第18話



 ふわふわの毛布の中、少しずつ覚醒していく。少しずつ瞼を開ける。


「瑞樹、おはよう」


「…っ!お、はようございます。」



 朝起きて、好きな人が隣にいることに私の心臓は全然慣れてくれない。




 あの後、雅也さんは慌てて謝ってくれた。「こんな流れで結婚の話をして悪かった。プロポーズはちゃんとした場所でさせてほしい」と。何だか並々ならぬ拘りがあるようで、色々とロケーションをチェックしているみたい。…私は、あの言葉で充分嬉しかったんだけどね。



 とりあえず婚約期間ということで、雅也さんと悦子さんのお家での同棲生活が始まった。元々、雅也さんの祖父母が使っていた離れがあったので私と雅也さんはこちらで生活している。



 私が暮らし始めることを悦子さんは大歓迎してくれて「瑞樹ちゃんが呼びたいタイミングでお義母さんって呼んでね」と目をキラキラさせて言われたけど、未だに照れ臭くて呼べていない。早く呼べるようになりたいな。



 一緒に暮らし始めてから、悦子さんは程よい距離で付き合ってくれて、これがとても心地良い。食事は教えてもらっていて、三人で一緒に食べている。



 手芸教室でも報告して、皆にニヤニヤお祝いされたのはこそばゆいけど、それでも楽しく続けている。



 そういえば、ここで暮らす前に本格的に運転の練習をしないと、と思っていたのだけど、ある日来てみたら道を広くする作業中だった。よくよく聞いてみると、一番難関の部分は、雅也さんたちの山、つまり私有地で道を整備することは可能だったらしい。業者を雇い、今も整備中だ。悦子さんは「何でもっと早くしてくれないの!」と怒っていたけれど、雅也さんは「道が悪くて、一緒に住めないと言われたら敵わんからな」とそっぽを向いて呟いていた。



 私の在宅ワークに必要なネット回線の工事も私が言う前に終わらせていて、私のために道を作ってくれて、雅也さんに歓迎されているのが伝わって、私は胸がいっぱいで言葉にならなかった。



「雅也さん、王子様みたいです。」


 と、大真面目に言ったのに


「からかうな。」


 と、信じてくれなかった。








◇◇◇


もうしばらく続きます。お付き合い頂けたら嬉しいです!


◇◇◇

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る