2.作品紹介

 やはり、知ってもらうためには作品紹介が必要ですよね!(あっ、興味があったらフォロー。面白かった場合は星などの評価をお願いしたいなぁ、と思います。あっ、星って確か読んでからじゃないと、ちゃんとした星評価にはならないので、一話以上読んでそのページで星を、だったはずです! 面白そうじゃなくて、面白かったで評価をお願いします!)

 ミステリーが一番の得意ジャンルですね! どの部門に参加するのか一つずつ説明していきますね。


 ええと、まずはファンタジー。

 異世界ファンタジー部門。


「小説が下劣な娯楽だと馬鹿にされて追放されたので、復讐のために読めば読む程強くなる図書の悪魔と契約しました~本の悪魔と最弱剣士~」★20

https://kakuyomu.jp/works/16817330649435500844


 お次はラブコメ部門です。


「毒舌Vtuber女子大生ツン崎さんと100人の美少女Vtuberの婚約発表から逃げる方法」★26

https://kakuyomu.jp/works/16816700426901999516


 エンタメ総合部門ですね。ここに力を一番入れております。

 ほとんどミステリーになりますね。


「探偵が終わったら、死んでやる」★147

https://kakuyomu.jp/works/1177354054954416031


「探偵狂へようこそ~探偵教三世の逆襲推理~」★20

https://kakuyomu.jp/works/16817139558046616060


「美少女クレーマー探偵と夢殺し完全犯罪論信者」★0

https://kakuyomu.jp/works/16817139558884174824


 この三作品になりますね。たくさん出して、たくさん授賞すれば……!

 皆さんの好きな系統のジャンルはありますかね?

 次からはこちらの作品を一作ずつ、解説させていただこうと思いますよー! あっ、ただ上から順にではなく、自分がお勧めする順に並べたいと。って言っても、全部お勧めなんですがね!

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る