第29話 少女と王様 #4

 厩舎に戻ると、チコは慌ただしく準備を整え、パドックへ俺を連れて行ったが、装鞍はドジるし、手綱はつけ間違えるしで大変だった。


 挙げ句の果てに、パドックを逆回しさせる始末で、ワラフからも叱られた。


 俺たちの厩舎は人手が足りないから、騎手のチコが厩務員の役目も務める必要がある。


 パドックという小さなトラックで、俺を観客を見せるのも彼女の仕事だったが、普段の堂々としたふるまいはまるでなくて、ハラハラさせられた。


 騎乗してからも、ふらふらしていて、バランスを崩して、危うく落ちそうになった。


 これはヤバい。何とかしねえと。


 くそっ。これが人だったら。声をかけてなんとかしてやるのに。


 考えているうちに、いつしか発走の時間となってしまった。


 ゲートの後に出走馬が集まって輪になって待機している。


 頭数は二十頭。この多さも気になる。


 チラリと横を見ると、ヨークがこちらを見ていた。何か言いたそうにしている。


 さすがに、チコの様子がおかしいことに気づいているか。


 俺は寄っていこうとしたが、チコが手綱を引っぱって、それを阻止した。


 嫌なのかよ。いや、そんな場合じゃねえだろ。


 俺が首を振って、このままじゃ駄目と意思表示する。だが、伝わった気配はなく、そこで俺の願いを打ち消すかのように、出走時間を告げるファンフーレが響いた。


王様直属の儀仗兵が並んで、ラッパに似た楽器を鳴らす。


 高らかな音色に、緊張感が高まる。


 騎手に操られて、各馬は横に並ぶ。


 俺たちは10番なので、おおよそ真ん中の位置につける。


 チコを見ると、視線は前を向いているが、まったく集中していねえ。おい。しっかりしてくれ。


 俺が合図をするよりも早く、ロープがあがった。


 スタートだ。


 待っていた連中は、いっせいに飛び出していく。


 俺は出遅れた。気を散らしすぎた。


 はっと息を呑んで、チコも手綱を振る。完全に見ていない。


 とんでもなく出遅れて、俺たちは最初の直線に入った。


 想定外の位置もいいところだ。前に行くように言われたのに。


「行かないと」


 一コーナーに入ったところで、チコは馬群の外を通って順位をあがっていく。


 馬鹿、何をやっているんだ。無茶をするな。


 ペースは明らかに速い。こんな所であがっていったら、おかしなことになるぞ。


 俺は首を振って、不服従を告げたが、チコは気にせず、手綱をしごく。


 くそっ。身体が勝手に前に行きやがる。


 向こう正面に入ったところで、ヨークのウマを抜く。


 ヨーク表情には、驚きがあった。まさか、こんな所であがっていくとは思わなかったのだろう。


 無理したおかげで、順位は十番手ぐらいになった。


 ここから先は、ウマが団子状態になっている。さすがに大レースだけあって、隙がねえ。


 騎手の腕もいい。きちんと流れを読んでいる。


 ここは、無理しちゃいけねえ。


 控えて、流れが変わるのを待つ。


 勝負所で、誰かが動く。それを見てから仕掛ける。


 それで十分に間に合う。


 俺が周囲を見回したその時、チコが内に入るように指示を出した。


 一番、馬の壁が厚いところだ。


「このままじゃ届かない」


 つぶやきが聞こえる。


 出遅れたことを気にして、最短距離を回るつもりか。


 無茶だ。そんなところに突っ込んでも……。


 チコが無理をして、内に入ったおかげで、流れが乱れた。俺だけがレースから切り離されて、一人で走っているような感じになる。誰ともかみ合っていない。


 ヤバい。


 流れから外れることほど、怖いものはない。


 どこから何が飛んでくるのかわからねえ。どこに突っ込むのかも見えねえ。


 チコ、落ち着け。回りを見ろ。呼吸を合わせるんだ。


 そんな俺の思いを無視して、チコはさらに内に突っ込んでいく。


 なんだよ、お前、そんな見えない奴じゃないだろう。


 動揺がひどすぎる。何とかしないと。


 四コーナーを回って、そろそろ直線。ほかのウマも仕掛けていく。


 先頭のウマがバテたのか下がってくる。


 そのせいで、内にわずかな隙間ができる。だが、狭い。


 チコは、そこに頭を向ける。


「勝つんだ。ここで、あたしは!」


 すぐ前のウマが内に寄ってくる。もう道はない。


「危ない!」


 ヨークの声に、ようやくチコは危険が迫っていることに気づいた。あわてて、

スピードを落とそうとするが、間に合わない。


 馬体をぶつけられて、チコはふらつく。


 駄目だ。落ちる。

 せめて、コースの内側に落とさねえと。


 俺は身体を横に振って、チコを意図的に振り落とした。


 その代わりに、バランスを失う。


 目の前に迫ってきたのは、コース内側にしつらえれた柵だった。


 すさまじい衝撃が来て、俺は意識を失った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る