第6話 スペインの田舎の子供たちへ



19歳の時、セビリヤ大学の夏期講習受講生向けの遠足で、アルコス・デ・ラ・フロンテーラという町に行った。それはスペイン南部の都市・セビリヤよりさらに南に位置する小さな町で、バスに揺られる、のどかな、ちょっとした遠出だった。


100人か、200人位いるスペイン語科の受講生の中で、日本人は私を含め2人だけだ。あとはドイツ、ベルギー、オランダ、アメリカ、カナダなどからの留学生だった。


現地に着いてお昼を食べた後の自由時間、私は皆から離れ、1人で街中を散策した。スペイン南部の家屋は皆白壁のこじんまりとしたもので、その日は天気も良く、青い空とのコントラストが実に美しかった。


私は吸い込まれるように家々の間を歩いていた。と、突然子供たちの一団と出くわした。上は10歳位から、下は4、5歳位までの可愛らしい子供たちだった。


私が写真を撮ってあげるよ、と合図してカメラを構えると、1番大きい10歳位の女の子が素早く皆を集め、すぐに7、8人の塊ができた。私は白い背景に少しだけ青空が入るよう工夫しながら2、3枚の写真を撮った。


「写真を送ってあげよう。自分の住所分かる?」

現代の感覚では全く不審者の振る舞いだが、その頃はまだ彼女らにとってカメラ自体が珍しかったし、少しも不自然ではなかった。子供たちも、ひどく喜んでいた。


暫く日にちが経って、現像した写真を見ると、なかなかいい写真だった。控えめながら生き生きとした子供たちの表情もよく写っていたし、背景の白と青も良かった。


私は簡単な手紙を書き、その少女が教えてくれた住所に写真を送った。

読者諸兄姉は、子供たちからお礼の手紙でも来たか、と期待されるだろうか。


実は私はその頃、セビリヤでの講習が終わったらバルセロナに住まなければならず、まだバルセロナの住所も決まっていなかった。たとえ決まったところで、私はペンションを転々としていたから、自分がいつ、どこに移るか分からないのだった。


「日本人の旅行者より」

それが手紙の差出人の住所氏名となった。


あの写真は、子供たちの手に無事届いただろうか。


今思うと、スナップ写真のような、懐かしい人生の一場面である。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る