第26話 VS炎の魔王2 炎の軍勢


 観客席にて。


「ふむ……やはりそうだろうなあ」


 1人の黒ローブの男は、周りの観客の王の魔王が負けることを確信してる様子と、手元の水晶に映るを見て一息ついた。


 そこには、オッズ表と書かれたものがあった。


〜〜〜〜〜

勝利予想

DPをかけることができます。

負けた側の人がかけたDPを、勝った側の人は追加で貰えます。


炎の魔王 ×1.00001倍

王の魔王 ×150倍


〜〜〜〜〜


 倍率150とは……あり得なさすぎる。それほどまでに炎の魔王が勝つと皆思っているのだろう。倍率は低いが、安全に所持DPを増やせる機会だ。全DPを注ぎ込んだアホもちょくちょくいるらしい。

 流石に全部はかけたりしない人がほとんどだが、王の魔王にかける人は

 この倍率なら100DPくらいかける人間がいそうだが……

 そんなことするよりも炎にかけて確実にDPを増やしたいものが多いだろう。


 、私は知らない。


「まあ……私もアホの類なんだろうな」


「お? 兄さん、王の魔王にかけちゃったのか? はは、まあ倍率が倍率だもんな?」


「あんた、あいつにかけたのかい!? 馬鹿なことをしたねぇ。結果がわかってる戦いなのに。」


 黒ローブの男は、自分が声に出してしまったことに気づいて、苦笑いをした。


「で、どんだけかけたんだ? 50くらいか?」


 周りの魔王たちが、物好きがいる、と興味津々でローブを見ている。

 黒ローブは、嘘をつく必要もないので、


「全部だ」


「……は?」


 その瞬間、辺りが静まり返った。


「ん? あり得ないことじゃないだろ?」


「あ、あんた……」


 周りが一瞬目を合わせて、一拍。


「ぎゃっはははは! アホだな、それは! アホすぎる!」


「お前終わったんじゃね? ギャハハ! お前見つけたら、速攻バトル仕掛けてやるぜ!」


 周りの人間は、黒ローブのことを嘲る。

 そのうち、黒ローブの周りには人がいなくなっていた。近くにいると、一緒に白い目を浴びるからだ。


 黒ローブが王の魔王は勝つ、と宣言したこともあるだろう。

 黒ローブは、それほど王の魔王の勝利を信じていた。


(それにしても敵を作る必要はなかったな……)


 黒ローブはそのうち、やりすぎたか、と心の中で反省し始めた。


 黒ローブは1人で、観戦する。

 そのままどれほど経っただろうか。急に周りが騒がしくなった。特に後ろだ。


(なんだなんだ?)


 黒ローブは後ろを向いて、目を見開いた。


「ふむ……君が王の魔王に全かけした物好きか」


「あんたは……」


 そこにいたのは、見るからに高ランクの、派手な鎧。頭から伸びる大きな二本角。そして縦に割れた金眼と、鱗のような肌。

 まさに、“龍”といった風の男だった。


「……“龍の魔王”」


「いかにも。見た目を偽るアイテムとかないのかな……」


 龍の魔王は派手な見た目から、皆に正体がバレてしまうと黒ローブにこぼす。


「はは……それはご苦労さまですね。SSランクは皆そんなに目立つもんなのですか?」


「ああ。先ほど“妖の魔王”に会ってきたが……綺麗な女性だったぞ。青眼の」


「ああ……どうやら男たちに囲まれてるあの人のようですね。角……サキュバスとか、ですかね?」


「お、俺もそう思っていたところだ。サキュバス、が一番似合うよな」


 黒ローブと龍は“妖の魔王”を見て、意気投合する。


「……いい女だ。」


「……だな。」


 いつの間にか龍の魔王の威厳のあるような話し方は消えていき、二人は仲良くなっていた。


「……で、その鎧とか……Cランクくらいでしょう? そんなものまだ買えませね……“龍”さんからしたらもう余裕なんですか?」


「余裕なわけないだろ? まあ、今買える中では最上位レベルだが、その分DPかなり使ったからな。」


 そのうち、黒ローブと、龍はかなり仲良くなっていた。


 観客席にできた空席地帯に、変な男と龍の魔王のみが座るという異常な雰囲気に、他の魔王は近づきたくても近づけない。


 黒ローブを嘲った魔王は龍の魔王の、によって逆に離れるしか無かった。


「まあ、あんたが馬鹿なら俺もかなりの大馬鹿者だな。10000DPも賭けたし。」


「へえ……龍の魔王でもやはり“王の魔王”にはを示されますか?」


「妖の魔王にも馬鹿にされたよ。てか、あいつとは絶対気が合わねえ……」


 黒ローブ同様、龍の魔王も王の魔王にかなりのDPを賭けていた。黒ローブの魔王がSSS、黒ローブの全てよりも多いだろうDPだ。


「だが不思議と……“王”は勝つ気がするんだよなぁ」


「ええ……龍でもそう思うなら、私の判断は間違ってなかったですかね。」


「おいおい……買い被りすぎるなよ、照れるだろ? ……俺たちは皆、そんなことないだろう?」


 龍はそう言って、手元の水晶に映るを見る。


「でも、炎のダンジョンを観戦するんですね。」


「フッ……あいつの配下はスケルトンしかいないだろう? だから魔王が強いかもしれない、と思ってな。魔王が攻め入っているし。それに、ダンジョンの構造なんてあいつと戦う頃には変わるだろうし。」


「…………」


 龍の魔王はとても返答を返した。

 確かに、強化されているであろうスケルトンだが、魔物が一種類である。魔王を見た方が有意義であろう。

 だが、黒ローブはさらに考えて、王の魔王のダンジョンを観戦していた。


(それにしても、魔王が攻めたらダンジョンはスケルトンだけ……迷路構造にしてもいつまでも時間は稼げない。迷路は道が繋がってないと設置できないし、持って2、3時間……一回層しかないだろうに、それは致命的だ。)


 つまり、黒ローブは何かあると感づいていたのである。

 それはたったの数分後、正しかったと証明されることになったのだが。


「……あ、そうだ、お前なんの魔王だ? 俺はバレバレだけどさ、お前のこと知らなかったわ。教えてくれてもいいだろ?」


「…………“蛇”だ。」


 黒ローブの魔王は、龍の魔王はな、と思いつつ、水晶に集中しだしたのだった。


=====


 時は少しさかのぼる。


「……よし、お前ら、行くぞ!!」


 王のダンジョンにて。モンスター……ビートは、後ろに控える500を超える魔物に、号令をかける。

 リーダーの号令に答えようと、魔物たちは腕を振り上げる。


『うお“お”お“お”お“お”お“!!』


 ライオンにサイ、大人の腰ほどの身長と小さな二本角を生やす人型の魔物……ゴブリンと、多種な魔物たちが王の魔王のダンジョンに集まっている。


「しかし最初から迷路とは……ご主人のいう通りだな。時間稼ぎか? 卑怯な奴め。」


 ランクがCに上がったビートは希少なスキル“人語理解”によって大きな声で愚痴をこぼす。

 ダンジョン奥にいるであろう魔王を煽るためだ。


「ってん? なに!? ご主人のところに魔王が1で!?」


 ビートが迷路に入ろうとした瞬間、彼のご主人……炎の魔王から衝撃の情報が入ってきた。


(魔王がなにしてんだ? やっぱり諦めたか……それとも本体が戦わなきゃ勝てないくらい配下が弱いのか?)


 ビートは一瞬理解不能な“王の魔王”の行動に不穏感を抱いたが、


「……どちらにせよ、好機ですねご主人! さっさとやっちゃってください!」


『ああ。それと、……絶対に持って帰るんだぞ。壊したり、無くしたりすんなよ?』


「へい。分かってますよご主人! ランク外の魔王……ご主人の足元にも及びませんものね!」


 ビートは数秒炎の魔王と作戦を確認して、再び迷路の方を睨みつけた。


「よし、今度こそ行くぞ……っ! お前ら!!」


『うおおおおお!!』


 そして今度こそ、迷路に入っていくのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る