落語のようなトーキー映画のような

5話まで読了。

語り口調が非常にユニークでスルスルと読めてしまいました。一言紹介にもありますように、落語やトーキー映画の弁士を思わせるのです。

バディとしてのバランスも非常に良いと感じました。哲佐が上手く語りの補強役を務めています。二人の距離感も絶妙。

『鵺』とは何なのか。

実際にはいないのかもしれないし、いるかもしれない。いないというヲチもありかもなあ、と思っていた所で「何か出てきた。やっぱり何かいるんだ」という展開が良かったです。

アニメで見たいと思いましたね…