第10話 心の場所

「いらっしゃいま……」


 言いかけて、私は溜息と共に最後の言葉を吐き出す。


「えっ、えっ、何すか。そんな面倒くさそうな顔しないで下さいよ」


 三軒隣のケーキ屋の息子、天野。悪い男ではないが、何となく苦手だ。その理由は、わからないけれど。


「新作が出来たんで、食べてもらおうと持ってきたのに」


「ちゃんとお金払うから」


「いや、いいんっすよ! これもご近所付き合いってやつで!」


「……」


 少し考えて、前髪をかき上げる。


「なら、そちらのショップカードをポラリス店内に置かせていただきます」


「あ、それでいいっす」


 天野は嬉しそうだ。嬉しそうな理由は、ショップカードのことではなさそうだけれど。


「すみれさんの分もあるんで、二人で食べてください」


 ケーキ箱をレジカウンターに置くと「そいじゃ」と言って天野は自分の店に戻って行った。


 ほどなくして、すみれさんが出勤してくる。


「またケーキですか?」


 ケーキ箱に目を留めたすみれさんは、目を丸くする。


「今度は、新作だそうよ」


 先日、大量の試作品をもらったばかりだった。それらが試作品ではないことは、承知している。だからだろうか、彼を苦手に感じるのは。


 ほっといて欲しいと、思うこともある。けれど、お互いなあなあな距離を保っていることも事実だ。そこを越えてしまうと、何かが崩れてしまう気がする。


 どうしてだろう、と思う。


 どうして、何かが崩れてしまうのを恐れてしまうのだろうか。自分が傷つくのが、他人がかつての自分のように傷つくのが、見たくないからだろうか。



「先日いただいた林檎のタルト、すごく美味しかったですよ。確か、タルト・タタンって名前の……」


「タルトたたん?」


「失敗から生まれたお菓子らしいですよ」


 へえと返事をしてから、想像してみる。名前からでは全く想像がつかない、林檎のタルト。失敗したのに、タルトになるって一体どんな失敗をしたのだろうか。



「わあ、可愛いー! お星さまのケーキ」


 ケーキ箱を開いたすみれさんが、声をあげた。


 覗きこむと、ドーム型の小さなショートケーキ。真っ赤なベリーが周りを彩る。パステルカラーの砂糖菓子は星の形。ちらちらと側面に散らしてあり、ケーキの頂点には、ベリーと大きな星。


「七夕用ですかね?」


 小首を傾げたすみれさんは、お昼休みが楽しみと小躍りした。

 頂点で存在感を示す、黄色の星。


 胸の奥がモヤモヤした。 






「この後、ひま?」


 仕事終わり、半分閉まりかけているシャッターの向こうの天野に声をかけた。


「えっ? あ、ちょ、ちょっと待ってて下さい」


 文字通り飛び上がって驚いた天野は、奥の厨房へと走って行く。慌てたような金属の音が奥から聞こえてくる。


 急で悪いことをしたかな、と後ろめたい気持ちになったところで天野が現れた。


「お待たせしました」


 お店の入り口とは違う、別の出入り口から出てきた天野を見て、少し気後れする。


 いつもは、コックシャツにエプロン姿の天野しか見ていない。目の前の彼は、ニットのTシャツに、黒のスキニーパンツ。今時の若者の格好をしている。


 忘れていたけれど、彼は年下なのだ。


「なんか、変ですかね? 慌てて出てきたんで、顔がベタベタで」


「えっ?」


 正直、慌てる。


 上から下までジロジロと眺めてしまっている自分がいた。


「タルトたたん……どんなケーキかなって、思って」


 違う。


 本当は、試作品だとか新作だとか、毎回ケーキをもらうのはやはり良くない。もう持って来ないでという話をしにきたはずなのに。


「ああ、タルト・タタンっすね。残ってるか、ちょっと見てきます」


 小走りで戻って行く彼を見て、言葉を飲み込む。何をしているのだろう、私は。


「ありましたよ、他にも余ってるのあったんで、持ってきちゃいました。……って、迷惑でしたかね」


 ビニール袋を掲げた先に、天野の困った笑顔があった。袋の中にはタッパーが入っている。なんだか申し訳ない気持ちになってきた。


「天気いいんで、外で食べません?」


 天野は先に歩き始める。その広い背中に、あの人を重ねて、胸の奥が重くなった。


 心が胸にあると説いた人は、間違っていないかもしれない。


 私なら、脳にあると言ってしまうけれど、そうじゃないかもしれないと、ドンドンと鳴る心臓の音が教えてくれている。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る