カクヨムコン8で奮戦する

第2回🐔カクコン8の戦略を練る「必要ならヤルんだよぉ!」

 本日の要素 カクコン8 参戦予定の自作紹介

 ―――――――――――――――― 

 興味ない場合は読み飛ばし推奨だぜ!

 いや、やっぱ飛ばさないで! 

 参戦予定の自作とかあるから!



 本文


 カクヨムコン8が始まるわけだが、ひと言、言いたい。


「やってやんよ、おらぁぁぁああああああん!!!」(# ゚Д゚)


 はぁはぁ……、気合って大事だよね。

 分の悪い戦いにおもむく時は、せめて士気が高くなくてはやってられない。エナドリ飲んでハッスルハッスルしよう。


 まず、来月からのカクコンについて語りたいところだけれど、多分こんなエッセイ見に来る方々は俺より詳しいに違いない。


 なのでさらっと行きたい。


 カクヨムコンはコンテストの体を取っているが、【読者選考】があるのが特徴だ。

 調べた限りだとフォロワー数と★数で順位が出るランキング形式で競う。

 その年とカテゴリで変動はあるがだいたい10~20%が通過する。

 それから、出版社の選考が入る……。そういう事らしい


 (八軒も限られた時間で調べているから、間違ってたら教えてほしい)


 この読者選考は、八軒のような、よわよわ新参作者は圧倒的に不利だ。

 なんせ、知名度がないからね。作者フォローも限られてるから。


 「そんなことしなくても、良いものを書けば認められるはずだろ!? 俺の小説面白いよ!」


 んなはずねぇよなぁ!??? 

 甘えた事言ってんじゃねぇぞ、ガキぃ!? 

 毎日投稿しながらPV0が3日間続いたのを忘れたのかぁ??


 人気ジャンルのラブコメを5万文字程度だが連載した。

 ここ2カ月で、多少は知ってもらえたかな? と思う。 

 このエッセイを書こうと決意したのも、八軒という書き手を知ってもらうためでもある。


 実質的カクヨム処女作の『善司くん』は現在★60/フォロワー59となっている。

 最初の作品にしてはそこそこ頑張れた。


 読んでくださった、読専の方々、書き手の方々。

 感謝しています。本当にありがとう。

 面白いと言ってくれて、思ってくれてありがとう。


 できる限りの下準備はしたので

 (まだできる事あるだろ!? いや時間の問題がね……)

 初めてのカクヨムコンにチャレンジだぜ!



 まず、目標設定だ。

 読者選考突破を目標とする。

 下積みも、知名度もない八軒に上位を狙うなんて無理だ。

 最終審査が、ランキングの順位が関わってくるのかは分からない。

 多分関係ないんじゃないかな?

 どちらにしても、ランキング上位は必須ではない。

 読者選考さえ通ればいいと思う。


 それでもおそらく★300程度(異世界ファンタジー)は必要だろうか?

 よわよわ作者には、かなり厳しい数字である。

 まぁ、チャレンジするんだが!


 よわよわ作者が、★を獲得する方法は以外にもたくさんある。

 それは、解説しているエッセイが他にたくさんあるだろうから語らない。

 八軒もそれにのっとって、期間中、立ち回るつもりである。


 小細工してんじゃねーよ、作品で勝負しろ。

 

 言うな。

 それができるのは一部のつよつよ作者だけなんだよぉぉぉ!!

 自作は面白いはずだとは思っているが、そこまで自惚れれないよぉ!


 

 閑話休題


 


 これが大目標である。

 40編集部が選考に参加すると宣伝している。実に夢がある。

 書籍化できればいいわけだからな。



 ◆◆◆

 

 さて、本題の何で勝負するか? 

 今回は2作で勝負します!


 ご存じ、善司くん

 ◆――――――――――――――――――――◆

 カテゴリ:ラブコメ

 タイトル:「悪いこと、教えてほしいの善司くん」ダブった先輩と訳アリチキンな俺の青春ピカレスク


 https://kakuyomu.jp/works/16817330648717556343


 簡単なあらすじ:

 新学期、高校二年生になった綿見善司は停学明けのために、他のクラスメイトに遅れること数週間ぶりに登校した。そこで出会ったのはダブった美少女の先輩、藤原璃々音だった。彼と彼女には何か過去に関わりがあるようで――

 ◆―――――――――――――――――――――◆




 もう一作。こっちが本命。

 こちらは12月1日に投下開始予定。


 ◆――――――――――――――――――――◆

 カテゴリ:異世界ファンタジー

 タイトル:お気楽南国倉庫部隊に左遷されたけど、毎日快適で幸せです。魔導機関技師エドガー立身出世伝


 https://kakuyomu.jp/works/16817330647809325783


 キャッチコピー:

 南国部隊でスローライフ! 兵器は作り放題! え? 開戦ですかぁ!??


 簡単なあらすじ:

 魔導工学が発達した世界。小国アゼルデンに所属する魔導機関技師エドガー・レイホウ大尉はパワハラ上司のラトクリフによる陰謀で突然の左遷宣告を受けてしまう。 傷心のまま向かった先は南国の落ちこぼれ部隊。しかしそこは、失われたテクノロジーを収集する特殊部隊だった。技術力を買われたエドガーはそこで自由に兵器作りに邁進し始めて――?

 ◆―――――――――――――――――――――◆

 


 って感じです。

 どうやろか?


 面白そうって思ってもらえた? 特にエドガー!

 テンプレ構造を使って、スローライフもの。

 ただし世界観はナーロッパから外す。もう少し時代を進めた感じ。魔物はいる。

 


 どうなるだろうね。

 まったく読まれなくて大爆死! ってなる可能性は高いがそれはそれでなぜ駄目だったか? の考察をするまでなのだよ。


 とりあえず、こんな感じで参戦しますんでよろしくお願いしやす!



 楽しく読んでもらうためのエッセイって難しい……



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る