君となら

 「はー、たのしかったー!!」

 沢田さんはベンチに腰掛けると満足そうにつぶやく

 「良かった・・・」

 僕は時計台の文字盤を見て別れの時間が近づいてくるのを感じて、何故か胸が締め付けられ絞り出すように答える


 「ねぇ・・・岸くん・・・」

 沢田さんはおもむろに僕の名前を呼ぶ


 「何、沢田さん?」

 「岸くんってさ・・・自分を演じてるでしょ?」


 「え・・・?」

 いきなりそんな事を言われた僕は衝撃のあまり、沈黙する

 


 「やっぱりか・・・実はね・・・私もそうなんだ」

 「え?」

 僕は沢田さんの顔を見つめる


 「小学校の頃ね・・・私、いじめられてたのその時の私は暗くて、人と話すのが苦手だったの・・・」

 沢田さんは真顔で続ける


 「本当に辛くて・・・学校に行くのが嫌になってたんだけど、その頃の私は誰にも頼ることが出来なかった・・・正直このまま人生に幕を下ろそうとも思った」

 沢田さんは淡々と続ける


 「でもできなかった・・・生きたいって・・・生きていたいって思いが強かった・・・」

 沢田さんの顔を見るが感情が読み取れない


 「それで、中学校くらいからかな・・・自分を演じるようになったのは、暗い自分が嫌だから明るくて話すのが得意な沢田 美羽を作って演じるようになった」

 沢田さんの表情が少しだけ明るくなる

 

 「でもね・・・」

 沢田さんの顔が曇る

 「だんだん自分がわからなくなっちゃってね・・・でも、今更役を演じるのを辞めることも出来なくて・・・・・やめたらそこにはなにもないように感じて・・・」

 沢田さんの声が少し震えている


 「そんなときに岸くん君に出会った・・・岸くんに自分が重なったような気がして・・・」



 「沢田さん・・・」

 「何?」

 沢田さんが僕の方を向く


 「確かに、僕は自分を演じてる・・・そしてそれは今もこれからも変わらない・・・」

 「そう・・・」

 沢田さんの表情に諦めの色が入る


 「でも・・・沢田さんがその考えを変えてくれた・・・」

 「え・・・?」

 「沢田さんとさっきまで遊んで、僕は心の底から笑えた・・・君とならなにか変わる・・・いや、変えられると思ってる・・・だから、沢田さん」

 僕は沢田さんの目を見つめ口を開く 


 「僕と一緒に演じてくれないか?【日常】という舞台を・・・」

 僕は沢田さんに手を差し出す


 「うん!」

 沢田さんは僕の手を取り強く握る




















 この世は大きな演劇だ・・・・・みんな、気づかぬうちに役と台本を与えられそれの通りに演じている・・・・・それは誰にも変えられないそう思っていた・・・でも君となら




 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

演劇「日常」 QR @QRk

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ