へっぽこ回答はこちらです。

@tonari0407

葉月林檎さまの企画【葉月からの10の質問!】に答えてみました♪

 はじめまして~。

 初めて質問企画に参加します。

 へっぽこな回答ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。



 1.簡単な自己紹介をお願いします!

 @tonari0407といいます。

【読み手目線になるまでペンネームはつけない】という謎ルールに縛られる素人です。

 2022年4月7日から、1年執筆して何を得るか試す、という実験をしています。呼び方はtonariで大丈夫です。どうぞよろしくお願いします♪



 2.好きなもののジャンルは?

 雑食で何でも読みます。眼精疲労に苦しんでいることもあり、短編を中心に読ませていただいてます。



 3.最近読んだ小説で面白かった作品は?

 くれは様の『高校生女子、異世界で油圧ショベルになっていた。』

 女子高校生が油圧ショベルで異世界転生し、恋に落ちるお話です。新体験の萌えに悶えました 笑。可愛いの基準がガラッと変わるような名作です!

 コミカライズされているので、そちらも読みたいです~。



 4.今までに食べて美味しかったご当地グルメを一つ教えてください。


 ご当地グルメの意味を履き違えている気がしますが……

【REESE’S /リーシーズ ピーナッツバターカップ】

 頭が痛くなるほど甘い、ピーナッツバター内蔵のチョコです。アメリカ、カナダ辺りでは有名なやつですが、甘すぎて日本に上陸しません。通販なら買えますが。

 はまるとクセになる味です。

 ああ、食べたくなってしまいました……( ノД`)…



 5.カクヨムではまだ明かしていない秘密を一つお願いします!


 無計画なひとり旅が好きで、たまに最低限のお金と自分とリュック1つで出掛けます。

 ベトナムで、ベトナム人のおっちゃんに声をかけられ2日間一緒に遊びました。バイクの後ろに乗って(たまに飲酒運転)、地元の飲食店やカラオケ、博物館、動物園などなどに行き、最終的におっちゃんの家でわんことご家族に囲まれながらくつろぎました。

 もてなしっぷりがハンパなく、どんどん食べ物が出てきて、めちゃくちゃお腹いっぱいになって困った思い出です。

 おっちゃん、奥さん、娘さんありがと~ヽ(o´3`o)ノ

 ※旅エピソードは他にもあるので、いずれエッセイで書こうと思ってます。



 6.好きな(得意な)教科は?

 図工です。

 美術ではなく小学校のやつです。

 紙粘土で食べ物を作るという授業の時は、永遠にちまちまと米粒を作り、最終的にお弁当にしました。



 7.最後の晩餐は何がいい?

 たこ焼き。ソース味のカリとろなやつでお願いします。

 ワガママ言うならチョコバナナも。



 8.何でも一つだけできるようになるとしたら何がいい?

 分身したいですね。

 1人じゃできないことが沢山あります。人数多ければそれだけ幸せにできる人も増えるので♪



 9.何をしているときが幸せですか?

 気持ち良く寝てるときは幸せです。ずっと寝ていたいですね(*´-`)♡



 10.最後まで答えてくださってありがとうございます!

 よければ感想をお願いいたします。


 ずっとやりたかった質問回答、やっと参加できました。葉月さま、素敵な企画を開いて下さってありがとうございました!

 とても楽しかったです~。


 そして、へっぽこな回答を読んでくださった皆さま、ありがとうございました~!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

へっぽこ回答はこちらです。 @tonari0407

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ