2章 ポラリス

第7話 ポラリスの図鑑

 幼い頃、図鑑を見るのが好きだった。


 人形遊びやおままごとより、星座や鉱石の図鑑を見ている方が好きだった。


「真梨子は、男の子みたいだ」


 父に言われた言葉が、今でも耳に残っている。


 当時は、わからなかった。けれども子どもながらに、それが恥ずかしい事のように思えた。以降、図鑑を見ることはなかった。


 

 ポロロン、ポロロン。


「いらっしゃいませ」


 音に反応して、顔をあげる。杖をついたおばあさんが入ってくる。軽く会釈をして、おばあさんは小さな店内を見て回る。


 私はまた包装紙をカットする作業に戻る。作業しつつも、お客様に心を配ることを忘れない。お困りのようなら、声をかける。そうでなければ、自由に店内を見てもらう。


 ゆっくり、じっくり。買っても、買わなくてもいい。私が集めた雑貨たち。その雑貨たちとお客様の時間を大切にしたかった。


 雑貨屋ポラリスは、そういうスタンスだ。


 ポロロン、ポロロン。


「いらっしゃいませ」


 再びドアが開く。私の声に少し驚いたのか、キョロキョロ目を泳がせながら、女子校生が入ってきた。近くにある女子校の制服を着ている。


 おばあさんは、奥のアクセサリー類を見ている。あそこには、ハンドメイド作家さんが作った作品がある。


 女子校生は、もう店内を二周ほど回っていた。肩から下げる、学校指定のカバンを両手で握りしめて。


 何かを探しているというよりは、私に話しかけようか迷っているようにも見えた。


 一旦手を止める。

 レジカウンターの上を綺麗に整える。顔をあげたらまるで偶然にも目が合った、というようにさりげなく、視線を合わせてみる。


 彼女の頬が、じんわりと赤くなる。


「あの……」


 と言った声が、かすれて出た。少し咳払いしてから、女子校生はカバンからスマートフォンを取り出す。


 女子校生との距離は三歩ほど。ゆっくりカウンターを出る。すぐに近づいては、逃げてしまいそう。小動物のような女の子だ。


「これ、ありますか?」


 スマートフォンの画面を見せてくる。あらかじめ聞くために用意しておいたのだろう。


 そう思うと、少女時代の気恥ずかしさや、他人の目線を伺う繊細な心、そんな多感な時期を思い出して、目の前の女の子が可愛らしく思えた。


 スマートフォンの画面には、小鳥の置物が映し出されている。丸っこいフォルムが愛らしい。


 許可を得てスクロールすると『#恋を運ぶ鳥』と書かれている。


「どこに売ってるか、わからなくて……」


 丸いおでこは、うっすら汗をかいている。

彼女にバレないように、こっそり微笑む。つい応援してあげたくなった。


 少し待ってもらって、商品を探す。


 思っていたより、早くに見つかった。この取引先なら、すぐに入荷出来そうだ。


「二週間ほどかかりますが、取寄せ出来ますよ。入荷しましたら、ご連絡差し上げましょうか?」


 そう提案すると、女子校生はほっと落ち着いた顔をした。脱力したというより、少し悲しげな、儚い表情だった。


「大丈夫です。二週間後くらいにまた来ます」


 ありがとうございました、と言って女子校生は店を出た。


 心がざわつく。どうしてだろう、探し物が見つかったのに、嬉しくなさそうなのは。


 トン。


 音がして我に返る。おばあさんが、杖をついてレジの前に来ていた。


「これ、包装してくださる?」


 手にしていたのは、こぐま座のブローチだった。


 それは仲の良い作家さんが、ポラリスの為に作ってくれた一点もの。こぐまのシルエットに、星が描かれている。その尾には、一際輝く北極星ポラリスが。



「ありがとうございます」


「素敵ね。あげる方も、わくわくするわ」


 そう言ったお客様の顔が、笑顔になる。つい嬉しくなり、包装する手も流れるように進んでいった。


 おばあさんが店を出て、再び静かになった店内をゆっくり巡回する。


 商品の顔が、よく見えるように。並んだ商品から、お客様が物語を見つけられるように。私は一つずつ手直しをしていく。



 雑貨屋ポラリスは、図鑑だ。


 私にとっての、秘密の図鑑。綺麗なもの、心踊るもの、側に置いておきたいもの。あの日、幼い時、図鑑を広げて空想の旅に出たように。


 いつまでも、忘れられない星なのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る