第2話 サンタ、トナカイ、ソリ

【ラブクラフト財団】(以下、財団と呼称)

 世界最大のおもちゃメーカー七天堂しちてんどうの創業者一族ラヴクラフト家が創設した、子供たちの幸せのために存在する歴史ある慈善団体である。

 野生のサンタクロースが絶滅し、子供たちへのクリスマスプレゼント配布事業が危ぶまれたとき、事業を引き継ぐ英断を行なった。今では世界中の町に財団が雇用した専業サンタクロースと、財団から委託を受けた季節サンタクロースが存在している。

 しかし、それは財団の表の顔。何事も表があれば裏がある。

 財団は密かに専業サンタクロースに過酷な訓練を課し、粗悪なおもちゃや子供を狙う犯罪者を駆除していたのだ。


 全ては子供たちの笑顔のために。



「お前ら、お遊戯はそこまでだ。仕事が入った」


 サンタは焦げ茶の迷彩服の一団に、静かで重たい声をかける。すると、それまでピンボール台に群がり騒がしくしていた彼らの顔が引き締まり、早足でBARの外に消えていった。サンタもそれに続くが、チャーリーのマスターはいつも通りに一瞥してグラス磨きに戻るばかり。


 外に出たサンタ一行は、路上パーキングに停めていた六輪自動車風の乗り物を目指す。


『お帰りなさい。サンタクロース80エイトオー

「待たせたな、ソリ


 皆が乗り込むと、タイミングを見計らったように機械的な音声が車内に響き渡った。声の主はこの乗り物、自律型重装飛行ユニット[ソリッドトイ甲型]だ。3種類の変形機構と高性能人工知能も備えた、財団自慢の作戦遂行用おもちゃである。

 そしてサンタクロース80エイトオーとは、先程までバーボンを飲んでいたサンタ服の男の、おもてのコードネーム。エイトオーは高性能なこのおもちゃ相棒に親しみを込めてソリ男と呼んでいた。


「ブリーフィングを始めるぞ。お前らに今回のオーダーを説明する」


 エイトオーが口を開くと、焦げ茶の迷彩服の6人――トナカイアーミーは実に真剣な顔になり、聞き終えるやエイトオーの一番近くにいた男が確認のために質問する。


「1個目の行方不明等は何か気が付いたら親父に報告、2個目は今から夜のうちにカチコミってことでいいですかい?」

「ああ、トナ太郎の言う通りだ」


 トナ太郎を長男としたトナカイアーミーの6人はエイトオーが拾い、更生がてらに訓練を施してきた元・不良少年たちであった。エイトオーは拾ってきた順番にトナ太郎、トナ次郎、トナ三郎、トナ四郎、トナ五郎、ロクと名付け、ときに厳しく、ときに甘々に我が子のように育ててきたのである。ちなみにロクだけトナ六郎としなかったのは、エイトオー曰く「語呂が悪いだろ?」とのことだ。


「ソリ男、クルードトイ社の工場の見取り図と周辺の地図を出してくれ」

『了解しました』


 みるみるうちに車内右側面がモニターに変わり、紺色の画面にワイヤーで描かれた工場とその周囲が映し出された。皆が黙って見ていると、把握しやすくするためか、ゆっくりと右に左にと回転させる。


「トナ次郎、どうやってここに侵入する?」

「そうだな……いつもみたいにソリ男を重装甲モードにして、正面のシャッターをぶち破ればいいんじゃないか?」

「それは駄目だ。被害者への賠償をさせるのに、工場を一部でも破壊すれば賠償できる金額が少なくなっちまう。トナ三郎、トナ四郎、トナ五郎はどうだ?」


 エイトオーが話を振るがトナ三郎とトナ四郎は黙って首を横に振る。しかし、トナ五郎には一案があるようだ。


「従業員用のドアを開けて内部に侵入しよう」

「鍵はどうする?」

「アナログなら俺が、電子ならロクが開けられる可能性が高い」

「そうだな。それがいい。ロク、内部に警備ロボットがいるときはどうすればいい?」


 最後に意見を聞かれたのはロク。最初から質問を想定していたのかさらりと答える。


「盾を構えて近づいて、スタンガンか光硬化樹脂で無力化すればいい。高性能なものは配置されていないはずだ」

「うん、そうしよう。ソリ男! 早速工場に向かってくれ! 全速力だ!」

『了解しました。通常モード起動。シートベルトの着用をお願いします』


 応答するが早いか、ソリ男は車輪を内側に折り畳みながら垂直に浮かび上がり、小さな鈴のような動力音をシャンシャンと鳴らして冬の星空へ飛び去った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る