誕生日

 家に着くと、お兄さんはすぐにお昼ごはんの支度を始めた。いつもなら何をして遊ぶかを決めて遊ぶ時間なのに、子供たちはぼーっとしている。お姉ちゃんが声をかける。

「私が作ったカードで決める?持って来ようか?」

これにも反応なし。もう、仕方がない。

「お姉ちゃんが決めるよ!もうたくさん笑ったから、くすぐりっこはいいよね。りゅうくん、バースデーチェーンゲームって知ってる?」

隆太郎が首を振る。お姉ちゃんが説明する。

「じゃあ、これからみんなの誕生日で輪っかを作るよ。私が2月13日生まれだから、そこから時計回りに3月、4月って並んでいってね。ただし!ルールは1つだけ。声は出さないこと。それはみんな得意だよね。ヒントは手で数字を表現したり、自分から話しかけることかな。みんな分かった?」

一番小さい小晴が、小さい声で「分からない」と言う。

「よし分かった。こはるちゃんの誕生日はいつ?」

小晴は答えられなくなった。

「カレンダー見てみよっか。こはるちゃんこはるちゃん…あった。4月23日。合ってる?」

 振り返って見ると、小晴は泣いていた。

「あっ。しんどかったね。ごめんね。でもこはるちゃん、みんなの基準になるのはできるでしょ。」

小晴が不安そうな顔をしている。

「基準。ここから丸くなってねって、立ってるだけ。今の場所でいいから。やってみる?」

「うん。」やっと小晴にいつもの表情が戻った。

お姉ちゃんは安心して、みんなに言った。

「私が立ってるつもりだったけど、こはるちゃんがスタートね。4月23日。そこから、こう、誕生日の順でぐるっと1周してね。よーい、どんって言ったら喋らないこと。それじゃあ、よーい、どん!」

お姉ちゃんが隣にいた碧の肩をたたいて、自分を指差して「2」という数字を作ったところで、みんなも要領が分かったらしく、動き出した。

 どんどん輪っかが作られていく。この辺りかな、と思ったところで止まって、近くにいる子に自分の誕生日を知らせる。その繰り返しだ。

「もう大丈夫?いいね?」

お姉ちゃんは言ったが、元気にうなずいた子もいれば不安そうな子もいる。人それぞれだ。

「ふふ。じゃあ確認。まずこはるちゃんが4月23日で、次があおいちゃんか。あおいちゃん、自分の誕生日言える?」

「5月15日。」

「おっ。いいね。次はりゅうくんが並んでる。りゅうくん、誕生日は言える?ちょっと待とうか?」

隆太郎は、心臓が落ちる感覚を味わった。何か言うって決めてきた。でも力がコントロールできなくて、首すら動かない。毛細血管までどきどきしている。うまく息が吸えない。怖い。

 お姉ちゃんがそれを察して、声をかけた。

「うん。怖いね。あとで話聞かせて。挑戦したいのも分かるし、しようって決めてきたんだなあっていうのも分かるし、今すごーく緊張してるのも分かる。指でだったら言えそう?」

お姉ちゃんに認めてもらえたというのと、できなかったというので隆太郎は涙が出そうだったが、我慢して、指を6本出した。

「おっけー。6月の何日?」

指を3本。

「3日ね。成功!やったねりゅうくん。そしてかなこちゃんだね。いつ?」

「9月30日。」

「おお。飛んだね。次は、ゆうきくん。言えるかな〜?」

少し待ってから、お姉ちゃんは優希に近づいて、

「誕生日教えて。」

とささやいた。すると優希は、同じくささやいて、

「12月8日。」

と答えた。こういうのは、自分が相手のすることを先にしておくことがコツなんだよ、と自分で自分を褒めながら、お姉ちゃんは次の風菜に移る。

「ふうちゃん、教えて。」

風菜はなぜか恥ずかしがっている。1本指を立てた。

「1月の?何日かな?」

「13日。」

「うん!ここまで順調だよ。そして私は2月13日。最後あいとくん。カードで教えて。」

3、20。3月20日。全員順番になっている。成功だ。

「やったー!拍手!」

考えていることがあまり顔に出ないみんなが、満面の笑みだったのでお姉ちゃんは嬉しくなった。

「さすがだね。ルールも守れたし。自分で誕生日伝えられたし。こはるちゃんも基準ありがとう。」

「どういたしまして。」

「さて。私はりゅうくんのお話を聞くって言ったから、ちょっと"ひみつのへや"に行くね。仲良く遊んでて。りゅうくん、おいで。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る