第2話:ようこそ我が家へ。

ってことで、編集社の人や、総理大臣、ホテルのボーイさんや他のお客さんに見送られながら、デカいリムジンで俺の家まで送ってもらった。


「では、私どもは退散しますから、あとは是田様にお任せします」

「一ヶ月後メルバ様をお迎えに伺いますので・・・ではそれまでさようなら」


そう言って編集社の谷川さんは帰って行った。


「ほら、ここが俺の家・・・遠慮しないでいいからね」

「入って、入って・・・」


「お邪魔しますう〜」


「地球人ってこういうところに住んでるんだ」


メルバの頭についてる桃がそう言った。


「あのさ、メルバちゃん・・・来ていきなりだけど、その頭の桃の実

みたいの・・・」

「なにそれ?」


「ピーチ・・・」


「え?ピーチ・・・桃?・・・それは見たら分かるんだけど・・・」


「だから〜ピーチだって・・・」


メルバは面倒くさそうにそう言った。


「あのね、この人は私が生まれた時から、頭にいて、私の教育係をしてくれてるの」

「この人がピーチで、私がメルバだから、ふたり合わせてピーチメルバが私の本名」

「分かった?・・・え〜とコレダさん?」


「あ〜俺にことは圭介・・・け・い・す・け・・・ケイスケでいいよ


「じゃ〜ケイスケ・・・今日からお世話になるらよ・・・」


「なるらよ?・・・日本語おかしいけど・・・」


「この子はメルバは時々、言葉がおかしくなるんだよ、いろんな星の影響受けてる

からね」


ピーチが言った。


「あ〜分かるわ・・・地方出身者が変な大阪弁使うって、人間でもあるからな」

「宇宙から来た、雷娘が高知弁つかってたりするしね」


「まあ、いいや、ぼつぼつ行こうか・・・」

「とりあえずソファーにでも座っててよ・・・メルバちゃん」


「メルバでいいよケイスケ・・・」


「そう、じゃメルバで・・・」


「なにか飲む?・・・喉乾いてない?」


「めっちゃ乾いてる・・・震えるくらい・・・」


「何がいい?オレンジジュースでいいかな?」


「なにそれ?」


「だからオレンンジの実を絞った・・・果汁100%の飲み物・・・」


「よく分かんない・・・」


「じゃ〜桃のジュースは?」

「桃の果汁絞ったやつ・・・」


「なにを〜桃を絞っただと・・・・けしからん」


ピーチが文句を言った。


メルバが笑った・・・。


「面白い・・・ピーチも絞ってもらえば?」


「あ、いや悪かった・・・デリカシーなかったわ・・・ついさ」

「ピーチが、桃だって忘れそうになるんだよ」


「あのな、怒ったけど、正式には俺は桃じゃないからな、似てるってだけで・・・」


「あ。そうなんだ・・・でもやっぱり、そのへんは異星人なんだ・・・」

「頭に桃に似た何かが、くっついてるなんて地球じゃありえないからね」

「ところでピーチって男子?女子?どっちなの?」


「俺に性別なんかないよ・・・どっちでもないから」


「だって、俺って言ってるんだから、男だろ?」


「便宜上そう言ってるだけだよ・・・俺のほうが俺にはしっくりくるんだよ」


「そうなんだ・・・トランスジェンダー?」


「なんだそれ?・・・俺のことはアンドロギュヌスって言うんだよ」


「アンドロ?・・・そっちのほうが難しいわ・・・」


「あのさ、私をほったらかしてないで、とりあえずオレンジジュース?とやらでいいから・・・飲ませて・・・喉が渇いて・・・ 」


「あの・・・この家、俺一人しかいないから、遠慮しないでいいからね」


そこから、なんで俺が一人暮らしをしてるかってことをメルバに説明した。


「だからね、好きにしていいよ・・・

俺は土日以外は日中、仕事にでるからその間はテレビでもオーディオでもなんでも

楽しんでくれていいから・・・ 」


「しごと?・・・ってなに?」


「人間は働かなきゃ生きていけない生き物なの?」

「働きもしないで、チンタラしてたら、すぐにホームレスだよ」


「ほ〜むれすって?」


「そうか・・・知らないことばかりなんだな・・・ピーチなんとかならないの? 」


「俺の知らないことはどうにもならないね・・・お前が教えたらいいだろ?」


「一緒に苦楽を共にしてるのに、冷たいんだな」


「甘い顔してたら、つけあがるからな、厳しくいかないと・・・」


「ね、こいつたまに引きちぎりたくなるんだよ」


メルバが憎たらしそうにそう言った。


俺は、この凸凹コンビが、おかしくてしかたがなかった。


つづく。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る