カクヨムコン8の参加作品数とその比率④と29日目報告

 こんばんは。

 裏耕記です。


 本日に入ってから、短編など読まれる回数が増えてきたような気がします。

 皆様、社会人の方など年末休暇に入られて、読む体制が整ってきたのかなと感じております。


 おかげさまで恋愛物の短編も歴史物の短編もPVやハートが増えてありがたい限りです。


 やはり長編派、短編派と好みも違いますし、無名の新人作家はいくつか短編を増やすのは良いのかもしれません。

 読んでくださるキッカケになる気がします。



 それと、次の新作の構想がちょっとずつ進行中なのです。

 ついに転生歴史IF物に手を出してしまおうかと。


 正確には憑依になりそうですが。

 IF物って面白いですよね~。あの時こうなっていたらと夢が広がって。

 読むのは面白いのに、書くのがこんなに大変なのかと資料を漁りながら実感しております。


 そして、題材となる主人公も手を加えなくとも魅力的な人物。

 そのままでも面白いんじゃないかと思い始めておりますが、そうすると歴史の彼方へ埋もれてしまう……


 不運な主人公というのもまた一興ですが、せっかくなら日の目を見せてあげたい。

 しかし、その人生のどこから切り込むのか悩ましいものですね。


 あまり、最初から苦難が続くのは読む方にとっては面白くないでしょうし、入れ替わった人間関係でいきなり感情移入する主人公もまた違和感が出てしまいますし。


 慣れないことなので試行錯誤が続きます。



 そして一週間ごとの恒例となりました、カクヨムコン8長編部門の参加作品数の動きについて。


 22日時点の登録作品数

・異世界F ―2,970作品 構成比 35.8%(±0%)

・現代F ――1,114作品 構成比 13.4%(+0.1%)

・恋愛 ――――655作品 構成比 7.9%(±0%)

・ラブコメ ―1,001作品 構成比 12.1%(+0.1%)

・ライト文芸 ―664作品 構成比 8.0%(+0.1%)

・ホラー ―――252作品 構成比 3.0%(±0%)

・エンタメ ―1,284作品 構成比 15.5%(-0.2%)

・プロ ――――358作品 構成比 4.3%(-0.1%)



 各ジャンルの増加率。(先週との対比)


・異世界F ――増加率 6.8%

・現代F ―――増加率 7.6%

・恋愛 ――――増加率 7.6%

・ラブコメ ――増加率 7.5%

・ライト文芸 ―増加率 8.3%

・ホラー ―――増加率 8.2%

・エンタメ ――増加率 5.8%

・プロ ――――増加率 5.0%


 という状況でした。


 くノ一ちゃんが参戦しているエンタメ総合がまさかの二番手。

 多すぎてびっくり。


 構成比率は概ね固定されてきた印象です。

 作品の増加数も落ち着きを見せてきたので、一月初頭に大きな動きが無ければ、このまま行ってしまいそうですね。


 それにしてもトータルの作品数は12月の段階で去年を上回る8,300作品!すごい!

 凄い盛り上がりですね。今回のカクヨムコンに参加してよかったです。




 最後に毎日の数字の動きも。


Dec. 1W----PV341 フォロー43 ★60

Dec. 2W----PV876 フォロー72 ★121

Dec. 3W--PV1,503 フォロー88 ★150

 

12/22-PV--77/Day フォロー90 ★150 54位

12/23-PV122/Day フォロー90 ★150 62位

12/24-PV110/Day フォロー92 ★170 56位

12/25-PV134/Day フォロー92 ★171 42位

12/26-PV--66/Day フォロー96 ★174 46位

12/27-PV--51/Day フォロー96 ★174 59位

12/28-PV--78/Day フォロー98 ★180 49位


12/29-PV--72/Day フォロー100 ★178 50位



 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ついに星が剝がれてしまいました( ;∀;)

 本日も星を頂戴していたので、実際には-5があっての+3と同日に二件起きてます。

 ついに起きてしまったかとガックリ。。。



 しかし!それに心を捉われずフォローは少しずつ増えている状況に目を向けて、読んでくださる方を大切にしていきたいと思った今日この頃でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る