第3話 就職活動2

「本日、面接担当をさせていただく…たまき美々音みみねと申します。よろしくお願いいたします」


「よろしくお願いいたします!私は、永久とわまなぶと申します!お忙しいところ、面接のご機会をいただきまして、ありがとうございます!」


「とんでもないです。それでは、おかけになってください」


「はい!失礼します」


俺は気合いに満ち溢れて、目の前のスーツでビシッと決まっている年齢不詳の女性に返事をする。


「それでは、早速です。永久さんの異能について伺います。この、学習行使がくしゅうこうしという力について教えていただけますでしょうか」


「はい!私のその異能は、目にしたあらゆる事象を自身で再現する事ができます!」


「…端的にありがとうございます。つまり、異能もコピーして使えると?」


「そうですね。私が認識して、ある程度構造理解をすれば可能です。格闘技、レジ打ち、炊事洗濯etc…目にした物を学習すると言いますか」


「左様ですね。で、あればそのコピーしたものをストックすることもできるのでしょうか」


「そうですね。これもある程度可能です。ただ、人間の脳ですから。覚えても使わない物は使えなくなります。短期記憶と長期記憶のようなものです。何度も繰り返して使っていれば染み付きますので、半永久的に使えると思います。私も他人の異能をコピーしたことは無いので、憶測になりますが」


俺は普段から仕事で使う知識と技能しか覚えてきてないからなぁ。


日常生活で人の異能を覚えたいと思うこともあんまり無かったし。


それよりも一人暮らしだからさ。


バイト忙しい、稼ぐぞくらいしか。


「詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。では、本日の面接はこれにて終了です。何か質問事項はございますか?」


「えっ…では、御社の業務内容でやりがいでしたり、辛いことなど教えていただけますでしょうか」


「そうですね。やりがいでしたら、やはり市民の皆様を警察と自衛隊の方々と連携してお守りできることですね。いざという時のフットワークの軽さはガードの良いところかと。辛いことは、やはり心身共に文字通り『死ぬ』ことでしょう。犯罪者相手に実働として動くわけですからね」


「ありがとうございます。以上です」


「かしこまりました」


環さんは少し微笑むと、俺にウインクしてきた。


え、やだ可愛い。


「ふふ、形式ばっかりなのは疲れちゃうわね。もう楽にしていいですよ」


「えっと…それはどういう…?」


「いえ、もう永久さんは内定ですので。後は事務処理のみだなーと」


「??」


「わりと私の一存で決めてるの。内定者」


「それって良いんですか…?」


「んー、まぁいいんじゃない?」


何とテキトーな…


俺の就職先、決まりました。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ラーニングバトル モルン @morun58

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ