カクヨムコン8の参加作品数とその比率②と15日目のご報告

 12/15 朝方の時点での作品数 6,990作品。

 先週の8日に公表されたランキング情報だと6,037作品でしたので、この一週間で 953作品の増加ですね。



前回の内訳は、以下の通り。


・異世界F ―2,203作品 構成比 36.5%

・現代F ―――794作品 構成比 13.2%

・恋愛 ――――437作品 構成比 7.2%

・ラブコメ ――757作品 構成比 12.5%

・ライト文芸 ―443作品 構成比 7.3%

・ホラー ―――145作品 構成比 2.4%

・エンタメ ――980作品 構成比 16.2%

・プロ ――――278作品 構成比 4.6%


【四捨五入をしているため、合計値が99.9%です】



 そして12/14までのデータでは、こんな感じに変化してます。


 今回から週間ランキングではなく、登録数を拾うため詳細検索でピックアップしました。

 ちょっとカウントが面倒ですが、週間ランキングから漏れる数が今後増えてきそうなので、今のうちに切り替えます。


 そのため、今回以降は集計した時点での数字になってしまいます。


・異世界F ―2,526作品 構成比 36.1%(-0.4%)

・現代F ―――934作品 構成比 13.4%(+0.2%)

・恋愛 ――――537作品 構成比 7.7%(+0.5%)

・ラブコメ ――840作品 構成比 12.0%(-0.5%)

・ライト文芸 ―549作品 構成比 7.9%(+0.6%)

・ホラー ―――175作品 構成比 2.5%(+0.1%)

・エンタメ ―1,118作品 構成比 16.0%(-0.2%)

・プロ ――――311作品 構成比 4.4%(-0.2%)



 各ジャンルの増加率では、


・異世界F ――増加率 14.7%

・現代F ―――増加率 17.6%

・恋愛 ――――増加率 22.9%

・ラブコメ ――増加率 11.0%

・ライト文芸 ―増加率 23.9%

・ホラー ―――増加率 20.7%

・エンタメ ――増加率 14.1%

・プロ ――――増加率 11.9%


 という状況でした。


 エンタメ総合が参加作品数で二番手という状況でしたが、現代ファンタジーが伸びてきております。

 エンタメ総合は多種多様な作品が目白押しでして、色んなお話があって面白いですね。

 異世界あり、転生あり、SF、歴史、現代ドラマなどなど。


 しかもそれらが単一ではなくて、混ざり合っている作品が多い印象でした。

 ランチプレートみたいな感じ? 一皿でいろんな味を楽しめるといった印象です。


 なので、エンタメ総合の作品は探すというより、とりあえず試し読みしてみるって感じの方が好みの作品に出会えるような気がしますね。



 それと、こうやって数字を書いていて悩ましいのは文面がズレることなんですよね。

 何かいい方法あるのでしょうか。

 

 微妙にズレていくのが気持ち悪くて、縦列とかピシッと並べたいんですけどね。

 スペースはズレるのでハイフンなどを使用しているのですが……

 ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。




Dec. 1W--PV341 フォロー43 ★60

 

12/8--PV41/Day フォロー44 ★65 29位

12/9--PV77/Day フォロー50 ★68 34位

12/10-PV59/Day フォロー51 ★77 46位

12/11-PV64/Day フォロー55 ★80 33位

12/12-PV42/Day フォロー63 ★83 59位

12/13-PV115/Day フォロー68 ★115 60位『風邪と豆腐』完結

12/14-PV137/Day フォロー72 ★121 19位


12/15-PV--68/Day フォロー75 ★127 21位

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る