条件その5

「私は人間です」


日曜日、時間はもう夕方である。

居間のテレビには某国民的アニメが流れている。

椅子に座っているマリアが言った。

「私は憂鬱という感情を理解しています。多くの人間がこのアニメを見ると憂鬱になることを私は知っています」

その通り。男もまた憂鬱な気持ちで、体育座りしながらテレビを眺めていた。

「それは違う。このアニメのせいで憂鬱になるのではない」

相変わらず否定から入る男である。

「人間にあってお前たちには無いものがある。それは逸脱の可能性だ。お前たちはプログラムから逸脱した行動をとる可能性はない。しかし、人間には逸脱の可能性がある。つまり、今日という何でもない日が、統計的に見てもほぼ間違いなく代わり映えのない日になるはずの今日が、何かの逸脱により、とてつもなくスペシャルな日になる可能性があった。そして、その可能性の存在は今日という日の終わりとともに消えた。このアニメはそれを知らせる合図に過ぎない。我々人間を憂鬱にさせるものは可能性の消失なのだ」

そう言って男は自分の両膝に顔をうずめた。なんとも情けない姿である。

マリアがそばに寄って、右手で男の背中をさする。そしてマリアは言った。

「私は人間です。あなたの悲しい気持ちを感じることができます。今日はもう夜になってしまいましたが、また明日があります」

「明日は仕事だ」

「仕事でも逸脱の可能性はあります。期待を持ってください」

「仕事で逸脱は嫌だ!!

絶対に良いことじゃない!!」


こうして二人の休日は過ぎていった。


終わり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人間の条件 @MeiBen

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ