第4話

 黄色い帯は粘土質がむき出しになったもので酷く滑りやすかった。あの時と同じようにタイヤは何度も空転した。

 由奈が強くしがみついたのを合図にアクセルを開けた、今日はあの時のワンボックスカーじゃない、こんな道が得意なオフロードバイクだ。


 ここを越えてもどうせすぐそのあたりで行き止まりになるだろう、あの時ここが通れていたとしても、家族の運命は変わらなかった――。


 たぶんそうなる事を期待していたのだと思う、だが道はその先も何事も無かったように続いていた、落胆すると思ったが、実際に湧いてきたのは別の感情だった。


 ヘルメットの中で大きな石が動くような音がする、気が付くと自分の歯ぎしりだった。あの時も、もう少し頑張れば先にいけたのかもしれない――ジャンプ台があれば飛びたい、繰り返し飛んで、この怒りを振り切ってしまいたい。だがただの林道にそこまでの段差は見当たらない。


 道の脇を流れていた川が、徐々に下に降りて見えなくなった。

 崖になった路肩に、白くて長いガードレールが絡んでいる。智之にはそれが獲物を探す蛇に見えた。

 気付けば目がレールの切れ目を探している、智之は腹に巻き付いた由奈の手を外して、自分の股のものを握らせた。


「したいの?」

「違う、落ち着くんだ」


 こうされると生きている気がする。一切すべてを投げ出してしまいたい、向こうの世界に行ってしまいたい。そんな弱気を女の温かい手が忘れさせてくれる。


 親父、母さん、姉ちゃん、健太郎。ゴメン、まだそっちには行けないんだ。僕はまだ、由奈を抱き足りない――。


 道幅が狭くなった、標高ならせいぜい数百メートルしかない山ばかりなのに、谷は底が見えないほど深い。

 砂埃をあげながら進み続けるとついにガードレールが無くなった、カーブでバイクを傾けるたびに無数の砂利が爆ぜ、一部は音をたてながら谷底に落ちていく。由奈の手に緊張を感じて、智之はタイヤを少し山側に寄せた。

 

 林道にもいろいろある、登山口や寺、銘水だとか途中に人が立ち寄る場所が多い道もある。だがここには今のところさっきの朽ちた小屋しかない。これだけ長いのに珍しい。


 判然としない峠の辺りでバイクを停めた、緑色の峰の間に、青く光る海が少しだけ見えた。

 日が傾きかけている、だが風は驚くほど暖かい、沖の暖流を越えた風がここまで届くらしい。高い山の林道と違って風景もどこかのどかに見える。


 道路地図を見てもこの道はとっくに途切れている、だが実際に来てみれば道は続いていた、これも林道ではよくある事だ。この分ならこのままどこかに通り抜けられるかもしれない。


 山の空気をたっぷりと吸って二人で大きな背伸びをした、再びバイクにまたがると道は緩く下りはじめた。

 西の空が少しづつ紅みを帯びてきたのに、対向車には一度も出会わない。やはり通り抜けられないのだろうか、それなら早めにテントを張る場所を見つけなければいけない。


 キャンプ地を見つけたらまず缶ビールを川に浸そう、テントを張って由奈を休ませている間に二人分のラーメンを作って、食べたら星を眺めながら冷えたビールを飲む。由奈は外でしたことがあるだろうか、なければ初めての思い出になる、相手はもちろん、僕だ――。


 左の森から沢が合流した、穏やかな流れが麓の近さを思わせた。

 テントを張る場所を見つけられないまま辺りは暗くなった。

 腰に回された由奈の手に力が入る、夜の林道は初めてだからだろう。

 怯えろ、もっと怯えろ。助けが欲しくなったところで、思い切り抱いてやる。


 下り坂が続く、終わりが見えない。最初の砂防ダムの河原ならテントが張れただろうから戻ろうか。だがいまさら戻るぐらいなら、このまま走り抜けて普通の道で入口まで戻った方が速いのではないか。

 実際はわからない、だがもうこれだけ走ったのだ、いまさら同じ道を戻りたくはない。智之は疲れていて由奈はキャンプにあまり慣れていない、ここを抜けたら、いっそホテルを探したほうがいいかもしれない。


 傾斜が緩くなってほとんど平地になった頃、突然目の前に分岐が現れた。道が真っすぐと左に分かれている、どちらも似たような幅で路面に草はあまり見当たらない。それなりに走られているはずだがそれはここまでも同じだった。なのに他の車には一台も会わなかった。

 バイクを停めてハンドルを左右に振ってみたが、ヘッドライトの範囲に標識のたぐいは見当たらない。バイクを降りて探しても同じだった。


「あれ?」


 後ろで由奈の声がした。 

 振り返ると由奈が三十メートルほど離れた森の中を指さしていた。

 その先に小さな灯りが見える。


 エンジンを切ると、突然の静寂に驚いた樹々がざわめいた。灯りはそのまま光っている、反射の類ではなさそうだ。

 目が慣れるのを待っていると、暗闇だった夜空に徐々に星が現れはじめた。目を落とすと森の前に木の柵がある、郵便受けらしい箱も斜めに傾いてぶら下がっている。暗すぎて色はわからない。


 柵には人ひとりが入れる切れ目があった、もう少し待つと灯りの周りに一軒の平屋がぼんやりと見えてきた。


「こんなところに家?」


 由奈が驚いた様子で言う、こうした場所には慣れている智之も驚いた。作業小屋や廃屋なら分かる、だが使われている民家があるなんて。

 夜になって知らない人が来たら驚かれるかもしれない、だがもし間違った道に進んで行き止まりだったら、戻る気力はもう湧かないだろう。


 光は真ん中の窓から漏れている、ゆらゆらと瞬きながら時折色を変える。


 テレビだ、やっぱり人がいる――。


 暗くても煤けているのが分かる古い引き戸の前で、二人は顔を見合わせた。木の格子にはめ込まれたガラスには笹のような模様があって、一目見るだけでも分かる薄さが触るだけで壊れそうな不安を感じさせる。

 呼び鈴を探したが見当たらない、智之は仕方なく戸を叩いた。


 バンバン、


 精一杯気を使ったつもりなのに、ガラスが思いのほか大きな音をたてる。仕方がない、覚悟をしてもう一度戸を叩く。


「夜分にすいません! 道を教えていただきたいんですが!」


 バンバン、


「すいません!」


 ガラスの向うで人が動く気配があった、斑に見える何かがガラスの向うに近づいてきて、パチンという硬い音と共に薄暗い灯りが点いた。戸がガラガラと騒々しい音をたてる。


 玄関に現れたのは背の低い老婆だった、甚兵衛だろうか、和風の服は紺色とも茶色とも分からない不思議な色合いで、櫛を入れた様子が無い白髪頭は、まるで初冬の枯れきった野原のようだった。

 皺だらけの顔が俯いている、なのに眼だけは別の生き物のように智之たちの顔を見つめている。


「夜分に申し訳ありません、バイクで来たんですが道がわからなくなってしまって。そのどちらに行けば町に出られるでしょうか?」


 智之は分岐の方を指さしながら、なるだけ申し訳なさそうな声色を作って訊いた。

 老婆は二人の顔を交互に見てから、「んんっ、んんう」と、少し苦しそうな咳払いをして言った。


「あっちだ」


 老婆が指さしたのは左の道だった。


「有難うございます、夜分にすいませんでした」


 智之がお辞儀をしてバイクに戻ろうとすると、後ろで老婆が言った。


「お二人さん、オートバイかえ?」

「え、あ、はい」

「旅行かえ?」

「あ、はい。いったん麓に降りて別の場所にテントを張ろうかと」


 智之はそう言いながら、今来た方角を適当に指さす。


「遠いよ」


 どこの事だろう。


「通りには出れっけどな、そっからが遠おぉいんだ」


 これから行く道の事らしい、地元の人に真顔で言われると少し躊躇する。

 隣では由奈が心底うんざりしたような顔をしている、もうキャンプは無理そうだ。ホテルを探すしかないが、この先にあるだろうか?。


「休んできな」


 老婆が言った、目が山なりに細くなり頬のあたりが吊り上がる。たぶん笑顔だと思うが、薄暗い灯りの下では不気味にしか見えない。


「お茶でも飲んでいきゃあいい、遠いからなぁ」


 そう言って老婆は返事も聞かずに奥に戻ろうとした。


「え? あっ、いえ、その……」


 確かに喉はカラカラに渇いている、でもそれだけなら断ったかもしれない。隣の由奈の様子が気になった。

 

 手招きされて玄関に入った、靴を脱いでいるといつの間にか近くに戻っていた老婆が智之の袖をつまんだ。


 思いのほか強い力に引っ張られて智之たちは座敷にあがった、十畳ほどの部屋は真ん中に茶色いちゃぶ台が一つ、壁際には一目で古いとわかる黒っぽい箪笥と、小さくて古いテレビが置かれていた。

 部屋がやけに薄暗い、見上げると天井から吊るされた蛍光灯は二本挿せるものが一本外されていた。


 一歩踏み出すごとに足の下の畳がいちいち「ぎゅう」と鳴る、まさかそんな事はないと思うが、床が抜けないように気を付けて座った。


 老婆がお茶を持ってきた、智之と由奈は置かれたそれを貪るように飲んだ。温かさが丁度いい、見た目や家の雰囲気と違って意外と気が利く人なのかもしれない。渋みの効いたお茶は疲れた体によく滲みる、皿に塩が添えられていたが、智之はお茶に入れずに直接舐めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る