2023年8月上旬 コンテスト結果、次へ!

2023年8月9日。

「賢いヒロイン」中編コンテストの最終結果発表。


応募総数:1140作品

中間選考通過:284作品

最終選考対象作品:24作品

優秀賞:2作品


私の作品は、最終選考にも入らなかった。


うぅむ、結構辛いなぁ。


正直、当日や翌日にこのエッセイを書くのは無理だったので数日空けて書いてます。


今回、応募させて頂いた作品は三作品。

うち、中間通過は二作品。


自分で書いておいてなんだが、個人的に気に入ってた作品がある。

将来性などを期待できる、と自身で思えるほどに全力で書いた、と思う。


だからこそ、結果が振るわなかったのはダメージが大きい。


お前の作品は求められていないんだ、と言われたようで。


ここまでが、当日の夕方までの心境。


で、ここからがそれ以降の心境。


それがどうした。

ああそうだ、それがどうしたというのだ。


私はあの作品を挑戦として書いたのである。

そして、自分自身が未熟な物書きである事など誰よりも知っている。


コンテストはダメだった。

コンテストはダメだった、だけだ。


それがどーした。

一喜一憂するのはここまでだ。


コンテスト受賞出来なかった=作品の価値が無い、ではない。

受賞しなかった=自分で自由に続きを書ける、という事だ。


やった!

気に入ってた作品を自由に加工して、長編作品に出来るぞ!


よしっ、次へ進むぞー!




さて、心構えに関する事はこの辺で。


今回の「賢いヒロイン」中編コンテストの最終分析だ。


受賞作品数等は先に書いた通り。


ジャンル別の内訳としては。


異世界ファンタジーが21作品、恋愛が2作品、ラブコメが1作品。

受賞作品は二作品とも異世界ファンタジーだ。


受賞作の応募締め切り時点の星の数は『638』『3』

順位については『2位』『389位』


何とも両極端というか、凄い結果だ。

特に星3の作品が受賞、というのは意外な結果。


最終選考に残った作品について調べてみた。


受賞作品も含めて、星100以上は3作品だけ。

星一桁が6作品、星0が2作品。


本当に内容を見て判断しているのだな、という印象だ。


順位は全く関係ないと中間の分析時に分かっているが、データ取ったので一応。

順位の最高は2位、最低は933位。


こんな所だ。


ちなみに、この分析結果はTwitterで情報発信している。


つまり、ツイートのインプレッションで皆の注目箇所が分かるのだが……。


ジャンルの分析をツイートの頭にしているので、勿論そこが一番多い。

次に多いのは受賞作品の分析……ではなく、最終選考に残った作品の分析部分だ。


受賞作の事は見えてるし分かっているから、だろうか。

他の22作品を自分で調べるの、大変だもんね!


ちなみにTwitter……いや、今はⅩなのか。

ええい、文章で書くと固有名詞じゃなくて記号に見えるな、コイツ!


こほん。


当該分析ツイートは……ポスト!は、↓から。

https://twitter.com/wasen0002/status/1689127563657101312


書いている事は同じだけど、ツイ……ポストの方が分かりやすいと思います。


さぁて、今回はこの辺で。


負けたとは思わん、今回は選考委員の方々の考えにそぐわなかっただけ。

そうさ、物語に優劣など存在しない、あるのは巧拙のみ!


いざいざ、レッツゴー物書き!!(/・ω・)/

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る