2023年上半期・まとめ

 光陰矢の如し。

 月日はあっという間に過ぎゆきますね。

 過ぎないでほしい。行かないでほしい。


 今年も半分が終わるので、この半年に自分が行ってきた所業をまとめておこうと思います。


<1月>

1月16日

・長編『夜明けのゴブリン』連載開始。

 ・現在連載停滞中。じわじわとフォローが増えている……。

1月24日

・短編「教室で女の子に話しかけられたら」をYouTubeで紹介いただく。

1月26日

・書評家:北上次郎先生の訃報にショックを受ける。


<2月>

2月10日

・短編「雨に捧ぐは宇宙の愛」を公開。

 ・<8823>シリーズ始動。現在の代表シリーズ。

2月26日

・『初代プレイステーション時代のカックカクポリゴンゲームの世界に転生したけど俺だけヌルヌル動ける件〜Now Loading?なんですか、それ?〜』というタイトルだけ思いつく。

 ・友人が短編に書き起こしてくれた。


<3月>

3月6日

・KACマラソン参加作品「ブラックコーヒー」を公開。

3月10日

・KACマラソン参加作品「あの力こぶに憧れて」を公開。

・中編「目覚めよ、クイーン」連載開始。

3月13日

・KACマラソン参加作品「「7」が世界を滅ぼす日」を公開。

 ・変に人気が出た。

3月25日

・エッセイ「AIが教える!小説を書くための極意100」を公開。

 ・全文ChatGPTに書かせている怪創作論。

 ・86個まで公開。もうすぐ完結。

3月26日

・中編「目覚めよ、クイーン」完結。

 ・お褒めの言葉も頂いたが、著者としては悔いの多い作品になった。


<4月>

4月4日

・短編集『プロトタイプの小宇宙』を公開。

 ・旧筆名:羽座日出樹の頃に書いた超短編作品群。


<5月>

5月8日

・<8823>シリーズ短編「されど、紙の月」公開。

 ・多方面からお褒め頂く。公募へ流用予定。


<6月>

6月1日

・「第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト一首部門」に短歌を4首投稿。

6月8日

・いろいろ拗らせてどうかしちゃってた頃に書いた短編「ドーナツ」を公開。

 ・やはりどうかしちゃっていたようで、凄まじい低空飛行。

6月10日

・短編「星屑と硝子」公開。

 ・珍しくちゃんと恋愛もの。幻想味はつよし。

6月12日

・エッセイ「文章に上手い下手などないという一意見」公開。

 ・まさかのバズる。ジャンル別で月間2位。

6月26日

・Twitterで「第1回プロット交換会」を企画する。

 ・参加者の完成稿は7月中旬に発表予定!

 ・みんな異様にレベル高いよ!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

目標列挙黙示録 二晩占二 @niban_senji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ