第5回🐔カクコンがはじまったぞ。乗り込めー! 


 丸太は持ったな!? よし、乗り込めぇーーーー!!!!

 小説設定ページで、コンテスト欄にチェック入れるのを忘れてはなりませんよ!?


 話題 八軒の参加作の宣伝

   ★っていつ付けりゃいいのさ?

 ―――――――――――――――――――――――――



 さて、始まりましたカクヨムコン8


 ◆エッセイ作者の特権、自作宣伝コーナー


 八軒の新作異世界ファンタジー

 お気楽南国倉庫部隊に左遷されたけど、毎日快適で幸せです。魔導機関技師エドガー立身出世伝

 https://kakuyomu.jp/works/16817330647809325783 

 ※リンクは明日の12時頃から有効


 12/1の昼12時頃から、更新開始します。またその時に皆さま、願いいたします! 


 八軒の既存、ラブコメ

「悪いこと、教えてほしいの善司くん」ダブった先輩と訳アリチキンな俺の青春ピカレスク

 https://kakuyomu.jp/works/16817330648717556343

 は、毎日更新を目指して、行きます。

 現在6割程度お話が進んでおりますが、最新の19話で締めが入っており、本日この後更新予定の20話より新章となりますので、読みやすいかと思います。

 まだ未読の方はぜひ! 可愛いポンコツ先輩とイチャイチャえちちしつつ、悪者を退治できてスッキリするよ!(嘘は言ってない)



 ◆ ★って結局、いつ付けりゃいいのさ?


 カクヨムコンのランキングは、★とフォロワー数です。

 実はこの話題、書こうか迷ってました。★爆、フォロー爆というものがあるそうです。読みもしないのに、返報を期待して、コンテスト作品に★の絨毯爆撃をするそうです。


 普通に考えて、読まないのは駄目ですよね。作品へも作者へもコンテストへも冒涜であると思います。


 ★をつけるのは、基本的に、その作品が面白いなぁと思った時、が原則良いと思います。強制されて付けるのは違いますからね。


 しかし、例えば今。コンテストが始まりました。

 第一話が投稿されている。新作だ。この人のことは前から知っている。面白いものを書く人だ。そして、第一話も、いい出来だった。


 そんな状況なら、いつ★を入れるべきでしょうか?

 先ほど、八軒はノータイムで★を3つ、ぶつけてきました。(*'ω'*)b


 作者的にはどう考えても、スタートダッシュを決めたいので、欲しいのは“今”なんですよね。その作者さんに信頼があって、これから面白くなるのが確定なら、いつ入れるか?「今でしょ!」って事です。


 強制しているわけではないです。八軒はそのように考えている、ということを書きました。なぜなら、きっとみんな、「いつ、評価するべきなんだろう……?」って思っていると思うからw


 もう★も入れてるし、その人の支援したいけど、することないよぉ、って人は、レビュコメを書きましょう。魅力的な紹介を書けば、導線にもなるし、喜ばれます。

 自分の作品にレビュコメ書いてもらえるかもしれないしWinWinですね?


 一年に一回のお祭りです。思いっきり楽しんじゃいましょう!


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る