第7話

(1)


「マイクロフト!お前どこ行ってたんだよ!?」


 池のほとりから集落に戻ったイーニドたちの前に、マイクロフトの友人のオオカミ少年が急いで駆け寄ってきた。


「みんなで人間たちからお菓子を集めている最中、籠だけ置いて忽然と消えちまってさぁ。探したんだぜ??」

「ごめんな、ジャッキー。ちょっと野暮用思い出してさ……」


 顔の前で右手を掲げ、マイクロフトは申し訳なさそうに友人に謝る。


「別にいいけど……。ちなみにその野暮用ってやつは、イーニドとのデートか??」


 ジャッキーは預かっていた菓子の籠をマイクロフトに手渡しがてら、ニヤニヤと意味ありげに笑ってくる。


「ばっ……、バカ言え!そんな訳……!」

「じゃ、そのお手々は何なのかなぁ??マイクロフト君??」


 途端にマイクロフトは掴んでいたイーニドの手をササッと離すも、巧い反論の言葉が見つからない。真っ赤な顔で友人を睨むのみ。

 マイクロフトを揶揄って遊びつつ、友人は自分の籠から幾つか菓子を取り出し、イーニドの掌にポンと手渡してきた。


「はいよ、お裾分け!」

「は?!えっ、何で何で!!ジャッキーの分なんでしょ??いいよ、いいよ、悪いから」


 いきなりのことに驚き、イーニドは貰った菓子をジャッキーの籠の中へと返そうとしたが、その手はやんわりと押し返される。


「いやー、『イーニドが毎年集めたお菓子をゾーラに全部渡すせいで、自分の分のお菓子がない。だから俺たちのお菓子を少しだけでいいから分けてやってくれ』って、マイクロフトから頼まれてさぁ」

「えっ」


 思わず、すぐ隣にいるマイクロフトを振り返った。すると。


 纏わりつく森の木々や茨の蔓の間を掻き分け、街から戻ってきたと見られる大きなカボチャ頭にマント姿のジャックオランタン、全身を包帯でぐるぐる巻きつけたミイラ男、血のように赤い唇から鋭い牙を覗かせる女吸血鬼などなど。

 森に住む多数のゴースト達が、三人の前にわらわらと近づいてくるではないか。


「マイクロフト!!こんなところにいたのか……って、イーニドも一緒か」

「へぇ、こりゃちょうどいいや」


 何がちょうどいいのだろう??

 不思議に思うイーニドのすぐ目の前まで来ると、ゴースト達は一斉に手持ちの籠からお菓子をいくつか差し出してきたのだ。


「ちょっと、これはみんなが人間から貰ったお菓子でしょ?!」

「あぁ、そうそう。さっきの話の続きだけど。マイクロフトと俺の二人でさ、一緒に集落中のゴーストや獣人達にイーニドに菓子を分けてくれるよう、頼んで回ったんだよね」

「あ、おい、余計なこと喋るな!!」


 友人の暴露に慌てふためくマイクロフト。よく見ると、さっきよりも顔が赤くなっている。


「もしかして、前にあたしが池に行く途中でマイクと彼にすれ違ったのって……。このことを二人で相談し合ってたから??」


 マイクロフトは真っ赤な顔のまま、無言で頷く。


「……だ、だってよ、毎年のように主人の為に菓子集めるのに奮闘してるんだし、このくらい見返りがあったって別にいいだろ、って思った、だけだよっ!!」

「じゃあ、ゾーラ様のところへ一緒に謝りに行こう、って、ここまで連れて来てくれたのは……」

「謝りに行こうと思ったのは本当だぞ?!まさか、こうもタイミングよくみんながお来てくれるなんて、俺も思ってなかったけど、さ……」


 最後の方は消え入りそうな声で話すマイクロフトと、次々とお菓子を差し出してくるゴースト達をぐるりと見回す。


 マイクロフトはムスッとふてくされているが、狼男のジャッキーや、ジャックオランタン、ミイラ男に女吸血鬼、魔女、アンデッド。

 中には表情が分かりにくい者もいたが、この場に集まったゴースト達は皆、イーニドにニコニコと優しく微笑んでいる。


「俺達もさ、頑張り屋のイーニドの姿を見ていて励まされること多いんだよな」

「そうそう!何たって、あのゾーラに嫌な顔一つせず、健気に仕えているだけでも大したものさ」


 ゴースト達の笑顔の力に押され、イーニドはおずおずと遠慮がちにお菓子を受け取った。


「みんな……、ありがとう」


 イーニドがお礼を述べると、益々もって周りに和やかな空気が溢れ出す。

 仏頂面だった筈のマイクロフトの表情もいつの間にやら緩んでいる。


 最終的に仲間から貰ったお菓子はイーニドの両手一杯溢れる程の数となった。

 菓子をイーニドに渡すと、ゴースト達はすぐに散り散りになってその場を去っていく。マイクロフトの友人も気を利かせてか、いつの間にか二人の前から立ち去っていった。





(2)


 再び二人きりになったイーニドとマイクロフトは、ゾーラとイーニドの棲家へと歩みを進める。


「これだけあればゾーラ様許してくれるかな……」


 両手一杯とはいえ、ゴースト達から貰った菓子の数は例年よりもずっと少ない。


「足りなかったら、俺の分全部やるし」


 マイクロフトは、手にしている籠をイーニドの方へ差し向ける

 。

「そんなのダメだよ!ただでさえ散々マイクロフトに迷惑かけたのに、これ以上は……」

「別に迷惑だなんて……。俺はただ、お前がロリ婆ぁの怒らせてこの森から追い出されるのだけは絶対食い止めたいんだよ。そのためなら、自分の菓子なんかどうだっていいし、何ならあいつに土下座だってしてやるさ。ん??何だよ、急にくっついてくんなよ」

「違う。急に寒くなったから、こうした方があったかいと思っただけだもん」

「はぁ??この程度の冷え込みで何が寒いんだよ。これだから猫は……」

「うるさい。あんたが無駄に毛むくじゃらなだけじゃない」

「てめぇ、誰が毛むくじゃらだ!」


 憎まれ口を叩き合うも、どちらもくっつき合ったまま離れようとしない。その間にも、二人はお菓子の家の前に到着していた。


 真夜中過ぎの暗澹たる闇の中、メルヘンかつ少女趣味全開なこの家は集落の家々の中でも際立って目につく。

 怖気づくイーニドに代わって、マイクロフトが板チョコの玄関扉をノックする。


「はーい、ちょっと待っててぇ」


 舌足らずな甘えた声で返事が返って来る。

 しかし、ちょっと待って、と言った割に、ゾーラはちっとも中から出てこない。


「おい……、あいつ何やってるんだよ??かれこれ一〇分近く待たされてるぞ??」

「たぶん、部屋着ですっぴんのままだったから、着替えてメイクされているんだと思う……」


 なんだそりゃ、と、マイクロフトが不快も露に文句を言い募ろうとしたのを、イーニドはシッ!と唇に指を当てて窘めたと同時に、「お待たせぇー、って、あら、イーニド??おっ帰り―☆」と、ダークブロンドのツインテール頭に、真っ黒なゴスロリ服を着たゾーラが、勢いよく扉を開け放して姿を現した。


「あれ、マイクロフトじゃん!!なになになに、何でまた、今日に限って二人一緒にいるの??わかったわ!お菓子貰いに行きがてらデートでもしてたんでしょ?!ていうかぁ、二人ともいつの間に付き合ってた訳?!?!ちょっとその辺、ゾーラに詳しく教えてよねぇぇ!!まったくもう!いっそのこと爆発しちゃえばいいのにっ☆」


 典型的な頭ゆるふわ女子()の例に漏れず、恋バナ大好き(はぁとまーく)なゾーラは、寄り添うイーニドとマイクロフトの姿を見て勝手にテンションを急上昇させている。


「ほらぁ、早く中に入ってよぉーー。ゾーラに洗いざらいぜーんぶ話してもらうんだからぁ」


 二人に向かって、中に入るようしきりにゾーラは手招いてくる。


「あ、あの……、ゾーラ様……」


 すっかり興奮しているゾーラとは反対に、イーニドは青ざめ、切迫した表情を浮かべている。


「何よぅ、なんでそんなに陰気な顔しているのよぉ??そんなにゾーラに、マイクロフトとのラブラブ話教えるのがイヤな訳ぇ??」


 ゾーラは眉を潜めてイーニドを咎める。

 機嫌が傾きかけているゾーラに脅え、イーニドは口を噤んでしまう。


「あんたの妄想に水を差すようで悪いけど、俺とこいつはただの幼なじみなんで。そういう目で見るの、やめて欲しいんだけど」


 言葉を失うイーニドに代わり、心底うんざりした様子でマイクロフトが口を開く。


「そんなこと言っちゃってぇ、またぁ!マイクロフトってば、本当ツンデレさんよねぇーー」


 生意気とも取れるマイクロフトの言葉に腹を立てるどころか、ゾーラは変に都合良く受け取った模様。


「俺がここへ来たのは、イーニドと一緒にあんたに謝りに来ただけだ」

「謝る??」


 イライラした様子ながら、マイクロフトは努めて冷静に事の経緯を全て語ったのだった──

 



「……そういう訳で、こいつのやらかしは決して許されることじゃない。けど、こいつなりにあんたの事を思っての行動だったって訳でさ。置き去りにした菓子と比べたら、数も種類も少ないかもしれない。でも……、こいつの今までの頑張りに免じて許してやって欲しいんだ。足りないなら俺の分も全部差し出すし……」


 すでに菓子を差し出しながらゾーラに頭を下げるイーニドに続き、マイクロフトも深々と頭を垂れて籠を差し出す。

 そんな二人を、ゾーラは黙って見つめるだけで、決して二人から菓子を受け取ろうとしない。

 やはり怒っているのか――、と、二人が意気消沈しかけた時だった。


「うわぁぁぁぁぁーーん!!!!!イーニドのバカぁぁぁぁぁぁ!!!!これっぽっちのお菓子なんかじゃ明日のサバトでみんなから笑いものにされちゃうじゃないぃぃぃぃ!!!!!いやあぁぁぁ!!!!」


 ゾーラは小さな子供のようにわざとらしく号泣し、イーニドが抱えていた菓子を奪い取る。強引に奪い取ったため、幾つかの菓子がポロポロと足元に落ちては地面に散らばった。

 更にゾーラは盛大に泣き喚きながら、奪い取った菓子を次々とイーニド目掛けて投げつけてくる。


「だいたいさぁ、禁忌を破ったのはイーニドが勝手にやったことじゃない!!ゾーラが頼んだ訳じゃないのにさぁ!!勝手なことして失敗してぇ……、何で、そのとばっちりをゾーラが受けなきゃいけないのぉ!!!!」

「てめぇ!!ふざけんなよ!!!!」

「マイク、やめて!!」


 身勝手極まりないゾーラの嘆きに腹を立て、激怒するマイクロフトをイーニドは慌てて止める。が──


「ゾーラは何も悪くないもん!!!!悪いのはぜーんぶ、イーニドなんだからぁ!!!!もうこの森から出て行って!!二度とゾーラの前に現れないで!!!!イーニドなんか大っキライ!!!!」


 大きな青い瞳に涙を一杯溜め込み、我を忘れて怒り狂うゾーラは二人の鼻先で、壊れそうな勢いで乱暴に扉を閉めたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る