第7話 9月 3歳〜「しょじょ寺のたぬきばやし」

2022103015:16

「しょじょ寺のたぬきばやし」

まんが日本昔話 講談社 1986年発行


中学年(3・4年生)に読みました。


本の裏表紙に“3歳からの読み聞かせ、5歳からのひとり読み”とありました。

この本と一緒に買った「ぶんぶく茶がま」もいいお話なのですが、こちらは最後が悲しいので泣く泣く却下。


漢字では「証誠寺の狸囃子」

歌にもなっている「しょ しょ しょじょじ しょじょじの にわ は」


日本地図の「千葉県 木更津市」に付箋を貼って東京ディズニーランドの浦安市の場所から説明しました。


荒れ寺にやってくる和尚さんVSそれを追い出そうとするたぬき達。どうなる?


A5(148×210mm)サイズより少しだけ大きめで,あまり大きな絵本ではないのですが、みんなよく見ていました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る