小さなエピローグ

 ◇


「そのキクさんって、もしかしたらおばあさん自身のことじゃないですか?」

 私は、話を聞いている間ずっと引っかかっていた疑問を口にした。話の内容があまりにも微に入り細を穿うがちすぎると思ったからだ。


なーんもまさか。そんなドラマみてぇなことねぇずあないよ

 おばあさんはシワだらけの顔に歯の抜けた口を開けて大笑いした。

「キクさんちゅうなぁというのは、おいのニンズ幼なじみだじゃ。そんだかあ、よーいにひっちゅうどよく知っているんだよ


 そうだったのか。特に仲の良い友だちを島の言葉で「ニンズ」と呼び、生涯の友とする。民宿のおばあさんは幼なじみニンズが乗り越えた試練を、自分のことのように誇らしく思い、私に語って聞かせてくれたのだろう。


 語り継がれる価値のある素敵なエピソードは、皆に希望と勇気を与えてくれるものだから。


 完


【参考URL】

新島観光協会

https://niijima-info.jp/

新島博物館

https://www.niijima.com/facility/community/hakubutsukan/index.html

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小さな勇気とラッキースター ~離島の妊婦と医師~ 柴田 恭太朗 @sofia_2020

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ