第28話

 翌日の朝八時。普段なら惰眠を貪ってもいいはずの休日にもかかわらず、わたしはパンツスーツに身を包み、洗面所でアイラインを引いていた。

 ダイニングのソファでは譲くんが眠っている。

 窮屈そうに見えるけれど、当分起きなそうだ。

 メイクを終え、ダイニングに戻るとわたしは改めて譲くんの寝顔を見おろした。無防備な寝顔がかわいい。かわいいけどずるいぞ、こら。

 伊吹さんと間違えるのは反則だ。わたしの傷がざっくり抉られたなんて、知らない顔ですやすや寝ちゃって。許さん。

 えい、と譲くんの頬を指でつく。


「……だめだ」


 へなへなとソファの前で膝をつく。

 わたしのほうがキスを思い出して、鼓動を乱れさせただけだった。顔が熱い。そのくせ胸の内がずきずき痛むぞ。譲くんはびくともしないのに。


 この顔が、いつもそばにあったらいいのに。

 出会ってから毎日がめまぐるしかったけれど、毒気はあっても話を聞いてくれて、わたしの不運に巻きこまれても笑ってくれて、その反応にすごく救われてきた。

 譲くんがいなかったら、特大の不運に打ちのめされたまま立ち直れなかった。

 この体質のこともずっと引け目に感じたまま、頑張れなかった。


 だから、これからもそばで笑ってほしい。譲くんと一緒がいい。一緒に、笑ってゆきたい。


『そのわけわかんない体質も含めて、受け止めてくれるひとはぜったいいるって!』


 受け止めてもらうべく、頑張ってもいいですか。


『あんたにはガッツがあるでしょ! 待ってるくらい、誰にも迷惑かけないんだから』


 譲くんの幸せは壊さない。それは大前提。不運にだって巻きこまない。でも、わたしも自分の幸せのために、ガッツを出してもいいですか。


 体質のことがあっても、恋人という強敵がいても。

 やっぱり、この気持ちはなくならないみたいだから。


「って、そんな場合じゃないんだからね」


 ひとりごちてかぶりを振る。明日から始まる展示会の、前日準備が待っている。

 初日の明日はかれんさんのパーティーがあるので、実質的にはこれがわたしにとっての展示会初日だ。しっかりしなくては。


【鍵はポストに入れておいて。それと、冷蔵庫のものは自由に食べていいから】


 わたしは譲くんを起こさないように支度をととのえ、合鍵をテーブルの上に置くと、ビッグサイトへ向けて足を踏みだした。

 まずは目の前のことをやりきる。今日と明日が山場なんだから。


 行動しなきゃ、始まらないんだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る