、種類によって好む環境が大分違うはずです。この子の体格からすると、寒いところが好きそうだけれど……」


 ペタペタと歩き回る飛べない鳥を前に、私は唇をかむ。

 カピバラは温暖多湿、アルパカは寒冷地、乾燥した環境を好む。こうも飼育環境がばらばらだと、この限られた結界の中で、どうやって動物たちを快適に過ごさせるか、非常に悩ましい。

 そもそも、クサブキさんが、どんな力を持っているのか、動物たちの環境を整えられる力があるのか、まだ私には皆目わからないのだ。



「『寒い』とは、どのような場所なのかな」


 クサブキさんが目を上げて私に問いかけた。


「ペンギンの種類によりますけど……水の温度が低くて、場合によっては、雪の上で過ごすものも……」


 動物園のペンギンを思い浮かべながら、私は返事をする。

 ああ、動物図鑑が欲しい。目の前のペンギンが何ペンギンかもわからず、私はもう一度唇をかむ。


「ふむ、冷水しみず温水ぬるみずか……」


 なにやら独り言ち、クサブキさんが指を鳴らすと、彼の目の前に水を張ったおけが現れた。

 彼は右腕をまくると、おもむろにそのおけに腕を突っ込み、ぐるぐるとかき回す。

 やがておけから引き上げた右手には、何かが握られていた。


「氷……」


 私は呆然とつぶやく。

 おけの中の液体は、湯気を上げぐつぐつと煮立っている。


「ふむ、この術のことわりを使えば、冷水しみず温水ぬるみずを生み出すことは、訳はないが」


 私はあっけにとられて彼の手元を眺める。

 神ではない、とかおっしゃってましたけど。

 温泉湧かすのと、水を氷と熱湯に変えるのと、どっちもどっちではないかと。


「……この術は、自然の力のことわりを歪めるものではない。ゆえに、今の私でも、成すことができる」


 私があまりにガン見していたからなのか、クサブキさんは静かに説明してくれる。

 要は、熱エネルギーを移しているだけで、無からエネルギーを生み出しているわけではない、ゆえに簡単な術だ、ということらしい。

 うなずきながら、私は改めて実感する。

 この世界の、原理が良く分からない。

 

 それから、クサブキさんは空中に手をかざし、温風と冷風を生み出して見せてくれた。

 持続的に術を使い続けるのは、消耗も激しいため、何か策を考える、と彼はつぶやく。




 アルパカは元気だった。

 意外に広々とした草原を自由に歩き回っているが、クサブキさんに指を鳴らして呼び寄せられ、私が撫でても、抵抗する様子はない。

 カピバラは、気のせいでなければ、若干クサブキさんになついている気がする。



「……そろそろ、時間のようだ」

 空がうっすらと白み始めていた。

 クサブキさんが私に目を向ける。


「お教えいただいた案内あないをもとに、気や水の温みやらを、工夫することにする。恩に着る」

「あの、これ。動物たちの、生活環境や食べ物、世話の仕方、できるだけ、調べてきました。……今の時代の文字が、どれほどお読みになれるか分からないので、なるべく写真や図解を多くしたつもりですけれど……」


 私はあわてて、クサブキさんの手元にノートを押し付ける。

 彼は一瞬目を見開き、それから微笑んでノートを受け取った。


「これは、……かたじけない」

「次、来る時までに、ペンギンのこと、調べてきます」


 彼の微笑みが深くなる。

 暁の光が一条、私を貫いた。


「アマネ殿。次にお越しになるときは、ご自分のおんじきを、持参なさると良い」

「おんじき?」


 彼が軽くうなずき、口を開きかける。

 そこで、前回と同じように、唐突に私の世界は暗転した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る