二〇二二年十月十一日 午後一時八分 逓信新聞オンライン

「『善養寺真の太鼓判!』大賞」大賞受賞取り消しについて 「行わない」


 株式会社太鼓判は、同社の運営する「『善養寺真の太鼓判!』大賞」のホームページにて、琴平フィルさんの大賞受賞取り消しについて、「行わない」と発表した。


 今月一日に大賞受賞作品が発表された「『善養寺真の太鼓判!』大賞」については、受賞者の琴平フィルさんが過去に、インターネット上で同賞の審査員などに対し、誹謗中傷や差別発言を繰り返していたことが指摘されており、琴平フィルさんの受賞の是非について、注目が集まっていた。


 発表の中で、善養寺真氏は「作家に何を求めてるんだ。どんな奴でも面白ければそれでいいんだ」と、琴平フィルさんを支持した。受賞については予定通り行うとし、都内ホテルでの受賞式も執り行うことが、あわせて伝えられた。


 人権・ジェンダー問題に詳しい越境大学の望月詰(もちづき・つまる)教授は、「琴平さんの発言は昨今のコンプライアンス重視の社会において容認される可能性は低い」と指摘。「同賞の受賞作は、これまで映像化などのメディアミックスが盛んで、各企業と足並みを揃えて作品を展開してきた歴史がある。今回の受賞取り消し拒否の発表を受けて、企業イメージを保つために他社が手を引くという可能性は十分に考えられる」と、受賞取り消しをしないことで大きなリスクを抱える危険性があると説明した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る