第13話 ビジネス成功!

「え~と、これは……?」


 桁がおおくてパッと頭にはいってこないぞ。いち、じゅう、ひゃく、せん……。『点』はぜんぶコンマで、小数点はなし、と。ふむふむ、ってことは……。


「63億円!!」

「わあ!」

 2人で手をつないでバンザイ! あつい抱擁!


「やった、やったぞー!」


 いっきに大金持ちになった! シティでも通じるだろう。ニューリアンを……ミナシノを買ってもお釣りがくるほどの資産。予想を超える数字だ!

 購入会のあとは何をしようかな……ああもう、ただただうれしい!



 俺とアノヨロシは手をつないでバンザイをした。そしてあつい抱擁。クルクル回ったり、ジャンプもした。そのたびに部屋のなかの家具や調度品が揺れる。まるでダンスホールにいるみたいだった。



「ミーナ、また会えるよ……!」


 アノヨロシの頬にひとすじの涙がながれている。ミーナ、か。あだ名でよぶほど仲がよかったみたいだ。ふたりが再会できたら、俺もすこしは力になれたって思えるかな?

 購入会がたのしみだな……。



 そうだ! さっそく購入会への申し込みをしなくっちゃ。シティのなかに入る手続きも必要だし、いい服もほしい。資産を守るためにセキュリティも考えないと。シティに移住したほうが治安がいいか? この宇宙船にも利点がたくさんある。どうしようかなぁ。


 選択肢があるって素晴らしい。心からそう思った。




 夜になると、目標金額にとどいた記念として、いつもよりたくさん食事をとった! ようやく泣かずに食べられるようになったアノヨロシを見て、ふと思った。


 ミナシノもここで食べたら泣いたりするのかな? 反応がちょっと楽しみだ。



***



 寝るまえに、もういちど残高を確認する。

「……すごい。まだ増えてる」



 ホログラムを窓にかざす。部屋からみえる夜景といえば、イルミネーション豊かなタワー……シティの中心部。ほかは地平線のむこうでなにも見えない。近くにいっても壁がある。

 

「シティ、か……」


 ごろりとベッドに横たわり、天井を見あげる。照明から放たれる光がまぶしい。決めるべきことはたくさんある……頭のなかで不安と期待がうずまき、心臓の鼓動を大きくしていく……。



 ドドドド……!


「オーーーーナーーーー!」


 叫び声とともに、とつぜん視界が暗くなった!

「とおっ!」

「え、ちょ――!」



 ぼふんっ!


 顔にやわらかい感触が……しかし、アノヨロシの胸じゃないぞ。何度も……その……体に当たったことがあるのだから、判別するくらい簡単さ!

 ほんのりとした冷たさ、顔にぴったりとフィットする優しいやわらかさ。これは……。


「枕か!?」

「さっきからいてもたってもいられなくて! ちょっとつき合ってください!」


 押しつけられたものを、はね返す勢いでベッドから起きあがる!


 ばふんっ!


「ぶみゅっ!?」

「ずいぶんいたずらっ子になったね?」

「えへへへ……こういう私で、いいんですよね?」


「……そのとおり!」


 自分のベッドにあった枕をつかみ、追撃をかける。顔面にヒット、枕どうしがバウンドしたぞ! すかさずキャッチ。


「俺の時代には枕投げっていうのがあってね……伝統的なスポーツなんだ。けっこう強いぞぉ?」

「楽しみですねぇ~……!」


 攻撃は終わらない。俺はベッドの端で体を回転させ、勢いをつけて投げつけた。が、アノヨロシは体をそらし、かわしつつ枕をつかむ。くるりとアンダースローでばふっと投げててきた……!


「うおっ!」

 勢いあまってベッドから落ちた俺。なんの、逆襲だ! 天井にぶつかるくらい高く、枕をほうりなげる。上に気をとられた隙をついて、正面を攻める。


「これでどうだ!」

 渾身の一投。しかし――。


「ふとんバリア!」

「なにぃ、バリアだとぉ!?」



***



 それからどのくらい枕投げをつづけただろう? 1時間以上かもしれない。とにかく楽しいひとときだった。肩で息をするほどつかれた……なのに、なんだかおかしくなってきて、涙が出てくるほどに笑った。


 わずか数週間で、大金持ち。ここちよい疲労感と高揚感を抱きながら、俺はベッドへと――。


 って、すでに丸くなったアノヨロシが熟睡している。


(俺のベッドで寝るの、これで何回目だろ……)



 ええい、たまにはこっちから潜りこんでやる。俺のベッドなんだし、問題なしなし!


 布団のなかに入ると、温かい体に抱きつかれて、とても幸せな気持ちになった……でもちょっとだけ恥ずかしいから背中を向ける。初めて会った日の夜と似た状況だったな……。

 ひょっとしてアノヨロシ、抱きつき癖があるのでは?


 そうだ、ミナシノはどういう子なんだろう? 仲がいいなら似たもの同士とか?



 考えているうちに、まぶたが重たくなっていった――。




***



 ついに、12月1日がやってきた。

 買いそろえたフォーマルスーツに身をつつむ。


「よしっ。アノヨロシ、問題ないかな?」

 くるっとまわって全身を見せる。


「かっこいいですよ」

「ありがとう」


「私のほうはどうですか?」

 彼女のドレス姿は……美しかった。淡いピンクのロングスカートタイプで、上品さとかわいらしさを両立しているデザインだ。胸元のアクセサリがワンポイントに……。


(なんで松ぼっくりなんだろ……)

 普通はバラとかを着けるのでは?


「よく似合ってるよ」

 熟慮の結果、スルーすることにした。



「じゃあ出発しようか!」



***



 スーツとドレスを着た男女が、オフロード車で荒野を走る……愛の逃避行? と自分でつっこみたくなる状況だな。


 進むうちに、すこしずつ景色が変わっていく。岩だらけの荒地から、背の低い草花が生い茂る草原へ。そしてとうとうシティの壁に到着した。

 初めて中へ入ることになる。ハンドルをにぎる手が、じんわりと汗ばんだ。


 巨大なゲートの前にすすむ。平和局の人間がたくさんいた。上にも監視の目があるな……それもたくさん。



「通行許可証をだせ」


 真っ黒なユニフォームとバイザーがかもしだす無機質な感じは、いつ見ても気圧される。でも、以前とは違う。今日の俺たちには、正式に通る権利があるんだ。なにも怖がる必要はない。


「はい、どうぞ」



 しばしの沈黙のなか、スキャン装置の音だけがそこら中から鳴っていた。厳重だな……。やがて職員のひとりが近づいてきた。


「進んでよし。おい、進め」




 さあ、いよいよシティ入りだ……!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る