私がカクヨム更新をサボる幾つかの理由

七草かなえ

第1話にして最終話

 朝は来る。

 世界に愛を見出す者、絶望する者。

 死を願う者、生きたいと望む者。

 真面目に創作に取り組む者にも、理由をつけてサボってる者にも。

 平等に朝は訪れる。

 きっと世界が誕生したときから、そうなるように決まっていた。

 そして今日も、私は小説を書く。

 書くと言う割には、なぜか部屋の掃除を始めるのです。




 ……謎ポエムから始まりました。

 皆さんこんにちは、七草かなえです。いつもご愛読ありがとうございます。

 これから『私がカクヨム更新をサボるいくつかの理由』について、お話ししていこうと思います。

 ええ。私は今『妖精狐と歌姫のメルヒェン』という長編と『暗夜の一等星』というちょっとダークな詩集を連載しています。最近更新サボっていますが。最終更新日はいつだったでしょうか?


 なので自己分析を兼ねて、どうして更新できないのかつらつら述べていきます。れっつ・言い訳タイムです。


①読書で忙しい

 最近読みたいご本がたくさん出ているのですよ。それに加え私には、お気に入りの小説を何度も読み返す習慣があるので大変です。今も手元には『春夏秋冬代行者 春の舞上巻』がございます。春主従はいいぞ。


 せっかくなので、七草のよく読み返す本リスト置いておきますね(誰得)


『春夏秋冬代行者』

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

『86――エイティシックス――』

『ネコばあさんの家に魔女が来た』

『マカン・マラン』

『満月珈琲店の星詠み』

『死にたがりの君に贈る物語』

『わたしの処女をもらってもらったその後』

『ソードアート・オンライン』

『恋は夜空をわたって』


コミック

『ご注文はうさぎですか?』

『衛宮さんちの今日のご飯』

『月刊少女野崎くん』

『メンタル強め美女白川さん』

『ARIA』


 他にも『フランス菓子図鑑』とか『イギリスお菓子大百科』とかいろいろ読み返します。興味がお菓子に偏りがち……。

 とりあえず上記のご本を何度も読んでいるので、自然と自作にも影響受けていると思いますね。ただインプットが多いのは良いのですが、アウトプットが滞ってしまいます。


②ゲームが忙しい

 七草氏はいまだポケモンバイオレットでバッジ一個しかとってません(今月のアップデート後再開予定)。どうでもいいことですね。いまは『牧場物語』シリーズを何作か平行して進めています。なおワンダフルライフはまだ買ってない模様。

 最近は体調の都合であまり集中できず、良くも悪くもプレイ時間が減りましたね。でも執筆できていませんね。


③眠い

 お昼寝万歳。


④お掃除

 テスト前に自分の部屋掃除しまくった人、きっといるはず。

 まあお掃除しても数日経てば元通りになっちゃうのですが。


⑤自分の創作に自信が持てなくなっている

 これが一番の原因でしょうねえ。コンテンツが溢れかえった現代日本では、他者と比較して落ち込むことが多いです。

 他にもカクヨムで人気作を拝見して、「私はこんなにできてない、つらい……」となることもしばしば。

 単純に自作を読み返して、「ううーん」と微妙な気分になることもありました。

 でもだからといって書くことやめてしまうのはただの逃避でした。

ああ、だから逃避目的で上記のゲームとかしていたんですね。



 これで理由がわかりました。私は自分の創作に自信が持てず、逃避のためにいろいろしていたのです。

 原因がわかったことですし、早速逃げをやめなくてはなりませんね


 というわけで、今後も頑張ります。

 以上、七草かなえでした!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私がカクヨム更新をサボる幾つかの理由 七草かなえ @nanakusakanae

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ