第24話 獅子のような滅びの獣 前半戦

 到着して翌日の昼、最短パターンで獣が目覚めた。私達は予め準備されていた転移陣に魔法で移動。そこから整備されて灯りのある地下道を走っていく。単純な道のお陰で、迷いはない。


「出口あった!」


 体感としては数秒程度しかかかっていない。左側の小道の先に小さい光の穴が見えたので、そこから様子を窺う。何があるのか分からない今、突っ込むのは危険だからだ。私達がいる位置はかなり高いらしく、並みのエルフェンなら着地して骨折するだろう。大きい穴みたいな感じで、下には獰猛な獣がいた。獅子と呼ばれるたてがみが特徴的なものだ。二本の尻尾。牙が大きく、噛まれたらひとたまりがない。爪も鋭く大きい。


「ターゲット確認、予定通り試すよ」


 使い慣れている狙撃銃ウルル13からだ。銃弾は一般的なものを使う。流石に対人戦想定の弾だと火力不足だ。当たっているが、傷を付けることが出来ない。合計六発撃った後、着脱式のマガジンを取り換えする。合成獣キメラを想定したものを使う。背中の皮膚に当たり、出血している。


「対人戦の弾は使わない方がいいみたい。カエウダーラ、魔法銃の準備は」

「出来ていますわ」


 カエウダーラは既にマスケットを座って構えていた。引き金を引いて、頭を狙って撃つ。音の大きさが段違いなので恐る恐る聞く。


「ねえ。カエウダーラ、使った魔法弾は」

「破壊系ですわね。火力があるものをぶつけた方が手っ取り早いですもの」


 にこにこと答えてくれた。頭はいいが、脳筋思考だ。とはいえ、これは正しい。早めに仕留めておくに越した事はない。着弾したら恐らく脳みそがぐちゃぐちゃになってそうだ。


「バ火力でぶつける考えは相変わらずだね」


 呆れながら魔法弾を見る。最初は勢いあったように思えるが、徐々に落ちていっている。射程距離が短いからかと思ったが、魔法銃の射程距離を考えると、問題なく届くはずだ。それにあの獣は少し元気になっているようにも見える。互いに目が合い、獣は口を開く。舌が見える。奥が見える。着火するようなものが増してきている。これは非常にマズイ。


「カエウダーラ、一旦後退!」


 狙撃銃を持ち、素早く後ろに下がる。地下道付近にいるグロリーアとタファはこの行動に困惑している。


「おーい。何が起きたんだい?」


 グロリーアの質問に答えようとした時だった。炎が上がってきた。私達が狙撃していた所まで届いている。


「なるほど。確かにこれは下がるね」


 これで私が答える必要がなくなった。


「あとちょっといいかい? 気付いたことなんだけど」

「何」

「周辺のマナが無くなっている」


 地面や空中の魔力が無くなっているらしい。夜に言っていた魔力を喰うという最悪なパターンだ。


「マジで? ってことは魔法弾の勢いがなくなったのも」

「ああ。少ない量だが、魔力を喰ってた可能性が高い」


 魔法という物が通用しない。魔法弾も例外ではなかったみたいだ。


「恐らく神々が君たちを指名したのもそういうことだろうね。最悪僕達の魔力も持ってかれて絶命する」


 今とんでもないことを言いやがった。絶命する。心臓や脳などにやられているわけでもないのに。とはいえ、昨夜に魔術師の家系が滅んだ云々があるので、可能性はなくもなかった。察してくれたグロリーアが説明し続ける。


「夜の解説をもう少し追加だ。微々たる魔力量なら問題ないさ。けど膨大な魔力を持ってると、ショック現象みたいなのが起きるんだよ。究極魔法というものを使い、細枝のような見た目で絶命した魔術師の記録もあるわけだしね」


 大量出血で起こるショック死みたいなものらしい。私達にとって縁のないものだが。


「恐らく近接戦で使う武器の付与程度なら問題ないはずだよ。少量しか魔力がないものだからね」


 魔力を食べる量で変わるらしいのか、付与程度なら問題ないらしい。だが魔法銃は撃つもので回数を重ねていく。今回の狩りにはいらないものだ。


「……魔法銃の管理をお願いしますわ」


 カエウダーラが自己判断で魔法銃を片手で放り投げる。タファが慌てて受け取る。ついでに使う事がなくなった魔法弾も投げておく。頑丈なケースに入れているので問題ないだろう。


「ま。どっちにしろ。そういう問題は私達にとって問題ないですわね」

「だね」


 魔力を喰う。魔術師にとって厄介なものだろう。しかし元々私達は科学技術の結晶というか、大戦争の副産物で獣を狩って来た。狙撃銃。レーザー銃とレーザーソード。やたらと頑丈で切り裂けるナイフ。合成獣キメラよりかなり厄介ではあるが、大した問題ではない。全力で狩るだけだ。


「いくらバケモノだからといって、所詮は獣でしかない」


 手早く接近戦の準備を行う。両脇にホルスター。背中に狙撃銃。腰のポーチに拳銃用と狙撃銃のマガジン数個を入れる。カエウダーラは狙撃用のレーザー銃を背負う。歩きながら狙う所を言っていく。


「だからまず足を削ぎ、移動を封じるよ。その後は喉を潰して、脳と内臓を狙う」

「分かりましたわ」


 まだ一体目だ。油断せずに行こう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る