群れ

ハナミ

第1話不思議だね

人ととは群れたがる

不思議だね

そして

誰かの話をする

不思議

何が楽しいのか

そして仲間意識が強い

浅はかな

儚い

仲間意識

そんな薄い縁はいつ切れるかわからない

私はいらないな

そんなもの

大体

マイペースで

ふわふわ

しているので

1人になる事はないけど

こんな

私が好きだと言ってくれる人もいる

心配してくれる人も

だから

遠くの観察対象

その輪の中に入ろうと

思うことがない

束縛が嫌いだから

私は人間が意外と寂しがり屋なのを知っている

そして

カーストを作りたがるのも

でもね

相手の気持ちを考えないと

私は観察する

ずーっと

観察

ゆっくり見ると

やっぱりなと

善人ぶった

群れのボス

私は人間観察が好きなので

ここは

お遊戯の場所じゃないと思いながら

監察

人の噂話

スタートライン

そして

ターゲットを作らないと

群れられない

弱い生きもの

言いにくい事はボス猿に言わせて

自分は知らない顔

素敵だね

当たり前のように命令して

そして

指示を受ける

自分で言えない人間は弱いんじゃなくて

いい子ちゃん?

違うなー

打算的だと

思う

私は群れが嫌いなので

離れる

興味がない

疲れる

私は思う

暇な人だなと

人の妬みは邪魔くさいので。

昔の私なら

違ったけど

客観的に見て

判断する

私の事を大切にしてくれる人はいるけど

悲劇のヒロインは

いらないな

やけに上から目線も

いつかは

自分にかえってくることに気が付かない

どんな形なのかは

知らないけど

優しいひとも

弱い人も

ターゲットを決めないと安心出来ない人も

不思議

完璧主義なんかいらない

必要なのは

大切にする気持ち

私はグルメだから

人間に対しても

波長の合う人を大切にする

みんなと仲良くは出来ないけど

自分の改善は自分でする

そう

高みに昇るように

自然と

そうなるように

ただ

違う人が

その派閥争いにしんどくないように

管理する人に

注意喚起を流す

私は

群れるのを嫌う

適度な距離がないとダメで

ある一定の距離に入ってくると迷惑で

今の人間関係でいい

懐にいれるのは

少ない人間

それで満足

私は満足

大切にしたい人と付き合っていくので

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

群れ ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ