二十面相の逮捕

『ア、明智さん、今あなたをお訪ねするところでした。あいつはどこにいますか。』

 明智探偵は、鉄道ホテルから五十メートルも歩いたか歩かぬかに、突然呼び止められて、立止らなければなりませんでした。

『アア、今西君。』

 それは警視庁捜査課勤務の今西刑事でした。

『御あいさつはあとにして、辻野と自称する男はどうしました。まさか逃がしておしまいになったのじゃありますまいね。』

『君はどうしてそれを知っているんです。』

『小林君がプラットフォームで、変なことをしているのを見つけたのです。あの子供は実に強情ですねえ。いくらたずねてもなかなかいわないのです。しかし、手を変え品を変えて、とうとう白状させてしまいましたよ。あなたが外務省の辻野という男と一緒に、鉄道ホテルへ入られたこと、その辻野がどうやら二十面相の変装らしいことなどをね。早速外務省へ電話をかけてみましたが、辻野さんはちゃんと省にいるんです。そいつはにせものに違いありません。あなたに応援するために、駈けつけて来たというわけですよ。』

『それは御苦労さま、だが、あの男はもう帰ってしまいましたよ。』

『エッ、帰ってしまった? それじゃ、そいつは二十面相ではなかったのですか。』

『二十面相でした。僕は今日が初対面ですが、なかなか面白い男ですねえ。相手にとって不足のない奴ですよ。』

『明智さん、明智さん、あなた何を冗談いっているんです。二十面相と分かっていながら、警察へ知らせもしないで、逃がしてやったとおっしゃるのですか。』

 今西刑事は余りのことに、明智探偵の正気を疑いたくなる程でした。

『僕に少し考えがあるのです。』

 明智はすまして答えます。

『考えがあるといって、そういう事を、一個人のあなたが、勝手にきめて下すっては困りますね。いずれにしても賊と分かっていながら、逃がすという手はありません。僕は職務として奴を追跡しないわけには行きません。奴はどちらへ行きました。自動車でしょうね。』

 刑事は民間探偵の独ぎめの処置を、しきりと憤慨しています。

『君が追跡するというなら、それは御自由ですが、恐らく無駄でしょうよ。』

『あなたのお指図は受けません。ホテルへ行って自動車の番号を調べて、手配をします。』

『アア、車の番号なら、ホテルへ行かなくても、僕が知ってますよ。一三八八七号です。』

『エ、あなたは車の番号まで知っているんですか。そして、あとを追おうともなさらないのですか。』

 刑事は再びあっけに取られてしまいましたが、一刻を争うこの際、無益な問答をつづけているわけには行きません。番号を手帳に書きとめると、すぐ前にある交番へ、飛ぶように走って行きました。

 警察電話によって、この事が市内の各警察署へ、交番へと、瞬く間に伝えられました。

『一三八八七号を捕らえよ。その車に二十面相が外務省の辻野氏に化けて乗っているのだ。』

 この命令が、東京全市のお巡りさんの心を、どれ程躍らせたことでしょう。我こそはその自動車を捕えて、きようぞく逮捕の名誉を担わんものと、交番という交番の警官が、目を皿のようにし、手ぐすね引いて待ち構えたことは申すまでもありません。

 怪賊がホテルを出発してから、二十分もした頃、幸運にも一三八八七号の自動車を発見したのは、よどばしつか町の交番に勤務している一警官でありました。

 それはまだ若くて、勇気に富んだお巡りさんでしたが、交番の前を、規定以上の速力で、矢のように走り抜けた一台の自動車を、ヒョイと見ると、その番号が一三八八七号だったのです。

 若いお巡りさんは、ハッとして、思わず武者震をしました。そして、そのあとから走って来る空車を、呼びとめるなり、飛び乗って、

『あの車だッ、あの車に有名な二十面相が乗っているんだ。走ってくれ。スピードはいくら出しても構わん、エンジンが破裂するまで走ってくれッ。』

 と叫ぶのでした。

 仕合せと、その自動車の運転手が又、心利いた若者でした。車は新しく、エンジンに申分はありません。走る、走る、まるで鉄砲玉みたいに走り出したものです。

 悪魔のように疾走する二台の自動車は、道行く人の目を見はらせないではおきませんでした。見れば、うしろの車には、一人のお巡りさんが、および腰になって、一心不乱に前方を見つめ、何か大声にわめいているではありませんか。

『捕物だ、捕物だ!』

 弥次馬が叫びながら、車と一緒に駈け出します。それにつれて犬がえる、歩いていた群集が皆立止ってしまうという騒です。

 しかし自動車は、それらの光景をあとに見捨てて、通魔のように、ただ先へ先へと飛んで行きます。

 幾台の自動車を追い抜いたことでしょう。幾度自転車にぶつかりそうになって、危くよけたことでしょう。

 細い街ではスピードが出せないものですから、賊の車は大環状線に出て、王子の方角に向かって疾走し始めました。賊は無論追跡を気づいています。しかし、どうすることも出来ないのです。白昼の市内では、車を飛びおりて身を隠すなんて芸当は、出来っこありません。

 池袋を過ぎた頃、前の車からパーンというはげしい音響が聞えました。アア、賊はとうとう我慢しきれなくなって、例のポケットのピストルを取り出したのでしょうか。

 イヤ、イヤ、そうではなかったのです。西洋のギャング映画ではありません。にぎやかな町なかで、ピストルなどうってみたところで、今更逃れられるものではないのです。

 ピストルではなくて、車輪のパンクした音でした。賊の運が尽きたのです。

 それでも、しばらくの間は、無理に車を走らせていましたが、いつしか速度がにぶり、遂にお巡りさんの自動車に追い抜かれてしまいました。逃げる行手に当って、自動車を横にされては、もうどうすることも出来ません。

 車は二台とも止まりました。たちまちそのまわりに黒山の人だかり。やがて付近のお巡りさんも駈けつけて来ます。

 アア、読者諸君、辻野氏はとうとう捕ってしまいました。

『二十面相だ、二十面相だ!』

 誰いうとなく、群集の間にそんな声が起こりました。

 賊は付近から駈けつけた二人のお巡りさんと、戸塚の交番の若いお巡りさんと、三人にまわりをとりまかれ、叱りつけられて、もう抵抗する力もなくうなだれています。

『二十面相が捕った!』

『なんて、ふてぶてしい面をしているんだろう。』

『でも、あのお巡りさん、偉いわねえ。』

『お巡りさんバンザーイー!』

 群集の中にまき起る歓声の中を、警官と賊とは、追跡して来た車に同乗して、警視庁へと急ぎます。管轄の警察署に留置するには余りに大物だからです。

 警視庁に到着して、事の次第が判明しますと、庁内にはドッと歓声が湧き上りました。手を焼いていたたいの兇賊が、何と思いがけなく捕ったことでしょう。これというのも、今西刑事の機敏な処置と、戸塚署の若い警官の奮戦のお陰だというので、二人は胴上げされんばかりの人気です。

 この報告を聞いて、誰よりも喜んだのは、中村捜査係長でした。係長は羽柴家の事件の際、賊のためにまんまと出し抜かれた恨を、忘れることが出来なかったからです。

 早速調室で厳重な取調が始められました。相手は変装の名人の事ですから、誰も顔を見知ったものがありません。何よりも先に、人違でないかどうかを確かめるために、証人を呼び出さなければなりませんでした。

 明智小五郎の自宅に電話がかけられました。しかし、丁度その時名探偵は外務省に出向いて留守中でしたので、代りに小林少年が出頭することになりました。

 やがて程もなく、いかめしい調室に、りんのような頰の、可愛らしい小林少年が現れました。そして、賊の姿を一目見るや否や、これこそ、外務省の辻野氏と偽名したあの人物に相違ないと証言しました。


『わしが本物じゃ。』


『この人でした。この人に違いありません。』

 小林君はキッパリと答えました。

『ハハハ……、どうだね、君、子供の眼力にかかっちゃかなわんだろう。君が何といいのがれようとしたって、もう駄目だ。君は二十面相に違いないのだ。』

 中村係長は、恨み重なる怪盗を、とうとう捕らえたかと思うと、うれしくて仕方がありませんでした。勝ち誇ったように、こういって、真正面から賊をにらみつけました。

『ところが、違うんですよ。こいつぁ、困ったことになったな。わしはあいつが有名な二十面相だなんて、少しも知らなかったのですよ。』

 紳士に化けた賊は、あくまで空とぼけるつもりらしく、変なことをいい出すのです。

『なんだって? 君のいうことは、ちっとも訳が分からないじゃないか。』

『わしも訳が分からんのです。すると、あいつがわしに化けてわしを替玉に使ったんだな。』

『オイオイ、いい加減にし給え。いくら空とぼけたって、もうその手には乗らんよ。』

『イヤ、イヤ、そうじゃないんです。まあ、落ちついて、わしの説明を聞いて下さい。わしはこういうものです。決して二十面相なんかじゃありません。』

 紳士はそういいながら、今さら思い出したように、ポケットから名刺入を出して、一枚の名刺を差出しました。それには、『松下しよう』とあって、杉並区のあるアパートの住所も印刷してあるのです。

『わしは、この通り松下というもので、少し商売に失敗しまして、今はまあ失業者という身の上、アパート住まいの独者ですがね。昨日のことでした。日比谷公園をブラブラしていて、一人の会社員風の男と知合になったのです。その男が妙なかねもうけがあるといって、教えてくれたのですよ。

 つまり、今日一日、自動車に乗って、その男のいうままに、東京中をのりまわしてくれれば、自動車代はただの上に、五十円の手当を出すというのです。

 うまい話じゃありませんか。わしはこんな身なりはしていますけれど、失業者なんですからね。五十円の手当がほしかったですよ。

 その男は、これには少し事情があるのだといって、何かクドクドと話しかけましたが、わしはそれを押しとどめて、事情なんか聞かなくてもいいからといって、早速承知してしまったのです。

 そこで、今日は朝から自動車で方々乗り廻しましてな。おひるは鉄道ホテルで食事をしろという、有難いいいつけなんです。たらふくそうになって、ここで暫く待っていてくれというものだから、鉄道ホテルの前に自動車を停めて、その中に腰かけて待っていたのですが、やや三十分もしたかと思う頃、一人の男が鉄道ホテルから出て来て、わしの車を開けて中へ入って来るのです。

 わしは、その男を一目見て、びっくりしました。気が違ったのじゃないかと思った位です。なぜといって、そのわしの車へ入って来た男は、顔から、背広から、がいとうからステッキまで、このわしと一分一厘も違わないほど、そっくりそのままだったからです。まるでわしが鏡に映っているような、変てこな気持でした。

 あっけにとられて見ていますとね、益々妙じゃありませんか。その男は、わしの車へ入って来たかと思うと、今度は反対の側のドアを開けて、外へ出て行ってしまったのです。

 つまり、そのわしとそっくりの紳士は、自動車の客席を通り過ぎただけなんです。その時、その男は、わしの前を通り過ぎながら、妙なことをいいました。

「サア、すぐに出発して下さい。どこでも構いません。全速力で走るのですよ」

 こんなことをいい残して、そのまま、御存じでしょう、あの鉄道ホテルの前にある、地下室の理髪店の入口へ、スッと姿を隠してしまいました。わしの自動車は丁度その地下室の入口の前に停っていたのですよ。

 何だか変だなとは思いましたが、とにかく先方のいうままになるという約束ですから、わしはすぐ運転手に、フル・スピードで走るようにいいつけました。

 それから、どこをどう走ったか、よくも覚えませんが、早稲わせ大学のうしろの辺で、あとから追っかけて来る自動車があることを気づきました。何が何だか分からないけれど、わしは妙に恐ろしくなりましてな。運転手に走れ走れと怒鳴ったのですよ。

 それからあとは、御承知の通りです。お話を伺ってみると、わしはたった五十円の礼金に目がくれて、まんまと二十面相の奴の替玉に使われたというわけですね。

 イヤ、イヤ、替玉じゃない。わしの方が本物で、あいつこそわしの替玉です。まるで写真にでも写したように、わしの顔や服装を、そっくり真似しやがったんです。

 それが証拠に、ホラごらんなさい。この通りじゃ。わしは正真正銘の松下庄兵衛です、わしが本物で、あいつの方が贋者です。お分かりになりましたかな。』

 松下氏はそういって、ニューッと顔を前につき出し、自分の頭の毛を力まかせに引っぱってみせたり、頰をつねって見せたりするのでした。

 ああ、何ということでしょう。中村係長は、又しても、賊の為にまんまと一杯かつがれたのです。警視庁をあげての、きようぞく逮捕の喜びも、ぬか喜びに終ってしまいました。

 のちに松下氏のアパートの主人を呼び出して、調べてみますと、松下氏が少しも怪しい人物でないことが確かめられたのです。

 それにしても、二十面相の用心深さはどうでしょう。東京駅で明智探偵を襲うためには、これだけの用意がしてあったのです。部下を鉄道ホテルのボーイに住み込ませ、エレベーター係を味方にしていた上に、この松下という替玉紳士までやとい入れて、逃走の準備をととのえていたのです。

 替玉といっても、二十面相に限っては、自分によく似た人を探し廻る必要は少しもないのでした。なにしろ恐ろしい変装の名人のことです。手当り次第に傭い入れた人物に、こちらで化けてしまうのですから、訳はありません。相手は誰でも構わない、口車に乗りそうなお人よしを探しさえすればよかったのです。

 そういえば、この松下という失業紳士は、いかにものんものの好人物に違いありませんでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る