第三話「水面には君という波紋」

 駅から徒歩十分ほどの、賃貸マンションが家永の住まいだ。さほど古くもない。さほど新しくもない。が、セキリュティのしっかりした場所の中にある一室は、2LDKで一人暮らしの彼には少し広めであった。


 ま・あがれ。ゆるく言われ、あかりは五階建ての三階、一番西側にある彼の部屋へ、おじゃまする。

 既に先ほど、この場所へ来る間、同じマンションに住む友人に荷物を入れてもらったそうで、(合鍵も渡してあるとか。)段ボール箱が廊下を占領していた。



「ツイてるな、お前」

「え?」



 玄関に上がり、洗面所へ行って手洗いうがいをしている彼を、半ば壁に隠れながら見ていると。さすがに家永も良い気はしないのか、そんなに俺が怖いのかと思わず零す。

 慌ててあかりは首を横に振り、そっと壁から離れて彼に続いて手を洗い、そのまま言葉を聞き続ける。



「別れて、出てったばっかなんだよ」

「恋人さん、ですか?」

「そ。元、な。だから、2LDK」



 二人暮らしにはちょうどいいだろと、少々自嘲気味に笑う家永は、上着を脱いでリビングへ入ってハンガーに。丁寧に、壁にかけた。ちょこちょこと足を動かし、あかりは少々不安げだが、きちんとついて行く。


 ──語彙が少々貧困な人間が表現すれば、お洒落な部屋。

 少し詳しく付け足せば、成人男性として見ると、なかなか落ち着いた部屋。


 観葉植物が置いてある角部屋で、窓が多く、開放感があり、採光性を感じさせる。2人掛けの白いソファー、三・四歳の子供が両手を広げたほどの三十七インチ薄型テレビ、ベージュにチェックのカーペット。時計は壁にかかった丸くモダンなスカーレットカラー、棚は黒くコーティングされた木製の物のようで、そこには専門学校時代のコンテストで手に入れた、優勝カップやトロフィーなどが並べてある。

 解放的な白い部屋の奥には、小ぎれいなキッチンがあり、そこもよく掃除をされていた。


 何よりよく目に入った物が、テレビとソファー前の黒いテーブルの上だ。

 ヘアカタログや、ヘアデザインのラフ画、恐らく上手くいかなかったり、想像と違う仕上がりになったデッサンを丸めた紙、流行を掴むため女性のファッション雑誌も置いてある。


 美容師と一度聴いているだけではあったが、あかりには家永が、とても勉強熱心な人物のように感じることが出来たのだ。


 思わず、初めて入る男性の部屋に立ち尽くしてしまう。けれど、家永の気に障らない程度に、部屋を眺めていた。



「とりあえず、荷物片すぞ。ほら、上着脱げ。預かる」



 暖房を入れつつ、家永は腕をまくって言う。はい、とあかりはグレーのジャケットを脱ぐと、家永はそれを手にして、自分と同じくハンガーへ、そして丁寧に部屋の壁へかける。


「見られたくないとかいう、荷物は?」

「あ、えと。とくに、ないです」

「じゃあさっさと出して、仕舞う。お前の部屋、とりあえずそこな」

「はい。ええと。家永さんは」



 家永が指差した先の部屋は、きちんとした寝室で、ベッドが置いてある、が、それはダブルだった。

 恐らく、前の恋人と利用していたのだろう。


 思春期のあかりは少し不安になって、免疫がないゆえに目も合わせられず問いかけるが。彼は、俺はしばらく此処で寝る。と、リビングを指差す。



「え、でも」

「二人で寝るわけにもいかないだろ」

「そ……それはそうですが、それならわたしがここで寝ます」

「いいんだよ。引っ越したばっかで、睡眠もろくにとれないとキツいだろ」



 いいからさっさと用意。着替えも荷物の中だろ。言いながら、家永は早速荷物の整理に向う。

 あかりはぼうっとしていたが、少しだけ赤くなって視線をうろつかせたあとに、はい。と、きちんと返事をして彼のあとを追った。



 ──荷物の整理は、二十分ほどで終わる。

 あかりの荷物がもともと少なかったこともあるが、家永の手の動かし方が迅速であったということも、事実だ。私服へ着替え、彼に紅茶を淹れてもらい、二人して一息をついて。



「ありがとうございました、お手伝いしてくださって」



 ぺこりと頭をさげ、お礼を言うと、砂糖とミルクを淹れて紅茶を口にする家永は、別に大したことじゃない。と、すましたようすでいる。



「段ボール箱を山積みで置かれるのが、迷惑だっただけ」

「……でも、とても、とても。助かりました」



 本当にありがとうございました。もう一度言うと、言われた彼は少し眉をひそめる。

 いいよ別に、と言ってティーカップをテーブルにコト、と音を立てながら、丁寧に置く。それから、口を開いた。



「お前さ」

「はい」

「とりあえず、自分磨けって言ったよな、俺」

「? はい」



 居候になるうえでの代わりで、実験台。

 そう言うと席を立ち、棚に飾ってあった、ホワイトにゴールドの文字が刻まれたシャンプーとリンス、トリートメントを、家永はサッとあかりの前に差し出した。


 え、と、思わず驚く。顔をあげた。


「これは?」

「うちのサロンで、贔屓にするか店長も検討してる、ある会社の新商品。とりあえず効き目を確認しておきたいから、お前使ってみろ」

「で、でも、これ。すごくお高そうな」



 冷や汗交じりに三つの品を見つめているが、俺が金出したわけじゃねーし。と、家永は紅茶を口にしながら言う。「試供品だし」



「お前の手入れがされてない、ボサボサ頭にどれだけ効くか」

「ボサボサ……」

「見どころだろ。もう日も沈んだし、とりあえず風呂入って使ってみ。さっき沸かしたから」

「いいんですか? あ、でも。御夕飯は、わたしが」

「今日は、いい。疲れてるだろ。俺が作ってやる。明日から頼む」



「カルボナーラ平気か?」あれ俺、スゲー作るの上手いんだわ。

 小さく笑い、家永は風呂場への脱衣所を指差して、行って来いと目で言う。試供品を見つめて少し悩んだようであったが、あかりはコクリと頷いた。



「えと、わかりました。ええっと、カルボナーラは、好きです。大好きです。こちらは、大切に、丁寧に、使わせていただきますね」

「ああ。手順はわかるか? シャンプー、トリートメント、リンスの順だぞ」

「え? リンスのあとにトリートメントじゃないんですか?」

「ちげーよお前」



 たまに勘違いしてる人居るけど、シャンプーで頭皮を洗ったあと、トリートメントで傷んだ髪を補修して、リンスで髪を保護してダメージから守るんだよ。

 ──説明され、ずっと間違えていましたと、あかりは感心したようすでつぶやく。


「まあ、他にも勧めたい使い方はあるけど。とりあえず自分なりに、さっき言った最低限のことだけ守って使ってみな」

「はい。わかりました」


「お風呂、お先にいただきます」そう言って、ごちそうさまでしたとティーカップを手にして洗いに行こうとした。

 が、そのままでいいからさっさと入れと息をつかれるので、慌てて部屋へ入り、下着と寝巻きを用意してお辞儀をすると、あかりは脱衣所へ走る。


 一人で静かになった部屋の中、家永は少し黙っていたが、もう一度ちいさく息をついて。席を立ち、ティーカップを流しでよく洗い、丁寧に拭いて、戸棚に仕舞いだす。

 その間、風呂場からシャワーの音が聞こえてきて──手を止めたが、妙に意識をしている自分が居て頬を叩く。


 もう一度息をついたあとに手を拭き、スパゲティを茹でるべくお湯を沸かしていると、先ほど荷物整理中に耳に入れたあかりとの会話。



『こういう風に……誰かと何かをするって。とっても、久しぶりです』



 少し赤くなって目を伏せつつ、あかりは手を動かしながらそう言っていた。そんなもんか、と問いかけると、彼女は浅くも頷く。



『母が居なくなって、まともに生活出来ていなかったので……家永さんのような人の傍に居られるだけで、少し楽しいです』



 その言葉に、家永は、なんだかよくわからない感情を抱いた。とても不憫であるという想い、同時に、自分という存在が彼女の心の中で活きているという嬉しさ。



(陰で泣くことが、減ればいいんだけどな。)



 恐らく毎晩、枕を濡らしていたのだろう。

 身寄りもなく、学校でも居場所がない。

 父親のことはよく知らないが、その男はあかりと妻を放り、どこかへ行ってしまった男だ。

 あかり自身も、父の顔など憶えてもいないと先ほど言っていた。それなら、ある意味では天涯孤独という境遇にあたるとも言える。


(天涯孤独。どんな気分なんだろう)


 少し手を止め、考えてみる。

 自分は父と母がそろっているし、弟だって居るし、両家の祖父母だって学生時代には居た。学校でだって、友人が居なかったわけでもないし、今のあかりと同じ高校時代では、中学からたまたま続けていて、心血注げるバスケットボールに青春を捧げた。文武両道の学校で勉強とスポーツ、そして友情や時折恋愛などに浸ったのだ。


 はたから見たりしなくたって、平凡な人生だ。

 自分は、とても恵まれている。


 けれど、あかりは。彼女は、友人と呼ぶ存在が出来たことがないと、言っていた。


 暗い性格と雰囲気が災いし、染美川という美しい字列の名字でさえ〝ジミ川〟と嫌味なあだ名をつけられて、学校で呼ばれているとも、苦笑していた。

 名前はおろか、両親との繋がりであった姓さえ、きちんと呼ばれない。ああ金払うから学校の奴ら全員ボコ殺してえ、──舌打ちをする。


 どうあったって、血こそ繋がっていないが、可愛い親戚の従妹分ではあるのだ。

 それに、話していて気が付いたが、あかりはとても心配りができる人間で、人の気に障らないように必死に周りをよく見ている。

 なのにその人間性を、容姿が暗いからと色眼鏡をかけて決めつけ、腹の立つあだ名をつけて呼び、女の命とも言える髪へガムまで、付ける虐げを行う。虫唾の走る輩ばかりで、教師は何も言わないのかと問うが、どの先生も見て見ぬふりですよ、と。悲しそうに笑っていた。ぎこちなく、笑って、ばかりだ。


 キッチンを殴って、痛みが返ってきて打ち震えて自己嫌悪に陥る。

 床を蹴りたいところだが、ここはマンションなので、大きな音はさすがに立てられない。

 実家暮らしが懐かしい、と感じた。


(何でもいいから、自然に笑ってくれさえすれば気が楽なのに。)


 出会ったばかりの少女にそんなことを考え、妙なもんだなと思いつつも、心のどこかでは。その理由が、わかっていた。

 お湯に塩を入れ、料理をする手を再び動かしはじめた。

 キッチンを殴った拳が熱を持ち、じんじんと痛むので、



「痛え。」



 ──小さく漏らす。

 不思議と息がしづらく静かでいて、あかりの浴びるシャワーの音だけがよく耳に届いていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る