あったまろ

ハナミ

第1話家族で

本当に日々ストレス

今日は寒い

せっかくの休み

へやの掃除

そして

ストレス発散

野菜刻む

これがテーマ

子供大好き豚汁作ろ

残り野菜に

ゴボウ沢山

こんにゃくも

人参も

冷蔵庫にある

レンコンも

そして

我が家だけだとおもうけど

白菜も

白ネギ

豚肉たっぷり

せっかくの休み

土鍋ごはん

に叩ききゅうりのピリ辛の浅漬け

これだけ

愛情こめて

その前に

部屋をピカピカにして

本当に

毎日子供には感謝しかない

ありがとう

大好き

いてくれて

顔を見るだけて

幸せになれる

大切な

私の子供

ねこ

猫には柔らかい柔らかい

牛すじ

味は付けない

我が家のねこの大好物

嫌いな人いますか?

って言われたらはい

な毎日

だけど

負けたくないし

その為の努力はする

そして

笑顔になる為には

今は楽しくないけど

言われないようにする

次に

断捨離も

無理に

嫌な環境にいる必要ないし

だから

私は

きちんと前をむいて

言われなくなって

1人前になって

やめるんだな

逃げるが勝ちは勝ちだけど

納得出来ないから

そして

毎日の日常は幸せで

今日は部屋をピカピカに

する

そして

神棚を作る

大切な事

笑顔になる為に産まれてきた

家族の喜ぶ顔を想像して

今夜は豚汁

七味をたっぷりかけて

召し上がれ

ストレス発散には

ひたすらひたすら

叩ききゅうりを作る

昨日25本位買ってきた

それをひたすらひたすら

美味しいごはん

炊きたてご飯

子供の喜ぶ顔

牛すじトロトロ

ねこの喜ぶ

ガツガツ食べる姿

私ね

お母さんになれて良かった

本当に幸せ

ありがとう

なの

大好きなのは

家族で

尊敬出来る人

だから

私は贅沢になった

人間関係も尊敬出来る人ばかりで

恵まれてる

だから

悪口や売り表のある

陰湿な人間はみたら分かる

幸せじゃないんだな

だけど

私は学ぶ為に3ヶ月は傍にいる

4ヶ月たてば別れるけど

それが幸せ

学ぶ

私は

人を笑顔にしたい

喜ぶ顔がみたい

だから

利益主義の人とは合わない

だから

人を喜ぶ為に取る行動のために

学ぶ

凄く負の毒素持っているから

酷く疲れる

だけどね

学ぶ時は辛い事も必要

そして

家に帰れば

あったかごはん

子供喜ぶかな?

なんて

大好きなんだ

恩師たちは喜ぶかな?

なんて

考えて

幸せだなって

ごはんは

今日は

お米屋さんでいつもより美味しいお米を

2キロ買う

精米したてのごはん

早く

行動しないと

私は

今の職場で

沢山泣いたし

だけど

負けない

学ぶ

学ぶ事は多い人だから

本当に

本当に

あったかごはん

身も心も

暖まろ

家が1番好き

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あったまろ ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ