メリーさんに格安SIMをお勧めする

砦二光

第1話 メリーさんに格安SIMをお勧めする

【どーにゅー】

メリーさんは沢山の人に電話をかける必要性がある、らしい。それを聞いたある人はこう思った、メリーさん通信料高くないか?と


【メリーさんに格安SIMをお勧めする】

これは私が牛丼屋で牛丼を食べ終わって、自宅でテイクアウトしてきたハンバーガーを食べているときの話です。


ふと、『家の電話』がなりました。


私は出ました。

「もしもし、█個人情報保護のため非表示█です。何の用でしょうか?」

「私メリーさん」


数分後。。。。

私は疑問を持ちました。

ん、通信費とんでもないことにならないですか?

と考えたのです。

「えーと、とりあえず家でいいですか?通信費かかりますし」

「あなたの後ろにいるの」

あ、家までこれたんだ。

ということで説明タイム。


1時間くらい


「つまりキャリアSIMを使うというのはあまりにも損をしすぎていて、キャリアの通信費で格安SIMの人たちが得してるんですよ」

「あのー」

「大丈夫です、私、格安SIM会社の回し者じゃないです。徹底的生活費削減オタクですから」

「あ、あのー」

「すいません、すいません。流石に(最新機種のスマホ)も買えって、ル高いですよね」

「い、いえ」

「あ、本当にすいません。初めて契約するのに店舗みたいに対面で出来ないと困りますよね、では私のサブ機(1年前の機種)ほとんど使ってないので、どうぞ。全部お任せください、使いやすいようにカスタマイズします。」


もう2時間くらい


「これでアカウントも作れましたし、契約できましたね」

「はい、、」

「また困ったことがあればご連絡ください。あ、電話なんかじゃなくD█s█o█dを使いましょう。これ使えば電話代発生しないので、かけ放題も同然です。」


メリーさんの心情描写。

最初の頃、あ、危ない人かな?

最終的に、あ、いい人だった、レベル違うくらいい人だった。


最後に


「困ったことあったらすぐ聞いてもらって大丈夫です。インターネットは全てが信用できるわけではないですから、質問いつでも大丈夫です。」

「はい、ありがとうございました。」


【おわかりいただけなくてもだいじょうぶです】

なんとこの█個人情報保護のため非表示█さんは徹底的生活費削減オタクにも関わらず、『家の電話』が存在しているのだ。『家の電話』ほど維持費がかかるものはありません、しかし、なぜこの人は使っているのでしょうか?それは、町内会にご高齢の方が多く、その方々への配慮がったのです。どんな人にも親切なだったのですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

メリーさんに格安SIMをお勧めする 砦二光 @revelator_Hirakun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ