ちあふる・でぃーば。〜異星人との交流はままならない〜

猫野 尻尾

第1話:異星人との交流企画に当選したんだけど・・・。

注、この作品は性的要素を含みますので、苦手な方は読まずにスルーしてください。

よろしくお願いします。


俺、是田 圭介これだ けいすけ

年は二十歳。

現在、一人暮らし。

某、広告会社に勤めてる。

広告会社って言っても、この不景気、注文があればなんでも引き受ける何でも屋に

なりさがってる家内工業。


俺の親父とおふくろは今は海外にいる。

親父の仕事の転勤でドバイへ移住して行った。

おふくろは、俺を放ったまま親父について行ってしまったから、広い家に

俺ひとりで暮らしてるってわけ。


そういう親だから、あまり当てにはしていないし両親がいなくても別に

不自由は感じない。

むしろ一人のほうが気楽でいい。


で、ことの発端はここから・・・。


俺には昨日まで付き合ってた彼女がいたんだ。

名前は「桃香ももか」・・・「佐倉 桃香さくら ももか

俺は桃香にフラれた・・・たぶん別れる原因は俺にあったんだろう。

桃香は俺についていけなくなったんだろうな。


で、俺はひとりぼっちになってしまった。

彼女が突然いなくなって、俺は心にぽっかり穴が空いた。


なにかで気持ちを紛らわそうと、次の日、俺は毎月購読してる雑誌の企画に

応募した。


俺の趣味は基本的に神秘的なものが好きで宇宙や異星人なんかを扱った雑誌

を好んで読んでいた。


昔、UFOを見たとかって大騒ぎしてた時期もあったが、今は実際にUFOは

存在してるし異星人もこの地球に普通に来ていて、特別珍しいことでもなかった。

でも、まだ異星人との交流は、はじまったばかりで一般人が異星人と話せる機会は

ほぼなかった。


その購読してる雑誌の企画で異星人との交流についての記事が載っていて

「抽選でお一人様に限り、異星人と会えて話ができる」って記事を見つけた。


異星人と仲良くできるのか?


めったにないチャンス・・・。

そう思った俺は一も二もなく、その企画に応募した。


当選者はたった一名・・・たぶん俺はくじ運がないから絶対当たらないだろうなって

思ってはいたが、でもわずかでも可能性があるなら、期待したってバチはあたらないだろう。


それから一ヶ月・・・俺は、異星人と会えるって企画のことをすっかり忘れていた。


そしたら、俺のスマホに連絡が入って


「おめでとうございます」

「今回の異星人との交流企画に、ご当選なさいましたので、ご連絡差し上げました」

「つきましては・・・うんぬん」


編集社からだった。


きっちり忘れてた・・・当たったんだ・・・まじでか?


それで某日某月、ホテルにて異星人さんと会えることになった。


当日、俺は指定されたホテルに行ったんだ。


ホテルに着くと、以外と警備が厳重。

SPらしき黒ずくめの人たちがたくさんいた。

異星人ってだけで、物々しいなって思った。

ちょっとビビりながら受付行くと、ボーイさんが指定された部屋に案内してくれた。


恐る恐る部屋に入ると中には雑誌社の人なのか、おっさんが三人と、

小学生くらいの女の子が一人、足をぷらぷらしながらソファーに座っていた。


俺は名前を名乗ると、さっそく一人のおっさんが対応してくれた。


「是田様、このたびは、ご当選おめでとうございます」

「私は雑誌社の谷川と申します」


「ご紹介しておきますと、私の右にいらっしゃる方が、総理大臣の吉川様です」


「そ、総理大臣?」


ははあ、それでホテルの警備が厳重だったんだ。


「はい、いちおう異星人さんは国賓でいらっしゃいますから」

「国を挙げてのおもてなしなんでございますからして・・・」


「あとのおふたりはSPです」


「そして、こちら・・・今回、この企画に参加してくださった異星人さんです」


編集社の人はソファに座ってる、小学生を俺に紹介した。


「よろしく・・・私、ピーチメルバ」


女なんだ・・・しかも子供って?、俺はてっきりグレーみたいな不気味な

やつを想像していたんだけどまるっきり違っていた。


メルばって名乗った子は、どこからどう見たって小学生くらい?

容姿だって人間とあまり変わんないじゃん・・・・髪がピンクで

頭から、なにかアンテナみたいなものが、ひょういと生えてるって言うか、

くっついてるって言うか?。


しかも異星人って言ったって、ちっとも不気味じゃないし、むしろけっこう

可愛いじゃないか?。

エイリアンみたいな異星人だと、食われでもしたら大変だからね。

そういうのは大丈夫そうだった・・・。


「あ、 俺、是田 圭介これだ けいすけです」

「日本語はしゃべれるんですね・・・ピーチメルバさん」


「ちょっとだけらね・・・」

「それから、私のことはメルバでいいからら・・・」


「では、さっそくですが企画では、異星人様は一ヶ月間、当選者様の家で過ごすという企画ですので、異星人さんは本日より是田様の、家で生活することになりますので・・・それでよろしいですか?」


「え?は?・・・あの、そういう企画なんですか?」

「ここで親交深めて、おしゃべりして写真撮って、サインとかもらって終了・・・」

「とかじゃじゃないんですか?」


「いえいえ異星人様のたってのご希望でして・・・当分、当選者様の家で

お世話になるとそうおっしゃってますが・・・これは星を代表しての親交ですので

当選者様には拒否権はございません・・・お分かりでしょうか?」


「お分かりって・・・断れないってどういうこと?」


「私からもよろしく・・・なんせ国賓でいらっしゃいますから、粗相のないよう

お願いしますね」


って総理大臣からもお願いされた。


ってことで異星人、メルバは俺の家に預けられることになったんだ。

小一時間くらいの交流だけだって思ってたのに、俺の家に来るってか?

どうすんだよ・・俺が異星人の面倒見るってことだよな・・・。


つづく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る