第11話 「言っただろう」

―――数分後、銀次は変わらぬ表情で、僕らを見ていった。

「それは考えるに僕の専門外だよ」

「専門外ってどういうことだよ?」

「そういう変わったことや変なことは嘘つけないだろう」

ことのいきさつを大雑把に話したのだが、銀次はため息をついていった。

「だからキミはその質問の内容がわかってないって言ったんだ。それに当たる相手を間違えている」

呆れたように銀次は額に手を当てた。

「わからないからお前に聞きに来たんじゃないか、銀次」

「あのね、やっくん。キミは何か事件のあるごとに僕に相談しに来るけど僕の専門は嘘とお金だ」

「出会ったときは嘘をつくために相談したじゃないか」

「最初はね。でもキミは内容、つまりその相談する中身がどんなものなのか確認したり、自分の頭で考えずに僕のところに持ってきてる」

「そりゃあ、そうだ」宮前をチラッと見るとさっきよりも、疑いのまなざしを向けてきたのですぐに目をそらした。

「本当に能天気なのか、素直なのかわからない。いいかい、仮にも僕は詐欺師だ。摩訶不思議なことはわかるわけが無い」

「確かに。でもその相談ごとの内容がオカルトだったり怪異関連だったら、誰に聞けばいい? そんな知り合い、思い浮かばないぞ」

「決まってるじゃないか、船穂君にだ」

「そういえば、そうか……」

「『そういえばそうか』じゃない。大体、いつも言っているのに何で忘れるんだ?」

「忘れていたわけじゃないけど」

「まぁ、やっくんをせめてもしょうがない。とにかくこの相談内容は僕じゃなく船穂君に当たってくれ」

そういって銀次は眼鏡をはずした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る