2

 ――――音が、聞こえた。

 機械のブザーのような低い電子音だった。

 最初はリバーシス内かとおもったが、音声システムも死んでいるので違う。

 電子音は鳴り続ける。そればかりか、不意に音が高くなった。


「コルト?」

 ミィミィにも聞こえたようだ。

 わからない。コルトは首を振ってディスプレイを操作する。かろうじて生きていた後部のモニターを表示する。



「……………………」



 開いた口がふさがらなかった。

 これまで漆黒だった世界で、青白い光がうっすらと輝いていた。

 光は少しずつ増えていき、それに合わせて電子音の音域が広がっていく。

 単音は数種類に、二つの音が三つの音と重なり――それは一つの曲を成していた。


「嘘だろ……」


 それを視た瞬間、コルトは思わず声を漏らした。

 光の下に小さな船が浮かんでいる。いや、船が光を乗せて運んでいた。それも次から次へと、無数に奥まで光が現れる。

「……なに、あれ?」

 うっすらと瞼を開いたミィミィもおもわずキャップ帽を取った。

精霊流ブラックパレードだ……。死者をあの世に送る、シーズ人の祭り事」

「ボクたち死んじゃったの?」

 コルトは返す言葉が見つからなかった。


 試しに自分の手の甲をひねったが痛みはある。

 いや、夢の中でも痛みは感じる。記憶がそのようにインプットしていれば、脳が再現できるのだ。だとしたら、とうとう頭がいかれたのか?

 瞼を閉じたそのとき、さきほどの光が見えた。人の顔が半透明の水色で浮かび上がる。見たことない顔のパーツや肌の色。顔には骨が皮膚から飛び出たような人種もあった。幽霊たちの顔は、みな哀愁を帯びていた。


「うわ……」

 感慨ふけようとおもった矢先、ミィミィの声でさらに気づく。

 閉じた視界でも、彼女が見たものが浮かび上がった。

 それは下半分が壊れた巨大な宇宙船だった。宇宙船の周囲には青白い光が浮かび、爆発して消え、また浮かびながら、ゆっくりと近づいていく。また、船を取り囲むように、精霊流しでよく見る小さな船たちが、人魂のように船団となって進んでいた。


 コルトはディスプレイを操作し、巨大な船にウィンチワイヤーを伸ばした。

 勢いよく伸びた錨は、壊れていない宇宙船の装甲を貫通し、ワイヤーは伸びる一方だった。

「ゴーストなのか!」

 驚きながらワイヤーを戻すと、停止していたエンジンを稼働させる。

「ミィミィ、後を追うよ」

「大丈夫なの? 船が爆発するかもしれないのに」

「かまうものか。無茶が埋もれた場所に来ているんだ。無謀なことをしなきゃ生きて帰れない」

「……わかった。でも、アイス欲しい」

 まだ諦めてないのかよ!

 おざなりに返事をした後、リバーシスのエンジンを点火する。


 パレードの演奏を壊すかのように、放電とエアーが噴き出る音が船内に木霊する。

船に電気が灯ると、これまで無秩序に表示された計器が統一性をもった。嘘か誠か、時間はブラックホールに入る前に比べて一〇年を過ぎている。これが本当なら頭がおかしくなりそうだ。このまま戻っても、自分たちが生きていた時代に戻れないだろう。

 低い唸り声を上げながら、装甲が変形したリバーシスが、牛が歩くような速度で幽霊船にゆっくりと近づく。ブラックパレードに並走する形でリバーシスの向きを整えると、コルトはエンジンを停止させ、ディスプレイをじっと見つめた。

 光を発する幽体船のおかげで周囲が鮮明になった。これで隕石などの物質は直視できる。仮に光に映らない物質でも、幽霊船をすり抜けるので、近づくものは把握できる。

「ミィミィ、少しだけ画面をみてて」

 彼女に言い残して操舵室を出た。


 廊下は散々だった。道具やオブジェが転がっており、異様な音や電灯が切れて明かりのない場所もある。それでも、自動ドアが反応して半分まで開いた。

 居住スペースに入り、冷凍庫から棒アイスを掴む。

 自分の分を食べるほど食欲はない。

 ただ、船外から響いてくるパレードの音楽が心地よい。たとえ、それが死者の国へ向かう鎮魂歌でも。

 父さんはここまでたどり着いたのだろうか。

 それとも、あの船と一緒に魂を共にしたのか……。

 わからないが、前に進めばわかる気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る