最終話

『金城ひろ』は武者震いしていた。

『金城大尉』は『金城ひろ』の胸臆をしんしやくする。『こいつ』はやるつもりだ。いんもうりすときよう原理主義者でありはんぶんじよくれいの過激派共産主義者であった『金城ひろ』は季節外れのトレンチコートをまとって右手にライターを掌握しながら『画面』をにらんでいる。『金城ひろ』はひとりごちる。いわく「戦争責任をとらなかった昭和天皇のまつえいよ。おれはいまここで責任をとってやる。巨万の日本人とともにあの戦争の決着をつけてやる」と。『金城ひろ』はコートのうらの肉体にてんじようさせた十二本のTNT爆薬に点火せんとする。『金城大尉』はじゆつてきそくいんした。ここで『金城』が自爆したらえんいつたる火炎と爆風がの百れいを猛襲しかいわいの数千人の人間が死傷するだろう。神聖ぼうとくすべからざる徳仁陛下の即位の礼はざんにも台無しにされ陛下のまえのテロ事件とともに歴史にてんこくされてしまわれるだろう。『金城ひろ』の指先がけいれんしている。「やるんだ。おれはやるんだ」と。刹那『金城大尉』は『金城ひろ』に物語った。「もういいんだ。『戦争』はおわったんだよ」と。喫驚したがんぼうの金城ひろびくびくかいわいへいげいした。といえどもこえのぬしらしき人物はゆうであった。テロを中止したらしい『金城ひろ』の頭上にて透明無色のこんぱくとなっていた金城太尉は沈黙のこえでさやいた。『すべて』の日本国民にさやいた。いわく「愛国者がいたっていい。反体勢がいたっていい。資本主義者がいたっていい。共産主義者がいたっていい。仏教徒がいたっていい。りすときようがいたっていい。神を信じるものも神を信じないものもみな日本人だ。いな。みな人間だ。すべての人間に幸があらんがためにこの日本の森羅万象に平和のあらんことを」と。同時に金城大尉のこんぱくに同意した『われわれ』全神國国民は東京に降りそそいだ『雨粒』の粒子に『こんぱく接続』した。

 全日本人がそうきゆうを見上げた。

 日本の空にはよろずの虹がかかっていた。


 了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『神々の黄昏』中篇小説 九頭龍一鬼(くずりゅう かずき) @KUZURYU_KAZUKI

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ