親方はベリーショートがお好き。

土岐三郎頼芸(ときさぶろうよりのり)

カクヨム 短編マイスターキャンペーン

 >2023年1月31日(火)の応募期間終了までに、「カクヨムWeb小説短編賞2022」に2作品以上エントリーされている方から抽選で30名様にAmazonギフトカード1000円分をプレゼントいたします。

 また、5作品以上エントリーされている方からは、抽選で10名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼントいたします。


 https://kakuyomu.jp/info/entry/webcon8_short_Meistercp


 ほうほう。いつのまにかそんなものが始まったのか。


 狙ってはいなかったのに短編ネタをいくつか投入したおかげで、いつのまにやらワタシも短編マイスター(5作品以上!)か。


 しかし、マイスターってなによ。親方?短編親方?ワタシの短編はショート・ショートだからショート・ショート親方?ショート・ショートの中でもかなり短い方だから、ベリーショート親方?色んなところが短いドワーフの親方みたいだな。ワタシは酒はほとんど飲めないけど。


 色んなとこって、そりゃあ腕とか脚とか◯◯◯とか。気も短いんだけどな。◯◯◯ってなんだって?恥ずかしいこと聞くんじゃないよ。プライバシーだよ、セクハラだよ。訴えちゃうよ。って冗談、冗談。


 ◯◯◯は髪の毛だよ。ワタシはハゲだからロン毛にしたら落武者になるから。残った髪の毛はうんと短くしないと、ワタシのマイスターとしての美意識が許さない!マイスター関係ないって?ごもっとも。


 でもさ、聞いておくれよ。同僚でうんと背が高いのがいるんだけど、ソイツの髪型っていわゆる「すだれ満月」なんだよ。あれってどう思う。ハゲの上に髪の毛の束というか筋が横の方からまわって乗っかってるんだけど、あれって無意味だと思わないかい?


 ハゲを隠しきれていないのに必死でハゲの上に回しちゃってさあ。アクセントだろうって?あれで魅力が増えるのかい?メイド喫茶のオムライスにケチャップで描くハートじゃないんだよ。


 複数の女性同僚に、あの「すだれ」に魅力を感じるか聞いてみてもYESと答えるヒトはゼロ回答だった。誰もそこにシビレもしなきゃあこがれもしない。無駄、無駄、無駄ァである。


 それどころか、整髪料ですだれも整えているから、すだれウエーブがかかって持ち上がって3Dになることがあるんだ。まるで斎藤道三の家紋の「二頭立波」だよ。兜の前立じゃないんだぞ!


 同じハゲとしてイラっと来る。


「もっといさぎよくなれよ!」


 と言いたくなる。


 とは言うものの所詮ヒトの美意識は千差万別。


 異世界ファンタジーや鈍感系ハーレムラブコメが大人気なご時世でも、それとは縁のない明後日の方に暴走しているワタシの作品に、わざわざ貴重な時間を割いて目を通して❤️や⭐️を置いてくださり、コメントやレビューを書いてくださる方々もいるのだ(大変ありがたいことです)。


 きっと世の中にはワタシが知らないだけで彼のような「すだれ満月」に強烈な魅力を感じているファンの方や、リアル3D版「二頭立波」の髪型にときめく女子がいるのに違いない。ニッチな熱烈ファンがきっといるのだ!


 そうでなければ、あんなオッサンにあんなイケメンの息子ができるはずはない。まだ会ったことはないが、あれは嫁さんがメッチャ美人に決まっている!ああ、うらやましい。


 もしも、この作品をご覧の方で、「すだれ満月」の熱烈なファンの方がいらっしゃれば、そのような方から「すだれ満月」の魅力についてご教授を受けてみたいと思う。そうすれば、きっとワタシの狭い了見も広がるかもしれない。


 それでちょっとでも異性にモテてキャーキャー言われる可能性があるのならば。場合によっては「すだれ満月」の魅力に目覚めて髪型を変えることにもやぶさかではないと思っている。


 吉岡里帆みたいな美女ににどんぎつねの姿で「すだれ満月って素敵」とささやかれたら、ワタシは絶対に完璧な「すだれ満月」を完成させるだろう。


 それまでは現状維持。ただのハゲでベリーショートを貫くつもりだ。手入れも楽だし。


 そして、せっかくベリーショートなショート・ショートで短編マイスターの称号を得たのだから。髪型もベリーショート(とハゲ)を維持するぞ!



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

親方はベリーショートがお好き。 土岐三郎頼芸(ときさぶろうよりのり) @TokiYorinori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ