第十六回:ちょっと一息入れましょうか?

 さてさて、気付けばこの「為にならない小説の書き方」も16回目ですね?

 いやはや、こんなもの読んでいただけているってのが驚きですが、そろそろネタが無くなってき…… ごほんごほんっ!


 いや、少し休憩入れましょうか?


 小説の書き方とは関係ありませんが、小説を書く為のモチベーションについて。

 

 皆さんはハートやお星様貰えると嬉しいですか?

 私は勿論うれしいです。

 そして感謝の気持ちを込めて出来る限り皆さんの近況ノートなどにお邪魔させていただき御礼申し上げさせていただいております。

 

 あ、近況ノート書いていらっしゃらない「ヨミ」専の方にもこの場をお借りして御礼申し上げます。

 


 ありがとううございますぅっ!!!!



 で、ハートやお星様がもらえなくてもテンション上げる方法がズバリ「コンテスト(お祭り)」とリワードですね。


 正直私の小説などお星様が100を超えるのはひと作品だけ。

 まあ取るに足らない駄文が多いので当然ではありますが、これではコンテストには選考されないか?

 

 いえいえ、そこは流石に「カクヨム」様、ちゃんと救済処置をしていただいております。


 星が少なくても週刊ランキングなどで上位に入ると一次で選考される可能性があります。

 そう、星40以下でも一次選考が通る可能性があるのです!!


 ほら、もうこれだけでテンション上がるでしょう?

 そして現金なものですが、リワードです。


 これはちょっとハードルが上がりますが毎日更新とかしていると意外と読んでもらえます。

 そして読んでもらえるとアドスコアが加算され、リワードとなります。


 塵も積もれば何とやら。


 おかげでお小遣いを貰えています。

 現在のペースですと年に一回くらいの入金かな?

 しかしそれでも自分が書いた小説でお小遣い貰えるってのは毎月リワード確定通知を見るたびにうれしくなります。


 こんな感じでコンテストに入賞をと言う夢を持ちながら足元では小さな幸せでテンションをあげております。


 良いじゃないですか、お星様少なくたって。

 良いじゃないですか、コメント少なくたって。


 そのうち良い事ありますよ!!



今回の一言:継続は力なり 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る