第21話中国語

瓶ビール3本と熱燗2合を帰宅途中に飲んで

、夜間学校の教師の羽弦です。大学では教員免許に必要な講義を聴いとりましたが、中退したので、教員にはなれませんでしたが、塾講師をしていました。担当は英語と数学でしたが、年食ってビールばかり飲んでいたら半分忘れました。

さっ、授業を始めましょう。

起立、礼、着席。

今日の生徒~。


今回は様子を見ます、星都ハナス君

理系大卒、ブリュヴェール君

運に託しました、雪蘭君

計算出来たかな?醍醐潤君

旅に出ます、緋雪君

真面目に解答、valota666君

やっぱり、土岐三郎頼芸君

運頼み、平遊君


さて、前回の宿題は、答えが1回と書く生徒さんが殆んど。では、解説しましょう。


良く解る解説!

何故「1個で1kgで5個」という設定なのかを考えれば、すぐにわかりましす。

どの色かが1色すべて、1.1kgと重くなっているのですから、1個、2個、3個、4個と数を変えて取り、10個の重さを計ります。この時、残りの1色を、5個取って全部で15個の重さを測ってもいいのですが、全く取らなくても大丈夫。

10個の重さが、10.1kgなら1個取った色。

10.2kgなら2色取った色。

10.3kgなら3色取った色。

10.4kgなら4色取った色。

10kgなら取らなかった色。

と、言うように、1回でわかるわけです。

正解は、1回。


今回は正解者多数でしたが、説明しながら解いた、土岐君が優等生。おめでとうございます。


さて、宿題。中国語。

例題

(1)羅馬假期。

答え。ローマの休日

これを踏まえて、問題。

次の中国語の意味を答えなさい。

(1)鉄牛。

(2)軟席車。

(3)西紅柿汁。

(4)黒名単。

頭をやわらく。

ヒント?

(1)農作業

(2)電車やバスで

(3)ある野菜ジュース

(4)これに載ったら契約できません。


さて、授業はここまで。

起立、礼、また明日~。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る