第二十一話「世界でいちばん熱いステージ(2)」

 合同ライブは順調に進んだ。


 あれだけ緊張していたトップバッターのアイドルの娘も、実に見事なパフォーマンスを見せた。

 バックバンドを従えたロック・アイドルだったようで、開幕激しいサウンドを観客に叩きつけ、火を点けた。

 お陰で会場は大盛り上がりだ。


「きゃっ!? す、凄い歓声ですね……」

「五万人規模だからな。ここまでくると、もう地響きって感じだ」


 控室にいてもなお轟いてくる歓声と振動に、冬華が可愛らしい声を上げていた。

 数万人もの人々がステージを前に一体になったこの歓声は、本当に特別なものだ。どんなアンサンブルも敵わない、唯一無二のサウンドだと思う。


「緊張するかい?」

「いいえ……むしろ、ワクワクしてきました♪」


 冬華の表情に強がりの色はない。本気で言っているのだ。

 心強いこと、この上なかった。

 だが――。


「冬華ちゃん、冬華ちゃん」

「はい? なんですか、ヤイコちゃん」


 ヤイコが何故か、少し不満げな表情で冬華に呼びかける。

 ちなみに、ヤイコは先程から「おんぶお化け」よろしく、背後から冬華に抱きついたままだ。

 寡黙キャラはどこへやら。この場では本来の自分を隠す気が無いようだった。


「冬華ちゃんのつよつよメンタルは尊敬してるけど……そこは『きゃぴ~ん♡ 春太さ~ん、冬華不安なんですぅ~』とか言って、甘えるチャンスじゃない?」

「っ!? そ、それは気付きませんでした! ヤイコちゃんはやっぱり天才ですね♪ ……ということで、春太さん! 改めてよろしいでしょうか!?」

「……いや。そういうのは宣言してからやるものじゃないだろう。そもそも『きゃぴ~ん♡』って、冬華のキャラじゃないだろう」

「あ、あぅ……残念です……」


 しょぼんと項垂れる冬華と、その頭をヨシヨシと撫でるヤイコ。

 前言撤回。どうやら冬華も、ある程度は動揺しているらしい。

 今の奇行は、そのせいだと思っておこう。それがいい、それが一番だ……。


 ライブはその後も滞りなく進んでいった。

 控室から数人のアイドルが消え、出番が終わると息を切らせて戻ってくる。

 その繰り返しが十も続いた頃、控室に駆け込んでくるビア樽のような人影が見えた。千歳さんだ。


「ごめんなさ~い、遅くなって~」

「お疲れ様です、千歳さん。あっちの現場の方は、もう大丈夫なんですか?」

「うん、そっちは大丈夫よ~。オバチャン、頑張っちゃったから」


 グッと、力こぶを作るようなポーズを見せる千歳さん。

 彼女は今朝方まで、急な体調不良で休んでしまった部下のフォローで、他のアイドルの付き添いをしていたのだ。

 確か、沖縄本島まで行っていたはずだ。そちらが片付いてすぐ、飛行機に乗って駆けつけてくれたのだろう。


「冬華ちゃんの晴れ舞台を、見逃す訳にはいかないしね!」

「うふふ、千歳さんが見守ってくれているなら百人力です♪」


 心なしか、冬華の表情が更に明るくなったように感じる。

 冬華にとって、千歳さんは「芸能界における母」のような存在だ。彼女が傍にいるのといないのとでは、安心感が段違いなのだろう。

 ――案外、ヤイコを控室まで呼んだのも、同じような理由なのかもしれない。今更ながら思い至った。


   ***


 ステージは進み、いよいよ冬華の順番が近くなってきた。

 今、控室に彼女の姿はない。千歳さんに付き添われて、専用の更衣室で着替え中なのだ。

 ヤイコと二人、ステージの音と歓声を聴きながら、無言で待つ。

 ――と。


「ねぇねぇ、アンタさぁ」

「ん? なんだ、ヤイコ」

「冬華ちゃんと、なんかあった? というか、ぶっちゃけ……ヤッた?」


 ヤイコがとんでもない質問を耳打ちしてきやがった!


「んな訳ないだろっ! 俺を何だと思ってるんだ」

「え~? だってさ、冬華ちゃんだよ? この薄汚れた地上に降り立ったエンジェルだよ? そんな子に、あんな好き好き大好き攻撃されて、堕ちない男ってなにさ? 逆にヤバくない?」

「大人には守らないといけない常識ってのがあるんだよ。どんなにしっかりしてたって、冬華はまだ高校一年生だぞ? そんな子に手ぇ出せるかよ」

「ふ~ん。じゃあ、冬華ちゃんが大人になったら、問題ないんだ?」

「っ……」


 思わず言葉に詰まる。ヤイコの言葉は、ある意味で図星を突いていた。

 俺だって、冬華のことは好きだ。大人になった彼女と結ばれる自分を想像したことも、一度や二度じゃない。

 だが、それは都合の良い妄想にしか過ぎない。今はあんなに慕ってくれているが、冬華の心だって、今後変わっていくかもしれないのだ。


「……冬華が大人になって、まだ気持ちが変わってなかったら、その時に考えるさ。それまでは、待つ」

「ふぅ~ん……」

「な、なんだよ」


 ヤイコが何か、珍しいものでも眺めるような目で俺を見つめる。

 ……こいつも超絶美人なので、不覚にもちょっとドキドキする。


「いや? 冬華ちゃんの片思いって訳じゃないんだぁ~って。な~んだ、アタシが心配することないんじゃん」


 少年のような笑顔で「にひひ」と笑うヤイコ。

 こいつはこいつなりに、冬華と俺のことを心配してくれていたらしい。

 何気にこいつは、いい奴なんだな、と再確認する。なんだよ、よせよ。惚れたらどうする。


「お待たせしました~♪」


 その時、冬華が千歳さんに伴われて控室へと戻ってきた。

 「おかえり」と声をかけようとして、思わず息を呑む。――そこには、いつの日か夢に描いたような、理想のアイドルの姿があった。


 今日のステージ衣装は、ピンクを基調としたドレスを思わせるデザインだ。

 全体的にフリルが多めだが動きの邪魔にならぬよう、稼働パーツは少なくなっている。

 スカートは、少し長めのキュロットの周囲を、やはり動きやすさを考えてか、短めのフリルで飾ってある。

 激しいダンスにも耐えつつ、ドレスの優美さを最低限残した、造形美と機能美を兼ね備えた衣装だった。


「どう、ですか? 春……プロデューサーさん」

「最高だ……それ以上の言葉が出てこないくらいに」

「うふふ、ありがとうございます♪」


 上手く言葉が出てこなくてもどかしいが、どうやら冬華には俺の気持ちが伝わったらしい。

 きっと俺の表情が、すべてを物語っているはずだから。


『村上冬華さんと、スタッフさ~ん! そろそろイヤモニ、お願いしますー!』


 その時、会場スタッフから俺達に声がかかった。いよいよ出番が近いのだ。

 返事をしながらスタッフのもとへ駆け寄り、大きめのイヤホンのような機械を受け取る。

 「イヤーモニター」、俗に言う「イヤモニ」だ。


 ステージ上では、歓声や巨大スピーカーからの音によって、自分の声ですら聞き取れないことが多い。バンドの伴奏さえ分からなくなる時もあるくらいだ。

 イヤモニは、そんな爆音から耳をある程度保護すると同時に、無線機能によって様々な音を装着者だけに届けることが出来る。

 例えば、マイクで拾った伴奏の音だったり、スタッフの声だったり。不測の事態が起こった時などは、観客に悟られずにスタッフからの指示を仰げるという訳だ。


 イヤモニには、通常それぞれに専用のチャンネルが設けられている。

 これによって、特定のチャンネルだけに声を届けることなどが出来るので、大人数グループに同時に指示を飛ばす、なんてことも可能だ。

 今回は、俺と冬華に同じ音が流れるよう設定してもらっている。


「うふふ。なんだか春……プロデューサーさんと繋がっているみたいで、心強いです」

「音だけじゃないさ。舞台袖から、きちんと冬華のステージを観ている。だから、安心して行ってきてくれ」

「はい♪」


 そのまま、千歳さんとヤイコも引き連れて、舞台袖の待機位置までスタッフに誘導してもらう。

 観客席からは絶対に観ることの出来ないアングルで、ステージが見えてくる。

 ちょうど、冬華の前の出番のアイドルが歌い始めたところだった。


 ――「スフィア」こそ発生していないが、上手い。

 流石はこんな大規模ライブに呼ばれるだけのことはあった。

 そして、長い長い十分が過ぎ、冬華の出番がやってきた。


「よし、行ってこい冬華!」

「はい♪」


 冬華が光溢れるステージへと駆け出していく。

 会場が歓声で出迎える。

 いよいよ、いよいよ始まるのだ。夢のステージが。


『みなさ~ん、こんにちは~!』

『こんにちは~』

『村上冬華です♪ このライブもいよいよ終盤ですけど、お疲れの人はいませんか~?』

『だいじょ~ぶ、で~す!』

『あはっ♪ まだまだ皆さん、お元気みたいですね! では、冬華も皆さんに負けないように、歌います――「ゼロ・グラヴィティ」!』


 冬華のMCに被せるように、激しいデジタルサウンドがリズムを刻み始める。

 キレッキレのダンスと共に歌い上げる人気のナンバー「ゼロ・グラヴィティ」だ。

 先ごろ発売したミニアルバムに収録されている五曲の中でも、一、二を争う人気を博している。今回のライブでは、外せない曲だった。


 本職もかくやといったレベルのダンス。

 普段の甘い声からは想像もつかない程にクールな冬華のヴォーカル。

 それらが高いレベルで融合し、観客を魅了していた。

 その証拠に、会場には既に桃色の「スフィア」が出現し始めていた。

 

 舞台袖からその光景を見守りながら、俺はガッツポーズを決めていた。

 冬華は今や、ドームの中を完全に掌握しつつあった。

 ――そして、一曲目が終わる。


『ありがとうございました~!』


 途端に湧きおこる歓声と拍手。

 地鳴りのような振動が、舞台袖にいる俺達をも包む。

 冬華はしばらくその轟音に身を任せ、少し収まるのを待った。


『改めまして、村上冬華です♪ 今日は初めてのドームということで、とても緊張しています!』


 冬華の言葉に、観客から「大丈夫だよ~」だとか「全然いけてるよ~」だとか、思い思いの言葉がかけられる。

 冬華はその一つ一つを噛みしめるように笑顔を返すと、MCを続けた。


『冬華は今日のライブを、とっても楽しみにしていました! ……実は、冬華がアイドルを目指したのは、このドームで行われた、あるライブがきっかけなんです!』


 「おお~」と感心するようなどよめきが、会場に響く。

 ――俺も初めて聞く話だ。MCの内容はいつも、冬華に任せてある。

 俺があれこれ指示するよりも、冬華が自ら考えた話の方が観客に響くからだ。

 歌と踊りだけではない、アイドルとしての冬華の完成度を高める要素の一つがMCの上手さだった。


『小さい頃に母に連れて来てもらったドームでのライブ。そこでは、観るもの聴くもの全てがキラキラしていました。「私もああなりたい。なれるだろうか?」そんな子供の頃に見た夢が、今、現実になっています。――皆さん、冬華はきちんと、キラキラ出来ているでしょうか?』


 冬華の問いかけを、割れんばかりの拍手と歓声が肯定した。

 

『――ありがとうございます。もっともっと、これからも、更にいっぱいキラキラ出来るように、精いっぱい歌います。聞いてください、「はなことば」』


 冬華が曲名を告げた途端、波が引くように会場から音が消えていき、静寂に包まれる。 

 そして、その一瞬の静寂を破るように、冬華の歌声がアカペラで響き渡った。


 ――最初の予定では、一曲目に「はなことば」を歌い、二曲目に「ゼロ・グラヴィティ」をもってくるという構成だった。

 だが、冬華が「逆がいい」と言い出し、変更していた。

 冬華の次に歌うみのりの人気曲は、ほぼ全てがスローテンポのバラードだ。

 対する「はなことば」もしっとりとした曲だ。だから、近い曲調で「戦う」のは避けようという配慮だったのだが、冬華はそれを良しとしなかった。


『今出来る、精いっぱいの歌唱を、お客さんとみのりさんにぶつけたいんです』


 対抗心でもなく、やけっぱちでもなく。それが必要なことなのだと、冬華の目が強く訴えていた。

 俺は冬華の提案を受け入れて、曲順を変えることにした――。


『秘められた”はなことば” 言えなかった気持ちをこめて』


 雄大なストリングスの音に乗せて、冬華が「伝えられなかった恋心」を謳い上げる。

 しっとりとした曲であるにもかかわらず、会場に出現した「スフィア」の輝きは、一曲目の時よりも増していた。

 観客の振るペンライトの光が一つの生き物のように揺れ動く。

 会場が、冬華の歌を通じて一つになっている証拠だった。


(冬華、やっぱり君は、凄いアイドルだ)


 やがて曲が終わり、会場に再び静寂が舞い戻る。

 ゆっくりと、冬華が頭を下げた、その瞬間。会場に、今日一番の喝采が溢れた。

 拍手が、歓声が、頭を下げたままの冬華に降り注ぐ。

 俺も、ヤイコも、千歳さんも、泣きそうになりながら一生懸命に拍手を送った。

 ――と、その時。


「やっぱり、凄いね。冬華さんは」

「……みのり」


 気付けば、ステージ衣装に身を纏ったみのりが俺の隣に立っていた。

 スパンコールをちりばめた漆黒のロングドレス風の衣装が、不可思議な凄味を醸し出している。


「私も負けていられないね」


 凄絶な、美しすぎる冷たい笑みを浮かべながら、みのりがステージへと一歩踏み出す。

 その眼前に、ステージから戻ってきた冬華が立ちはだかる。

 二人は軽く頷きあうと、どちらからともなく道を譲り合い、すれ違った。


「お疲れ様、冬華! 凄かったよ!」

「はい♪ 精いっぱい歌いました。でも――」


 冬華が顔を曇らせながら、ステージの方を見やる。

 丁度みのりが、ステージの中央に着いたところだった。

 万雷の拍手が彼女を出迎える。

 だが――


『皆さん、こんにちは。江藤みのりです』


 みのりが口を開いた瞬間、ピタリと拍手と歓声が止んだ。

 まるで、みのりの言葉が全ての音を消してしまったかのような、背筋の冷たくなるような光景だった。


『楽しかった宴も、もうすぐ終わります。僭越ながら私が、最後の出番を務めさせていただきます。――聞いてください、「最後に吹く風」』


 そして会場は、魔王に支配された――。


   ***


「やっぱり、凄かったですね、みのりさんは」

「ああ……」


 夢のようなライブが終わり、会場は早くも解体作業に入っていた。

 俺と冬華は、片隅からその光景を見守っていた。


 冬華の表情を盗み見る。

 悔しさをにじませているかと思いきや、その表情はむしろ晴れやかだった。

 何か、憑き物が落ちたような印象さえ受けるほどだ。


 今日、冬華は最高のステージを見せた。

 だが、最後にはみのりに全てを持っていかれてしまった。

 冬華だけではない。他の出演者が観客に与えた様々な感情は、きっとみのりによって上書きされてしまったことだろう。


 あいつは、本当に恐ろしいアイドルになっていた。

 だが――。


「でも、冬華も負けていられません。もっと、ずっと凄いアイドルになって……みのりさんに勝ちます!」

「冬華……」

「だから、春太さん。これからも、よろしくお願いします。ずっと、冬華と一緒に、頑張ってくれますか?」

「……ああ、もちろんだ。俺は冬華のプロデューサーで、一番のファンで、そして――」


 何かを言いかけて、はたと口をつぐむ。

 俺は今、何を言おうとした? 何か、無自覚にとんでもない言葉が飛び出しかけた気がする。


「うふふ。その言葉の続きは、いずれまた聞かせてください♪」


 けれども冬華は、それを追求しようとはしなかった。

 その横顔には自信が満ちあふれていて、俺はなんとも言えない、正体不明の感情を持て余していた。


(……まあ、急ぐことはないか。この胸の想いの正体については、おいおい考えていこう)


 後になって思えば、俺はあまりにも呑気だったのだと思う。

 俺と冬華はずっと一緒にいられるのだと、根拠もなく考えていたのだから――。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る