6-2 黎明薄暮(1)

兄様あにさぁが帰ってきっからって、言うちょいもしたがなッ!!」

 紅をひき、朱い晴れ着に身を包み。

 大層綺麗に着飾っているキヨは。その格好に似つかわしくない、今にも泣き出さんばかりの表情で利良にくってかかる。

「いやぁ、まさか。怪我なんぞすっち思わんもんじゃっで……」

 一方、布団の上で上体を起こした利良は。キヨの怒りをするりとかわしながら、困ったように頭を掻いて応えた。

「本当、大事な所を怪我したち!! 肝が冷え(※ 生きた心地がしない)っ申したが!!」

「あー……大した事もし、もう大分良うなっきちょっで。本当ほんのこつは。祝言結婚式には、いけんしてん(※ どうにかして)出たかったどん……」

「そげな体でッ! 祝言に出っもろても、困りもす!」

 目の前で行われる、郷言葉の応酬。自分の祝言が間近に迫っているにも拘らず、晋祐は妙な緊張に苛まれていた。

(このまま、キヨさんの機嫌が悪かったらどうしようか? キヨさんの好きな両棒餅じゃんぼもちを買ってきたら、機嫌はなおるだろうか?)

 そんな焼石に水のような対処では、根本的な不機嫌を取り除くことは困難極まりないし。そんな事は晋祐自身、重々承知している。

 しかし、現状を打破できるほどの打開策を、なかなか見つけられないでいた。

 早く何とかしたい、気持ちは焦るもの。そうかと言って。郷言葉で喚く新婦・キヨと。のらりくらりと口撃をかわす新婦兄・利良との間で勃発した言い争いに、割って入る勇気があるわけでもなく。新郎であるにも拘らず、晋祐は目だけをキョロキョロ動かして、事が収まるのをただただ見守っていた。

「キヨ」

 そう言うと利良は、手を伸ばしキヨの頬にそっと触れた。

「祝言じゃっで、あんまり泣っきゃんな」

だいが、原因じゃろかい!」

晋祐殿しんすけどんも困っちょいやっど?」

「あ!!」

 利良の言葉で我に返ったキヨは、ハッとして晋祐の顔を見る。目尻が涙でほんのり赤く染まる、キヨの困った顔。晋祐は、思わず口角を上げて笑顔を作った。

「仕方ないだろう。大事な兄上が怪我をしたとなれば。祝言どころじゃないよな」

晋祐様しんすけさぁ、すいもはん……」

 膝の上で拳をぎゅっと握り締める小さなキヨの手を、晋祐はそっと包み込むように握りしめる。

 利良はその様子を見て、非常に満足気な顔をした。

おいは、キヨがわろた顔が見たかぁ」

兄様あにさぁ……」

 また、キヨは泣きそうな顔をする。利良はキヨの肩を軽く叩き、穏やかに響く聲で言った。

「さぁ、早よ行っきゃんせ! 後で祝言の様子を聞かせっくれれば良かで!」

「……っ」

 再び袖で顔を隠したキヨの頬を優しく撫で、利良は晋祐の方に体を向ける。

 キヨは未だ泣いているが、先ほどのような緊張感は晋祐の心中にはもうない。利良を真っ直ぐ見つめて、晋祐は頷いた。

「晋祐殿」

「あぁ!」

「キヨを、頼んみゃげもす」

 晋祐は未だ顔が上げられずにいるキヨの肩を優しく抱き、ゆっくりと部屋を後にする。二人の姿が襖の向こうに消える僅かな間。利良は瞬きもせず、その後ろ姿を記憶に焼き付けるように見送った。

「……キヨ、すんもはんなぁ」

 利良の目から、一条、涙が溢れ落ちる。

 兄として妹の、そして親友の祝言には、何としてでも出たかった。そんな些細な事すら叶わない自らの体たらくに、ふつふつと怒りや不甲斐なさが湧き上がる。

 利良はハァと深く息を吐くと、庭の向こうに見える桜島を見上げた。

 新屋敷にある有馬邸。

 廊下の向こう側では、二人の幸せと弥栄いやさかを祝う賑やかな声が響く。

 利良は、桜島の遥か遠くの。生死をかけ戦ったその事を。一つ一つ、克明に反芻していた。


 慶長四年(一八六八年)。

 鳥羽・伏見で幕府軍を潰走させた新政府軍の情報は、電光石火の速さで大阪城にいた徳川慶喜の耳に入る。喫緊きっきんにして大阪城が攻め落とされると直感した慶喜は、軍を投げ出した。そして、あらゆる手を使い停泊していたアメリカ船に乗り込み大阪を脱出したのだ。

 幕府軍として戦っていた会津藩と桑名藩は、一連の慶喜の行動に意気消沈。鳥羽・伏見の戦は、新政府軍に軍配が上がる。

 直後、朝廷は徳川慶喜率いる幕府軍を「朝敵」とし、京都守護職等の官職を剥奪。さらには徳川慶喜追討令を発した。鳥羽・伏見の戦が始まってから追討令が発せられたこの間、僅か二週間弱。

 あまりの急展開。慶喜は徹底恭順か、抗戦し形勢を逆転するかの二択に決断を迫られていた。

 事が動いたのは、同年三月。

 恭順に意志が傾いた慶喜の意を受け、幕府軍側の勝海舟等と新政府軍の西郷隆盛等が、江戸城開城に向け会談を行う。

 江戸城無血開城である。

 無事、政権も朝廷に移行。年号も『明治』になった。これで、戦も終わる--!!

 薩摩より遥か遠い地で、新政府軍の小隊を率いていた利良は、安堵のため息をもらした。

 早く帰藩して、晋祐とキヨの祝言に立ち合いたい。この戦の帰りには、二人に何か土産でも持っていってやりたいものだ、と。

 西に沈む陽の光を目で追いながら、穏やかな日々を懐かしむ。

 誰しもが。利良と同じことを思っていた矢先のこと。

 鳥羽・伏見の戦いにより「朝敵」とされた会津藩と桑名藩が、他の東北諸藩と手を結び「奥羽越列藩同盟おううえつつれっぱんどうめい」を結成。新政府に対応する軍事同盟で対抗してきたのだ。

 鎮火したかに思われた戦の炎が、再び勢いをまして燃え上がる--!!

 兵庫沖で始まった戊辰戦争は、戦火を再び大きくする。そして、遥か北。東北へと延焼していった。


「磐城平城が、結構な数の鉄砲を持っちょい!」

 利良が率いる小隊は、磐城平城から死角になる小さな丘のたもとに身を隠し、雨のように降り注ぐ銃弾に耐え忍んでいた。

 徐々に北へと撤退する同盟軍は、迫る新政府軍に応戦。

 その勢力を小さくしながらも、磐城平城に布陣し、決死の抵抗を見せている。

 一方、海側から進行していた新政府軍側の薩摩藩は、一気に片をつけるべく。磐城平城へと攻め込んでいた。

 制圧まであと一息。

 そう思った矢先に、突如として磐城平城からの凄まじい銃声が鳴り響く。城壁から微かに見える銃口から一斉に吹き出す火花が、遠くからでも見てとれるほどに凄まじく。その勢いに新政府軍の進行が、はたと止まった。

 どれだけの銃と弾丸が用意されているのか想像もつかない。台風がもたらす大粒の雨の如く。銃弾が一斉に薩摩の小隊に向かって火を噴いていた。

二進にっち三進さっちもならんが……!」

 身を小さくし、丘の陰に隠れるばかりで、進むことも戻ることもままならぬ。利良は無数の発砲音を頭上で聞きながら、小さく呟いた。

 いずれは弾薬も尽きるだろう。

 しかし、火縄銃しか携行していないと聞いていた同盟軍の戦力は、桁違いに凄まじく強大だ。今の現状を脱するまで、小隊が耐え切れるかどうか。利良はミニエー銃に額をあて、深く息を吐きながら目を閉じた。


「川路小隊長! いつまでこげん(※ こんな事を)しぃちょっとな!」

 幾分、銃声が弱まってきた薄暮時。

 一人の隊員が、辛抱ならない様子で叫んだ。どれくらいここにうずくまっているのか? 

 利良等が磐城平城を攻め始めた時、日はまだ高かったと記憶する。負け犬の如き状態に業を煮やした隊員が、そう捲し立てるのも無理はない。利良は肩を怒らせる隊員をなだめるように、その強張った肩に手を置いた。

「あと、もう一時いっとっ。待ってくいやはんどかい」

「一時って……! まだ待ちもすか!?」

たまん音がよわなっきた! しかし、攻めっどきは今じゃ無か! もう一時、待っくいやい!」

「散々待ちした! もう、おいは待っちょらならん!」

 隊員は叫んだ。そしてミニエー銃を握りしめて、丘の影から飛び出した。利良は咄嗟に隊員に手を伸ばす。

「ちょ……! 上片平かみかたひら!! 待たんか!!」

 暗くなったとはいえ、薄暮時は人の影を明確に浮き上がらせた。利良の手をすり抜け、身を隠さずに磐城平城へと続く道を走っていく。

「おはん等は、ここから動っなね!!」

「川路小隊長! 援護しもす!」

「あぁ! 頼んど!」

 利良は他の隊員に向かって叫ぶと、ミニエー銃を片手に隊員を追いかけた。

 瞬間、収まっていた銃声が再び大きく響きだす。見上げると、たくさんの火花が噴き出し磐城平城を赤く照らし出していた。

「上片平ーッ! 戻らんかーッ!」

 利良が叫んだその時。前を走る隊員の体が、大きく弾かれ、地面に倒伏する。

「!?」

 銃弾がすり抜ける音と熱が、驚き立ち止まった利良の脇をすり抜ける。利良は短く息を吸うと、容赦なく降り注ぐ弾丸をかいくぐり、隊員の元へ駆け寄った。

「上片平!!」

「隊……長……隊、長」

「今、手当をすっでな! もちっと(※ 少し)ん辛抱じゃっど!」

 利良は二人分のミニエー銃を背負うと、隊員の体を抱き上げた。腕を体の下に入れた瞬間に、生暖かい感触が手に伝わる。利良は思わず息をのんだ。早く--早く、運ばねば!!

「ッ!?」

 隊員を抱き立ち上がった、その時。利良の内腿を矢のように鋭い熱が貫いた。何故か痛みは感じない。しかし、太腿から下の力が急激に抜ける。

(いかん。足が……動かん)

 たった一歩を踏み出せずに。あろうことか銃弾の雨の中、利良は立ち竦んでしまった。

「川路小隊長ッ!!」

 丘から一つの影が飛び出し、利良の肩に腕を回して引き寄せる。半ば引き摺られるようにして、利良はようやく丘の袂へ戻ることができた。

「上片平を……早よ、診てくいやい」

 立っていることも容易ではない利良は、体を斜面に預けたまま言った。ぐったりしている隊員を他の隊員に預け、利良は背負っていたミニエー銃を杖代わりに体を引き起こす。

「隊長の方が先でごわんど!」

「いや、大丈夫っじゃが。心配すっこじゃなか」

「しかし……!!」

 言葉を詰まらせた隊員が、眉間に皺を寄せ利良の下腹部に視線を落とした。

 利良はハッとして隊員の視線を追いかける。

 隊員を助ける時に熱さを感じた部分。黒い軍服の下履きから、じわじわと血が流れ出ているのが診て取れた。痛みをさほど感じない分、急所付近が一体どうなっているのか。これには流石の利良も、血の気が引いた。

「川路隊長、いとはあいもはんか」

「いや……いとはなか。じゃっで、大丈夫っじゃ」

「大丈夫っじゃ、っち……大丈夫じゃ無かろごたっどん」

 心配し眉間に皺をよせる隊員に、利良は苦笑いをした。無理もない。こんな醜態を晒して大丈夫などと、誰が信じるものか。

財部たからべは上片平を連れっ、本陣にもどいやんせ」

 利良はミニエー銃を地面に突き、片膝を立てた。

「隊長……」

「上片平の手当が先じゃ。早よ戻いやんせ」

「隊長は? 川路小隊長は、どげんすっと」

「銃は体を動かさんでも、撃てっじゃろ」

 そう言うや否や。利良は片目を瞑った。薄暗がりの先に狙いを定め、丘の陰からミニエー銃の引き金を引く。

--ダァァァン!

 筒の先から火花がほとばしり、瞬間、磐城平城の方から叫び声が上がった。

「援護をすっで、上片平を連れっ行っきゃい」

「……隊長」

「財部、早よ行かんか」

 視線は未だ薄暗がりの中。利良は隊員と目も合わさずに言うと、さらにもう一発発砲した。

おいは待っちょっで。上片平を早よ連れっじけ」

「……了解! しもした!」

 また一つ。利良は、引き金を引き銃声を響かせる。利良の目の端は、負傷した隊員と支える隊員の二つ影を捉えていた。

 次第に、黒い影が遠ざかっていく。少し安堵た利良は、小さく息を吸うと、休むことなく磐城平城へ発砲し続けた。


 利良が打ち続けた銃弾は、磐城平城に小さな風穴を開ける。これを利良は見逃さなかった。僅かに感覚の戻った下肢に力を入れて、携えた刀をすらりと抜く。

「チェストーッ!」

 気合いの叫び声を放つと同時に、利良は真っ直ぐに磐城平城に飛び込んでいった。

 利良に続き、新政府軍は猛攻をしかける。あれだけ鉄壁を誇っていた磐城平城が、徐々に綻びを見せ始め千々に崩れていった。

 時を待たずして磐城平城を制圧した新政府軍は、その後も北へ進軍。同盟軍の鎮静化に成功したのだ。

 この時、利良の急所付近を貫ぬいた銃弾は、陰嚢に命中。しかし精巣は無事であったことから、戦場にあっても、怖がらず(縮まず垂れ下がっていた)利良の豪胆さを示す逸話として残されている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る