第3話 青水無月の時候


 不可逆的な夢はその一言で途切れた。目を覚ましたときは明るすぎる白い朝で、布団の中で幼い手足をぶらぶらさせながら残像が消えず、その余韻に朝を委ねていたのを今でも、覚えていた。


 その不可思議な体験が俗に言う、朝方に見る夢だということさえ、まだ幼い私は理解できていなかった。


 


 栗花落の青い五月雨が降り続ける、青水無月の時候になると、無意識のうちにその闇の夢のストーリーを思い出す。


 小さかった私はその頃より大きくなってから、お父さんにその夢の内容を話してみたことがある。あの夢に出てきた少年はどこへ行ってしまったの? と私がつい、泣きじゃくるとお父さんは地域に伝わる、言い伝えを静かに教えてくれた。


 


 ――昔々に真依が住む高原では皇子さまがいたんだよ。野山を駆け回って御池の麓で暮らされていたそうな。真依はもしかしたら、夢の中であったのかもしれないな。


 


 私もまた、自然豊かな高原の地で、秘密基地を作っては帰りが遅くなり、怒られ、それでも、長期休暇になれば、野山を駆け回ったし、その皇子さまが見たであろう、晴天であれば、霧島山の来迎図のような斜陽も毎日のように、赤く黒く音が無い、連山が大きくはっきりと見上げた。


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る