4,アイン=ソフ=オウル

 ……暗い。暗い。何処までも暗い意識のうみを、俺は漂っていた。

 何も考えられない。俺はただ、意識と無意識の境界線きょうかいせんを漂い続ける。まるで、海の中を漂うようなあやふやな感覚が俺をつつみ込む。それはある種の心地良ささえあり。

 このまま、意識と無意識の境界線を漂っていく。このまま何も思考しこうする事もなく、ただあやふやな感覚のまま俺は意識を埋没まいぼつさせて……

 瞬間、俺の意識を力強くき上げる者が居た。ぐんぐんと意識は引き上げられ、

『おい、いい加減起きないか?宿主あるじよ』

 ……そう、声を掛けてくる者が居た。宿主?

 その声に意識が急速に浮上ふじょうしてゆく。そして、俺は気付けば光り輝く場所に立っていた。

 其処は眩いばかりのひかりに満ちている。光が満ちあふれ、此方から彼方まであまねく周囲をらしている。

 光り輝く空間。其処はそうたとえるしかない場所だった。周囲には光で満ちている。

 静かで暖かい空間だ。何故か其処そこに居るだけで心地良い安心感に包まれている気さえした。そして、それはきっと気のせいではないのだろう。

 少なくとも、俺自身はそう確信かくしんしていた。

「此処、は……?」

此処ここはお前の精神世界。云わば心象世界しんしょうせかいとでも言おうか』

 声は周囲一帯からあます事なく聞こえてきた。いや、これは周囲に満ちている光そのものが声の発生源なのか?どうやら、この心象世界全てに満ちた光が声を発しているぬしであるらしい。

 俺が目覚めざめたのを確認すると、やがて光が収束してゆき俺と同じサイズにまで縮小した。それは俺と同じ姿形すがたをしているものの、まるであの日最後に見た両親と似た表情をしている。

 それはまるで真の英雄えいゆうのような。俺の理想像りそうぞうをそのまま具現化したような。

 そんな見た目だった。その姿に、俺はしばし呆然ぼうぜんとする。

「お前は、一体誰だ……?」

「誰とは心外だな。俺はお前の中にある英雄像をり代にして生まれた異能いのうだ」

「俺の仲の英雄像?俺の、異能……?」

「うむ」

 そうだ、とその者は頷いた。力強い、確かなエネルギーを感じる応答おうとうだ。それだけで彼の意思の強さがうかがえる。そう、それはまさしく俺の中の英雄。その理想像に違いないと感じさせるに相応ふさわしい。

 こいつはきっと、俺の中の英雄えいゆうそのものなのだろう。そう俺は理解した。しかし、同時に疑問に感じた事があった。それは俺の異能という一点てんだ。

「……俺の異能とは一体何の事だ?一体、何時の間にそんな力が?」

 異能自体に心当こころあたりは、正直ある。甲殻バジリスクを倒した時の、あの異常な力と刀のするどさだろう。

 最初、俺はあの蜥蜴の薄皮一枚すらてなかった。なのに、声が聞こえその通りにした瞬間一太刀で両断りょうだんしてみせた。その鋭さも力も異常極まりないだろう。端的に言えばありえないと言って良い。

 その疑問に、目の前の男はこたえる。

「お前がこの時代に目覚めざめる直前だ。俺は、確かにお前に話し掛けた筈だが?宿主」

 その言葉に俺は考える。しばし考え、すぐに答えに思いいたった。確かに、この時代で目を覚ます直前に俺の脳内で声がこえていた。

 ……そうだ、俺は確かに俺を呼びます声を聞いていた。そして、あの甲殻バジリスクと戦う時にもその声を聞いていた筈だろう。この声が俺に力をあたえてくれたのだろうと思う。或いは、俺をふるい立たせてくれたのか。

 その声を聞いた瞬間、俺は力が急速に湧いてきた。立ち向かう勇気ゆうきさえ。あふれ出るように、底知れずいてきた。

 一体あの力は何だ?それに、一体どうして俺にそんな力が宿ったのか?

「俺の異能とは厳密げんみつに何だ?どうして、俺にお前が宿った?」

「俺は、より厳密に言えば滅びた文明の産物さんぶつだよ。お前も見ただろう?この時代のいたる所に怪物と化した新生物が生息せいそくしているのを。あの甲殻バジリスクも……」

「……………………」

 あの怪物を思い出す。甲殻バジリスク、この時代に現れた怪物種かいぶつしゅ。巨大蜥蜴。

 厚くて強靭な皮膚ひふを持つ、巨躯の蜥蜴。その皮膚はよろいのようであり、或いは一種のシェルターのようでもある。

 その生物が一体?

「あの生物も、云わば俺と同類だよ。というより、根源こんげんが同じというべきか」

「……それは一体、どういう事だ?」

 思わず俺は怪訝な顔をして問う。嫌な予感がした。しかし、断じて問わない訳にはいかなかった。俺は、げる訳にはいかないから。

 そんな俺に、それは答える。

「滅びた文明の遺物いぶつという事さ。宿主の父母も携わっていた研究、或いは父母の研究していたテーマそのもの。それが架空塩基かくうえんきだ」

 ……架空……塩基?

「架空塩基だって?それがあの怪物達と関係かんけいがあるというのか?それに、俺の父さんや母さんが関係しているというのは一体どういう事だ?何をっているんだ?」

「そのままの意味だ。架空塩基とは、人類じんるいを次のステージへと進化させる為の因子いんしでありお前の父母はそれを開発かいはつしていたと。まあ、あの怪物種が生まれたのはかなりのイレギュラーではあるがな」

 その言葉に、俺は少なからずショックをけた。つまり、それはつまり俺の両親は文明の崩壊の引き金を引いた大罪人たいざいにんという事になるからだ。そんな事、思いたくはなかったのに。

 俺の心が、信じていたものが、ゆがんでゆく気がした。歪んで、きしんでゆく。壊れて潰れてゆく。

「それは違うぞ?お前の父母にとって、この事態は本当にイレギュラーだった。それに本来架空塩基はそのような使われ方をされなかった筈だ」

「……どういう事だ?」

「何者か、悪意ある者の意思いしが関わっている。そう俺は推測すいそくする。少なくとも、お前の父母はある程度事情を知っていた筈だ。だからこそ、あの時覚悟を決めたのだろうと思うが?」

 言われて気付く。

 そうだ。俺の両親はあの時、覚悟かくごを決めたような顔をしていた。いや、覚悟を決めていた筈だ。

 何かやるべき事があると言っていた。それはきっと、この文明をほろぼそうとしていた何者かに立ち向かう為ではないのだろうか?そして、俺をその存在から守る為に、俺をこの時代へと……

 いや、待て待て。それは流石に飛躍ひやくしすぎている気もする。

 しかし、いやだが……

「俺は、何のために。父さんや母さんは一体何をっていた?どうして文明は滅びる必要があったのか?」

「さあな。しかし、その為にお前の父母はお前の中に俺をえ付けたのだろう?あの装置に架空塩基を投与とうよする機能を拡張したのは、少なくともお前の父母だ」

 あのコールドスリープ装置にそんな機能が?だとすれば、俺はねむっている間に密かに架空塩基を投与されていたという事なのか。人造的な異能いのうの因子を。

 しかし、そう考えれば色々とつじつまは合う。両親が俺をコールドスリープ装置へと押し込めたその本当の理由も、俺に異能が宿った理由も、全て納得出来る。

 そして、俺を守り抜こうと最後まで抗った両親のおもいを。その愛情深さを。

 俺とのわかれの痛みと悲しみを。

 思い出す。モニターに映っていた父の苦悩に満ちた表情と、母のなみだを。

「……………………」

「俺はお前の英雄像だ。お前の意思や想いの強さに比例ひれいして、お前に力を与える者」

 そう言ってそいつはわらった。力強い笑みだ。強い意思を感じさせる、強い笑み。

「……つまり、俺の意思と想い次第で俺の力をしてくれると?俺は、もっとつよくなれるんだな?」

「無論、俺の力はお前の力。相応の意思のかがやきを見せるのならば、お前に無限の力を貸す事だってやぶさかではない。当然その覚悟かくごはあるのだろう?」

「ああ、勿論もちろんだ」

 そう言って、俺はそいつに手を差し出す。そいつも力強い笑みで俺の手を握った。

 力が湧いてくる。俺の中に力がながれ込んでくる。これは、意思いしの力だ。

 理解した。架空塩基とは、意思のエネルギーを目に見える力に変換へんかんする因子の事なのだろうと。意思のエネルギーを、物質界セカイへ作用させる因子の事だと。

 だったら、俺はこれから何だって出来できる筈だ。その為の力が、この手にあるから。

「これからよろしくな、アイン」

「む、アイン?」

 初めて、そいつの表情に疑問ぎもんが浮かんだ。その表情に俺は悪戯いたずらめいた笑みを浮かべて告げる。

「お前にも名前が必要だろう?確かな自我じがを宿しているんだから、名無しではつまらないよ。だからこれからお前の名前はアインだ。アイン=ソフ=オウルだ」

「……ふむ、無限光むげんこうか。面白い。ならば俺の名前はこれからアイン=ソフ=オウルとしよう」

 そう言って、俺とアインは再び手をり合った。急速に意識が浮上してゆく感覚がある。

 恐らく、もう目覚めの時なのだろう。俺はそのまま浮上する意識に身をまかせた。

 そして、俺の意識は目覚めをむかえた。


 ・・・ ・・・ ・・・


 宿主あるじが……いや、遠藤クロノが意識を現実世界へ覚醒かくせいさせた。俺はこの空間に一人となる。

「よもや、俺に名前をあたえようとはな。だが、存外悪くはない」

 遠藤クロノ……あの少年は今後あらゆる苦悩と苦痛、そして後悔こうかいを背負いながら生きていく事になるだろう。だが、その苦悩と苦痛と後悔こそが少年を英雄えいゆうに成長させる為の要素になりうることを、俺は知っている。

 ああ、だからこそ俺は願う。あの少年の未来には苦悩と苦痛と後悔が、様々な困難や障害しょうがいが阻む事だろう。しかし、だからこそ少年には決して諦める事もくじける事もなく立ち向かう勇気を育んで欲しいと。

 そして、やがては……

「やがて、何れは真に俺の領域ばしょへ———」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る